『REGZA 32V35Nとの違い』のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 32V34 [32インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
最安価格(税込):

¥48,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥48,800¥48,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 32V34 [32インチ] の後に発売された製品REGZA 32V34 [32インチ]とREGZA 32V35N [32インチ]を比較する

REGZA 32V35N [32インチ]

REGZA 32V35N [32インチ]

最安価格(税込): ¥31,507 発売日:2024年 2月16日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ]東芝

最安価格(税込):¥48,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

『REGZA 32V35Nとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ88

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA 32V35Nとの違い

2025/03/02 18:53(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】

初めまして。
お分かりになる方がいましたら、ご相談に乗って頂きたく投稿しました。
こちらのREGZA 32V34 [32インチ]の購入を検討していましたが
REGZA 32V35Nもあり、どちらを選べばよいか悩んでいます。

欲しい機能としては、
・TVerとYOUTUBEがTVで見られること。
・Panasonicのブルーレイディスクプレーヤー(DIGA)が接続可能、録画している過去の番組が視聴可能なこと。
※DIGA DMR BRW1020
・高齢な両親も使用するため、リモコンなど操作が難しくないこと。
大きさ的に、設置場所におけるのが32型までのためこちらを検討しています。

32V34 と32V35Nの金額的な差があまりなく、新しい方がいいのかなとも思っています。
よろしければ皆さんのご意見を教えて頂ければ嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:26095602

ナイスクチコミ!1


返信する
200円玉さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/02 19:16(7ヶ月以上前)

左:32V34/右32V35N

>こむぎ2023さん

32V34を使っています。用途の

>・TVerとYOUTUBEがTVで見られること。

について、当商品のリモコンにはTVerのボタンがありません。
TVerを見る為には「次みるナビ」のボタンから少し進んだ所にある
サービス一覧の中から選択する必要があります。

新しい機種のリモコンには動画配信サイトのボタンが増えており
TVerについてもボタンからすぐにアクセスできるようです。

ですので操作をなるべくかんたんに、との事でしたら新しい機種の方が良いと思います。

書込番号:26095642

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36581件Goodアンサー獲得:7740件

2025/03/02 20:03(7ヶ月以上前)

>こむぎ2023さん
こんばんは
欲しい機能に対してはどちらでもOKです。

V35Nの方が新しいモデルなので、iphone画面をミラーリングできたり、ネット動画を起動できるダイレクトキーがリモコンないっぱい入ってたりと言った違いはあります。

ただ、お使いになるのが高齢者とのことですし、あまり関係ないと思います。

実売価格も大差ない様ですので、お店に売っている方、安くしてくれる方で十分かと思いますよ。

書込番号:26095698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:73件

2025/03/02 21:21(7ヶ月以上前)

>こむぎ2023さん

YouTube、TVerを見る、DIGAを繋いで使うということならV34でもV35Nでも似たようなものだけど200円玉さんが書いてるようにV35NにはTVerのボタンがあるからV35Nの方が使いやすいですね

V34の後継機がV35Nだから1つ違いだけど、上のレグザはその間何度もモデルチェンジしていてレグザの世代だとV35Nは4つ新しいです
古いレグザと今のレグザはメニュー画面も全く違ってて細かい機能もたくさん追加されてるから断然V35Nの方が使いやすいですよ

V34がすごく安く買えるんだったらありかもしれないけど同じような値段だったらV34を選ぶ理由はないと思います

ただしTVのスピーカーとイヤホンを同時に使えるのはV34だけだからみんながスピーカーで高齢者の人だけイヤホンみたいな使い方だとV35Nの便利機能は諦めてV34を買ってください

リモコンはV35Nはワンタッチボタンが上になったからV34より押し間違いは減ってると思うけどどちらもボタンが多いから高齢者の人にはボタンの少ないう簡単リモコンを買ってあげるといいと思います

これくらいのやつにするか
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N6HXL6W/
とことん割り切ってこれにするか
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N6J14LS/

書込番号:26095804

ナイスクチコミ!17


turionさん
クチコミ投稿数:3505件Goodアンサー獲得:153件

2025/03/03 20:53(7ヶ月以上前)

>こむぎ2023さん

>REGZA 32V34 [32インチ]の購入を検討していましたが
>REGZA 32V35Nもあり、どちらを選べばよいか

メニューが今までのレグザと違っている可能性があります
24V35Nを使用していますが今までのレグザ例えば32S24と操作性が大きく違います
連ドラ録画予約でも今までできていたのが「追従キーワード」を編集しないと録画できなかったり
録画リスト表示からチャンネルのテンキーでいきなり番組に移れたのが終了をしないといけません

今までのレグザの捜査感が好みでしたら旧機種のほうが良いと思います
新しいものは録画リストに画面のサムネールが表示できますが無駄な機能ですし、録画済リストの視聴済みの確認もできなくなっています
ずっとレグザを使っている人だと35Nは使いにくいです
できれば操作メニューは実機を確認したほうが良いです

ただネット動画関係はかなり良く出来ているとは思います

>Panasonicのブルーレイディスクプレーヤー(DIGA)が接続可能、録画している過去の番組が視聴可能なこと

DIGAを無線などでLAN接続しておけば録画リストの片隅にネットワークサーバーとして表示されるはずですので基本的に視聴は可能です

番組表から視聴でも録画ボタンが表示されないことがあったり、無駄に録画エラーが表示されたり、
今後改善されるかわかりませんがいずれにせよトレードオフですね
東芝のテレビは買収されたので仕方ありません
ハイセンスよりは少し良いかと思ってこちらにしましたが中々、、

書込番号:26096950

ナイスクチコミ!11


turionさん
クチコミ投稿数:3505件Goodアンサー獲得:153件

2025/03/03 21:10(7ヶ月以上前)

V35Nの方について

音ですが音質調整のグラフィックイコライザーが搭載されています

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001602637/SortID=26094557/ImageID=4016784/

お年寄りでイヤホンを使う場合"Bluetooth"が使えるのは良いです

スピーカーでも音質の明瞭度は良いほうだと思います

書込番号:26096989

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2025/03/03 23:41(7ヶ月以上前)

>200円玉さん

回答頂きまして、ありがとうございます。
リモコンの仕様が違うんですね。
そこは考えていませんでした!
ボタン自体の大きさ(チャンネルの数字)は34の方が大きそうです。
Tverボタンを優先するか、数字の大きさを優先するか両親に聞いてみます。

書込番号:26097157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2025/03/03 23:47(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん

回答頂きまして、ありがとうございます。
ネット動画については、Tverは使ってみたいようです笑

欲しい機能についてはどちらでも問題ないと言う事なんですね。
確かに量販店などで金額と相談してからでもよいかもしれません。
リモコンの現物も両方比較してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26097167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3505件Goodアンサー獲得:153件

2025/03/03 23:53(7ヶ月以上前)

>ボタン自体の大きさ(チャンネルの数字)は34の方が大きそう

ワタシの指だとチャンネルボタン2個押してしまいます
ホント押しにくい

書込番号:26097173

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2025/03/04 00:04(7ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん 

回答頂きまして、ありがとうございます。

>ただしTVのスピーカーとイヤホンを同時に使えるのはV34だけだからみんながスピーカーで高齢者の人だけイヤホンみたいな使い方だとV35Nの便利機能は諦めてV34を買ってください

スピーカーとイヤホンを同時に使用出来る機能があるのですか?そのような使い方は知りませんでした!
量販店にいけば試せるか、どんな感じになるか、確認しに行ってみようと思います。

リモコンについては、リモコンを別途購入すると言うあたまはありませんでした。
簡易的なものがあるんですね。
ただTVerは使ってみたいようです笑
本当に使うかは微妙ですが。

書込番号:26097182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/03/04 00:15(7ヶ月以上前)

>turionさん

回答頂きまして、ありがとうございます。
今現在使っているTVはかなり古いSHARPのAQUOSのためREGZAは使った事がありません。
そのため、過去との比較などは気にならないと思います。
単純にTVが観れて、DIGAに録画されている過去番組が観れて、更にDIGAで地上波TV番組を録画できればよいようです。

現在もDIGAはWi-Fiで繋いでいるので、同じようにすれば良いと言う事でしょうかね。

書込番号:26097194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2025/03/04 00:20(7ヶ月以上前)

>turionさん

回答ありがとうございます。
Bluetoothも使えるんですね!
34はBluetoothは使えないと言う事でしょうか?
今は有線のイヤホンをTV画面の正面にある穴に差し込んで使用しているため、こう言う機能もあるよと伝えてみます。
ありがとうございました!

書込番号:26097196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2025/03/04 00:23(7ヶ月以上前)

>turionさん

細かく教え頂きありがとうございます。
リモコンのボタンは34の方が大きいんですね。
押しにくいのは使い辛いと言われそうなので、現物を見に量販店に行って見ようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:26097199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3505件Goodアンサー獲得:153件

2025/03/04 01:30(7ヶ月以上前)

>こむぎ2023さん

>34はBluetoothは使えないと言う事でしょうか?

https://kakaku.com/item/K0001285780/spec/#tab

〇が入っていないので使えないことになっています

>DIGAに録画されている過去番組が観れて

DRモードで録画されているのでしたらネットワーク経由(Wifi)見られると思います
圧縮モードで録画ですとわかりません
テレビの傍にDIGAを置くのでしたらHDMI端子に接続すれば良いと思います
ただリモコンを2台使い分けになりますので新規録画はテレビのUSBハードディスクで行うのが良いです

>現在もDIGAはWi-Fiで繋いでいるので

新規のテレビで録画し、過去の録画番組を見るのでしたら別の部屋でも構いません

書込番号:26097229

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 32V34 [32インチ]
東芝

REGZA 32V34 [32インチ]

最安価格(税込):¥48,800発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 32V34 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <2997

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング