REGZA 55X9400 [55インチ]
- クラウドAI高画質テクノロジー対応の映像処理エンジン「ダブルレグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K有機テレビ(55V型)。リアルな高画質を実現。
- 実用最大出力合計値142Wのパワーアンプを搭載した「レグザパワーオーディオX-PRO」を搭載。迫力あるサウンドと重低音で広がりのある高音質を再現。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、放送番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。4Kチューナーを2基内蔵している。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]
どなたか、このテレビに付いているリモコン、「CT-90490」(→ 50Z740X/55Z740X/65Z740X/48X9400/55X9400/65X9400/77X9400に対応)が、Z730Xで使えるかどうか、分かられる方はおられないでしょうか?。
この度、実家に43Z730Xを新品で購入しました。
リモコンに字幕ボタンが欲しいのですが、Z730Xのリモコン(CT-90487)には字幕ボタンがありません(字幕ボタンのところはスカパーになっています)。
こちらのサイトの口コミで「CT-90488」(→43RZ630X/50RZ630X 対応)のリモコンが字幕ボタン有り、Z730Xの操作に対応することは分かったのですが、「CT-90488」に付いているdTVボタンが不要で、‘「CT-90490」に付いているamazonプライムボタンが欲しいのです。
「CT-90490」は字幕ボタンあり、amazonプライムボタンありで、1番希望に適っているのですが…。
「CT-90490」がZ730Xに使えないなら、「CT-90488」を購入するつもりです。
書込番号:24963808
3点

投稿させていただいたばかりですが、その後、更に検索したところ、CT--90490ではZ730Xは操作できないようです。
自己解決いたしました。失礼いたしました。
書込番号:24963842
3点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>リモコンに字幕ボタンが欲しいのですが、Z730Xのリモコン(CT-90487)には字幕ボタンがありません(字幕ボタンのところはスカパーになっています)。
>こちらのサイトの口コミで「CT-90488」(→43RZ630X/50RZ630X 対応)のリモコンが字幕ボタン有り、Z730Xの操作に対応することは分かったのですが、「CT-90488」に付いているdTVボタンが不要で、‘「CT-90490」に付いているamazonプライムボタンが欲しいのです。
こういう事を考えると、「学習リモコン」が役に立つと思いますm(_ _)m
<1度設定すれば、メーカーが同じであれば同じ操作が出来る事に...
>投稿させていただいたばかりですが、その後、更に検索したところ、CT--90490ではZ730Xは操作できないようです。
そうなんですか?
基本は、「搭載しているボタン」は、既存のモデル含め流用出来る場合が多いです。
もちろん、機能自体が削除されてしまえば、そのリモコン信号を受けても動作しませんm(_ _)m
「字幕表示」ができるなら、リモコン信号も受け付けるような気はしますけどね...
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229651/SortID=23210915/#23227832
の内容からも出来ると思いますが...
書込番号:24964187
2点

名無しの甚兵衛さん、書き込みをありがとうございます。
私の表現の仕方が悪かったとおもうのですが…、
Z730Xのリモコン、CT-90487には、「字幕」「amazon prime」ボタンがありません。
私は、CT-90490のリモコンの「字幕」「amazon prime」のボタンの両方が、Z730Xに有効かどうかが知りたかったのです。
貼っていただいたURLの口コミを読むと、CT-90490 の「amazon prime」ボタンはZ730Xには使えないようですよね。
でしたら、「amazon prime」ボタンは諦めて、字幕ボタンだけに注目して、CT-90490は7000円代しますので、3000円代のCT-90488を購入するしかないか…。と諦めて、後者を注文しようとしています。
書込番号:24964313
2点

>たっぴぃmさん
こんにちは。
Z730Xに、Z740X等のプライムビデオのボタンのついたリモコンでプライムビデオボタンを押しても、プライムビデオは起動しません。
テレビ側にプライムビデオのボタンのコード設定がありませんからどうにもなりません。
Z740X発売当初にリモコンにプライムビデオボタンがついた時点で、この点話題になっていました。
試した人は複数いて、Z730Xに向けてボタンを押しても無反応と。
他には、「RZハイブリッドリモ」というスマホアプリが出ていて、スマホをテレビのリモコン代わりに使えるとのことです。Z730Xも対応です。希望の字幕ボタンがあるかどうかはわかりませんし、おそらくプライムビデオはダメでしょうが、スマホをお持ちならアプリを試してみてはいかがですか?
書込番号:24964332
2点

>プローヴァさん
書き込みをどうもありがとうございます。
やっぱり、CT-90490のamazon primeボタンはZ730Xに利かないんですね…凹。
モヤモヤしていたのですが、はっきりしてよかったです。
明日、Z730Xが実家に届くので、設置に行きます。先程、CT-90488を注文しました。
スマホのアプリのご紹介、ありがとうございます。
そんなアプリがあるなんて初めて知りました。
実家でのテレビの利用者は高齢の親なので、スマホアプリを使うのは無理ですが、また調べてみます。
書込番号:24964356
2点

>名無しの甚兵衛さん
名無しの甚兵衛さん、「学習リモコン」のご紹介、ありがとうございます。
そのようなリモコンがあるなんて知りませんでした。
書込番号:24964359
3点

「学習リモコン」のことが知りたいのですが、どなたか、型番、紹介していただけませんか?。
Z730Xに対応していて、CT-90487、CT-90488、CT-90490のリモコンに搭載されている機能がそこそこある、ボタンに「字幕」「amazon prime」が設定できるよう品があるのでしょうか?。
もしくは探し方の検索ワードなど教えていただけるとありがたいです。
書込番号:24964370
2点

>たっぴぃmさん
>>ボタンに「字幕」「amazon prime」が設定できるよう品があるのでしょうか?。
学習リモコンのボタンにamazon primeを設定してもZ730Xには効きません。書いたようにリモコンの問題ではなくテレビ本体にコードがありませんので。
例えば下記などは字幕キーはあります。
https://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ430D/
ネット動画のワンタッチキーはありません。
今のリモコンを使って任意のキーにコードを学習はさせられますが、キーに名前が書いてないので高齢者は使えないかもしれませんね。
書込番号:24964463
2点

Z740XS所有でZ730Xは持ってませんが、Z740XSで試してみました。
元々Z740XSのリモコンに字幕ボタンは付いてません。
CT-90491 字幕ボタンで字幕表示成功
CT-90475 字幕ボタンで字幕表示成功
CT-90339 字幕ボタンで字幕表示成功(10年以上前の機種のリモコンですが、ちゃんと使えます。)
Z740XSのリモコンには元々prime videoのボタンがあるので、こちらの確認はできませんでした。
書込番号:24964614
4点

>プローヴァさん
書き込みありがとうございます。
>> 学習リモコンのボタンにamazon primeを設定してもZ730Xには効きません。書いたようにリモコンの問題ではなくテレビ本体にコードがありませんので。
あー、やっと理解できました。
>>今のリモコンを使って任意のキーにコードを学習はさせられます
そんなことができるんですか(驚)?。知らなかったです。また、取説をしっかり見てみます。
書込番号:24964843
1点

>坂道のぽぽろんさん
書き込みありがとうございます。
試していただいてありがとうございました。
試していただいたリモコン3つは、検索して確認させていただきました。
参考にさせていただきます。
お時間割いていただいて感謝いたします。
書込番号:24964851
2点

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
>坂道のぽぽろんさん
色々、教えていただいてありがとうございました。
皆さんのおかげで、疑問が解決できました。
goodアンサーを付けさせていただきたいのですが、goodアンサーは、書き込みの分類を「質問」のスレッドで立ててないといけないようです。
私は「その他」の分類で立ててしまいました。
折角、ご対応いただいたのに、申し訳ありません。
今度から気をつけます。
この度は、どうもありがとうございました。
書込番号:24964869
1点

>たっぴぃmさん
>>>>今のリモコンを使って任意のキーにコードを学習はさせられます
>>そんなことができるんですか(驚)?
多分誤解されてます。
学習リモコンというのは、他のリモコンのコードを覚えることができるリモコン機器です。
上の説明は、(学習リモコンの)任意のキーに、今の(レグザの)リモコンを使って(レグザリモコンから赤外線を発して学習リモコンに覚えさせることで)学習をさせられるという意味です。
レグザの付属リモコンは学習リモコンではありませんので、他のリモコンのコードを学習はできません。
書込番号:24965066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
>>多分誤解されてます。
>>レグザの付属リモコンは学習リモコンではありませんので、他のリモコンのコードを学習はできません。
ご指摘いただいた通りの誤解をしていました(泣)。
>>学習リモコンの)任意のキーに、今の(レグザの)リモコンを使って(レグザリモコンから赤外線を発して学習リモコンに覚えさせることで)学習をさせられる...
そのような設定の仕方なんですね。驚きました。
知らないことが多いことを、つくづく実感します。
重ね重ね教えていただき、ありがとうございます。
書込番号:24965151
2点

>「CT-90490」は字幕ボタンあり、amazonプライムボタンありで、1番希望に適っているのですが…。
>「CT-90490」がZ730Xに使えないなら、「CT-90488」を購入するつもりです。
だいぶ時間経ってる&すでに注文したってことだけど、10年前のREGZAのリモコンだったとしても[字幕]ボタンが付いていれば、そのボタンはX9400でも字幕のオンオフで使えるよ
なので今後同じようなことが起きた場合
・基本的なボタンはレグザ全て共通
・[字幕]ボタンは字幕機能のあるレグザで全て共通
・リモコンにボタンがあってもTVに機能がない場合は押しても反応しない
・Amazon Primeなどの[アプリ]ボタンはアプリが使えてもボタンの無い機種では反応しない
・7000円するのは[スカパー]ボタンがあるリモコン(リモコンを見て上に[スカパー]ってあるやつは高い)
↑↑これくらいの情報を入れておいて、希望に一番近いやつを買えばいいと思うよ
といろいろ書いてるけど
https://www.amazon.co.jp//dp/B08CDL7KJ2/
↑↑標準リモコン以外だったらこれなんかを買っておくのが値段&使い勝手的にも良かったりする
書込番号:24974880
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/02/08 11:07:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/16 9:52:12 |
![]() ![]() |
21 | 2024/12/25 18:29:31 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/13 13:09:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/24 8:18:46 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/26 9:25:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/06 18:22:18 |
![]() ![]() |
2 | 2024/02/06 13:11:52 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/26 8:56:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/26 10:24:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





