『KJ-55X9500Hの裏蓋の開け方』のクチコミ掲示板

2020年 6月13日 発売

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

『KJ-55X9500Hの裏蓋の開け方』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

KJ-55X9500Hの裏蓋の開け方

2022/07/17 11:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 pikapppさん
クチコミ投稿数:10件

画面に3秒おきに約10本程度の横線が入ります。消えたりついたり。画面の左半分のみに。修理に来てもらえば、17万の大出費。1年半でこわれるとは。もしかしてコネクタの接点不良かともおもい、裏蓋を開けてみようと思いましたが、裏の蓋の外し方を知っていらっしゃる方いますか。(もちろん自己責任の範囲での話です)。下のフックを外しても下の両端のばらし方がわかりません。

書込番号:24837785

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2022/07/17 11:23(1年以上前)

外し方がわからい?やめたほうがいいです。
ソケット類の外れなど、単純にはめ直しで改善されることはまれでしょう。
パネルの故障か、基板の故障か、その判断はあなたには無理でしょう。

最近のTVは当たり外れが大きいです。
長く使えれる場合もありますが、短期間に壊れることもあります。
自分は殆ど延長保証を付けませんが、TVは絶対付けるようにしています。
今回は延長保証のリスク回避を考えるよい経験と思ったほうがいいでしょう。

書込番号:24837812

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/07/17 12:15(1年以上前)

開けて弄くり回して挙げ句に判らなくなって結局修理代がより高くつく。
ってことになり兼ねないですけどね。

ダメなら買い換えるくらいの踏ん切りが付いてたら良いですけど。
というか買い換えるほうが良いのでは?

書込番号:24837863

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/07/17 12:54(1年以上前)

>画面に3秒おきに約10本程度の横線が入ります。消えたりついたり。画面の左半分のみに。修理に来てもらえば、17万の大出費。

今なら新品が13万で買えますよ?(^_^;

取り敢えず、自分で弄れば無料で直るかも知れないって事でしょうか?


>裏蓋を開けてみようと思いましたが、裏の蓋の外し方を知っていらっしゃる方いますか。(もちろん自己責任の範囲での話です)。

どうせ、メーカー修理の対象外になるのですから、割ってしまえば良いのでは?(^_^;
放熱効果も上がるかも知れませんし、また不安定になっても直ぐにアクセスできますよね?
 <バックパネルに金属板が貼ってある場合は、それが放熱板になっているので本体側に接触させておく必要が有りますm(_ _)m


>下のフックを外しても下の両端のばらし方がわかりません。

普通は、ネジ止めされていると思いますが、フックだけだったの?
 <バックパネルを良く見ると「矢印(→)」が刻印されていて、そこにネジがあるのが分かったりしますけどね...

書込番号:24837913

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/17 12:59(1年以上前)

外し方もわからないなら止めた方がいいでしょう。
延長保証とかないのですか?
購入店に持ち込んで相談するとか。

書込番号:24837920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pikapppさん
クチコミ投稿数:10件

2022/07/17 16:52(1年以上前)

皆さんからの意見、ありがとうございます。延長保障の大切さがわかりました。テレビは必ずつける事デスね!

書込番号:24838211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/09/30 21:18(1年以上前)

>pikapppさん
私が購入した同機種も恐らく同じ症状が出るようになってしまいました。。。2、3秒毎に黒の横線が等間隔で出ては消えてを永遠と繰り返すように・・・orz 購入時に延長保証に加入していませんでしたが、ダメ元でSONYに問い合わせてみようかなとおもっちょります。ご共有までに。。。

書込番号:24946103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/03/04 18:42(1年以上前)

突然ですが、私も同じ症状で悩んでます
その後メーカーの対応はどうなりましたか?

書込番号:25167980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/03/06 14:46(1年以上前)

>なかむのりゅうまるくんさん
あの後SONYに問い合わせましたが、延長保証無しだと高額な修理になる可能性があるとのことで、諦めて使い続けています。

・・・ここからは余談です・・・
実は私がこちらに書き込みした去年の9月末から先月2月までの半年間ほど、横線が数秒間隔で出ては消えてを繰り返していましたが、今年の1月の中旬あたりでしたかね、夜にアマプラでアニメを見ていたのですが、「あれ、なんか画面綺麗じゃない?」と気がついて、横線を観察すると、全く出てこない。「ほぉ・・・直ったか・・・?」と期待して、テレビ放送に切り替えったら、横線復活してて「なんだ、やっぱ直ってないじゃん・・・期待させやがって・・・(怒」と、しょぼくれながらも、少し期待しつつまたアマプラに切り替えたら、やっぱり横線出てきてて「画面綺麗に見えたのは、錯覚か?」と疑念を持ちながら使い続けていたのですが、突然ですが2月あたりから完全に横線が消えました。チャンネルや入力ソースを切り替えたり、ゲームをしたりしていますが、現時点では綺麗に映してくれています。ただ、「テレビを動かす、移動する」などして、物理的な影響で再発するのが怖くて、ソッとしています。もしかしたら、再発する可能性があるかもしれませんが、一旦現状報告させていただきます。
駄文で失礼します。

書込番号:25170749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/03/06 21:00(1年以上前)

そのパターンもあるんですね!4月に修理依頼しましたけど、直してもまた同じ症状でたらと思うと新しいテレビを購入した方が良いかなと思っています。個人的にはリコールしてくれよと思うんですが、SONYだから安心と高いお金を支払って購入したのに品質、アフターには残念でなりませんよ…このまま泣き寝入りなんですね…

書込番号:25171228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/03/06 22:36(1年以上前)

>なかむのりゅうまるくんさん
そうですよね、、SONYには、同じ症状が出ている事実を重く受け止めて、是非リコール対象機種にして欲しいですね。

書込番号:25171392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/03/07 00:01(1年以上前)

…発火でもするならリコールするでしょうけどね。

書込番号:25171492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/01 16:22(1年以上前)

SONYさんの不具合らしく修理無料でした。
裏蓋あけて静電気対策フォーム
ダイオードを外したらしく症状がなおりました。

書込番号:25204595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36597件Goodアンサー獲得:7745件

2023/04/05 08:35(1年以上前)

>なかむのりゅうまるくんさん

普通ならパネル不良扱いになる症状ですが、

>>裏蓋あけて静電気対策フォーム、ダイオードを外したらしく症状がなおりました

となるとこれは立派な設計不良ですね。少なくともソニーは事実を知っていて対策方法も出ていると。

尤も、生命財産に影響を与えませんのでリコール扱いにはなりませんし、出現確率が少なければ無償修理告知も出さないでしょうけど。

書込番号:25209586

ナイスクチコミ!5


スレ主 pikapppさん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/05 08:44(1年以上前)

いい情報をお聞きしました。しかしテレビの症状が気になって、他社のテレビを買ってしまいました。哀れです。ソニーも情報を素早く公開すべきですよね。

書込番号:25209596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pikapppさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/12 21:20(1年以上前)

私も23年8月下旬に対策部品の交換をしてもらいました。部品もサービスマンがすでに持参しているとは。

書込番号:25420271

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
待機電力が34W 4 2025/03/01 8:55:19
Alexaアプリとの連携 1 2025/02/20 8:08:12
横線ノイズ出たー 1 2024/11/09 10:47:48
kj-55x9500h kj-55x8550h 液晶パネルの互換性 0 2024/11/09 9:22:04
ブラビア横線が! 1 2024/03/20 11:28:14
電源ランプの赤点滅ついて 10 2024/02/18 22:02:05
KJ-49H9500H 4 2024/01/26 21:28:22
録画予約数について 3 2024/01/03 20:14:27
TV本体ソフトウエアアップデート後からHT-G700から突然音が出る 3 2023/12/17 14:44:09
TikTokがおかしい 4 2023/12/06 18:48:51

「SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミを見る(全 3168件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング