BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」採用のBS/CS4Kチューナー内蔵4K有機ELテレビ(55V型)。
- 独自の音響技術「Acoustic Surface Audio」を採用し、有機ELパネル自体を振動させることで、映像と音の一体感を生み出す。
- Apple AirPlay 2に対応し、iPhone、iPad、MacなどのAppleデバイス上の写真・音楽・ネット動画などをストリーミングできる。無線リモコンを採用。
- 画面サイズ
-
- 55V型(インチ)
- 65V型(インチ)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):¥222,960
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月27日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]
ヤマダ電機とケーズデンキでテレビ55A8H、レコーダーFBW1000の同時購入で価格交渉してきました。ヤマダはポイント値引き+同時購入1万円商品券で実質25万円。ケーズデンキはテレビの在庫なしで納期1ヶ月待ちでよければ現金値引きで25万円。保証の内容はケーズが良いみたい。この価格、どう思われますか?あとテレビとレコーダーを接続するのに別途準備しないといけないものはありますか?
書込番号:23957515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まこっちゃん5176さん
こんにちは。
保証内容を考慮すると、最後まで部品代含めて保証のきくケーズの方がいいです。ヤマダは4年目以降工賃しか出ません。
値段も同じ価格なら、ポイント込みの実質価格より現金値引きの方がお得です。ポイントで買ったものにはポイントがつきませんので。
という事で今回はケーズの勝ちと思います。
待っても1ヶ月くらいあっという間ですよ。
レコーダーですが、今回レコーダー購入が初めてならテレビと繋ぐアンテナケーブル2本必要、入れ替えならあるものを使えば良いです。
あとはテレビと繋ぐHDMIケーブル(18Gbps対応)が一本必要ですね。既存のものがあっても18Gbps非対応品なら買い替え必須です。
書込番号:23957534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。今は10年前のプラズマテレビにレコーダーはBW850を使ってます。ということは1つ買い足せばいいのでしょうか?必要な配線?は付属されてないんですね(^_^;)
書込番号:23957543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まこっちゃん5176さん
BW850も引き続き使うのなら、アンテナ2本とHDMIケーブル、新しいレコーダーに入れ替えるならHDMIケーブル(18Gbps)1本と言うことになります。
書込番号:23957551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
ありがとうございます。まだ、液晶x9500hと悩んでいる自分がいますが週末には決めたいと思います!
書込番号:23957569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>あとテレビとレコーダーを接続するのに別途準備しないといけないものはありますか?
「初めてのテレビ」なのか、「既存テレビからの買い換え」なのかで、必要なケーブル類は全く変わります。
>今は10年前のプラズマテレビにレコーダーはBW850を使ってます。
それで、それらのテレビやレコーダーはどうする予定なのでしょうか?
引き続き使うのでしょうか?情報が中途半端です。
テレビとレコーダーが有るなら、それらの取扱説明書を読めば、必要なケーブル類は同じに必要です。
全部の機器でテレビ放送の受信をする為には、
「壁」−(アンテナケーブル)→「分配器」→「分波器1」=(アンテナケーブルx2)⇒「FBW1000」=(アンテナケーブルx2)⇒「KJ-55A8H」
↓
「分波器2」=(アンテナケーブルx2)⇒「BW850」=(アンテナケーブルx2)⇒「プラズマテレビ」
となります。
現在お持ちのアンテナケーブルの本数を確認して下さい。
「分配器」と「分波器」で似た様な機器がありますが、全く違うモノなので注意して下さい。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278018693
「分波器1」と「分波器2」は、同じでも良いですが、「BS4K」を見たい場合は、「分波器1」を対応品にする必要が有ります。
<「BS4K」の「右旋波」も受信したい場合、「パラボラアンテナ」も対応品に交換が必要になります。
https://kakaku.com/kaden/article/4k8k-broadcast/
「HDMIケーブル」は、「レコーダー」−(HDMI)→「テレビ」で各1本使用します。
書込番号:23957950
0点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。ほんと機械オンチで配線などについては全く理解できてません。配送時に設置設定はしてくれるようなんで大丈夫だと思いますが何か別途必要なコードがあるのかなと思いまして、、、今のテレビ、レコーダーは処分します。BSアンテナは設置していて現在BS放送は視聴できます。今の時点では右旋の4kBSが視聴できればいいと思ってます。
書込番号:23957981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今のテレビ、レコーダーは処分します。BSアンテナは設置していて現在BS放送は視聴できます。今の時点では右旋の4kBSが視聴できればいいと思ってます。
であればアンテナ関係はそのまま(ケーブル含む)でいいし、今のTVとレコーダーを考えるとケーブルとか途中で交換とかしてないと思うしHDMIのケーブルだけ新たに購入(TVとセットで買うからおまけしてくれ!と言ってみるとか?)で大丈夫だよ
そいやTVはいいとしてレコーダーは予備でも置いておけばいいんじゃない?(もちろん接続しておく)
あと保証だけど、実際の対応がどうなるのか知らないけどケーズの保証には「焼付きは対象外」ってはっきり書かれてるから有機ELを検討とかだったらいちお頭に入れといた方がいいだろうね(ヤマダの保証はコロコロ代わりがちなのでよくわからない)
書込番号:23958457
0点

>どうなるさん
ありがとうございます。焼き付きの件もよく耳にしますが、よほど扱い方を間違わなければ大丈夫と聞きますしどうなんでしょうね、、、使い方としては平日夕方から22時くらいまで地デジ、週末の視聴時間が少し長いくらいでゲームもしませんし^_^;
書込番号:23958473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まこっちゃん5176さん
焼き付きも、メーカーから実際の不良率が出る訳じゃないですから、既にユーザーの人も自分の買った個体がどうかで判断するしかないと思うんですよね。
買ってもいない人に限って保証がどうとかリスクの話ばかりされますが、その手の「選ばなかった」自慢話は放置が吉です。
お金があっても選ばない人は結局有機の画質のアドバンテージがそれほど理解できてないか、画質に対する感度やプライオリティの低い人なんだと思ってます。
私なんかは液晶の画質に感じていた種々の不満点が解決してたもので16年の時点で有機に飛びつきました。今でも使ってますが、4年目1万時間で輝度落ちゼロ、焼き付きもありません。
また、ここの常連投稿者の中にも有機ユーザーはいらっしゃいますが、知る限り常連の人の中で焼きついたと言う話はないですね。
捨てハンで投稿する人の話は、ここに限らず信憑性がなさすぎるので気にする必要はないと思います。
書込番号:23958728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まこっちゃん5176さん
焼き付きについては、プラズマも弱いと言われていたので
10年使ったプラズマが焼き付いていないなら、有機ELに買い替えても心配ないと思います。
書込番号:23976176
1点

たくさんのご回答ありがとうございました。結局、55A8H、FBW1000でケーズデンキにて25万で購入しました。納期は1ヶ月先ですが楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:23977408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 13:05:51 |
![]() ![]() |
25 | 2025/08/02 22:44:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/09 18:30:03 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/19 20:42:01 |
![]() ![]() |
3 | 2024/02/27 20:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/02/24 14:49:55 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/29 7:42:01 |
![]() ![]() |
20 | 2024/01/21 14:04:32 |
![]() ![]() |
9 | 2023/09/02 18:51:02 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/08 8:53:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





