PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版

PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版CYBERLINK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月23日



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版
1)powerdirector(20)で複数の動画(音声付き)をタイムラインに一括配置して
2)画像にくっついてる音声は全て削除し
3)音声トラックに動画と同じ数(同じ長さ)の音声を配置
4)2)で削除した音声の代わりに3)を動画と同じタイムラインにコピペ
処理手順である、1)−4)については自前で処理できるので
操作方法についての質問では有りません。
5)質問は、以下です。
4)の動画を出力するのに配置された複数動画を単一ではなく
元の複数ファイル毎に分割して出力する方法はPowerDirectorの標準処理でできますか ?
6)powerdirector(20)で一度に複数動画をタイムラインに配置せずに
それぞれ単一で配置して処理すれば良いので
その場合、複数動画の場合同じ手順を繰り替えず事で処理できます。
(この方法は、自前で処理できるので質問ではありません)
5)は、バッチ処理になるのpowerdirectorの標準機能では無理で
6の「単一処理を複数続ける」しか選択肢が無いようなら諦めます。
書込番号:24503356
1点

Nuboさん
続き返信します。
タイムラインがどういう状態か分かりませんので想定してみます。
そもそも、複数プロジェクトやコンポジション等を連続して自動一斉にレンダリングして別々のファイルとして書き出すバッチレンダリングの話ではないのですね。
PDRで複数のクリップを1つのトラックに並べている状態でしょうか。しかもPDRで音声を別のに入れ替えた状態。
そうとして、ご希望はタイムラインに並んだクリップをを1つの動画としてレンダリングするのではなくて、それぞれのクリップを個別のファイルとして書き出すことを一発で行いたい。ということでしょうか。
であれば、PDRでは出来ません。必要なクリップのタイムライン範囲を順次IN、OUT指定して書き出すしかなく、その都度範囲を指定する作業が発生します。
あるいは複数トラックで区分されてる状態なら、前の返信の通り有効トラックのみを書き出す。これにしても順次トラックを有効指定して書き出す作業が発生します。
たぶん、どの動画編集ソフトを使っても並んでいる複数クリップを自動的に別々のファイルとして書き出すことは難しいと思います。
ペガシスのTMPGEnc MPEG Smart Renderer(TMSR)であれば、分割したクリップをそれぞれ個別の動画ファイルとして一斉に書き出すことはできますが、TMSRではPDRのような動画編集はできない。カット編集のみです。
書込番号:24504101
2点

回答感謝します。
>そもそも、複数プロジェクト ---- 別々のファイルとして書き出すバッチレンダリングの話ではないのですね。
そうです。
バッチで処理する方法ではなく、PowerDirectorの標準機能で処理できないかの相談です。
>PDRで複数のクリップを1つのトラックに並べている状態でしょうか。
そうです。
>しかもPDRで音声を別のに入れ替えた状態。
そうです。
最初に記載しましたように、動画トラックにくっついてる音声は削除した後
同じ長さの音声を動画トラックに音声のみを追加した形式なので
見た目は、動画トラックしか存在しません。
PDRの標準機能では、一括で処理できそうに無いとの事で諦めます。
手間はかかりますが、
一度に複数動画をタイムラインに配置せずにそれぞれ単一で配置して処理する事にしました。
書込番号:24504608
1点

Nuboさん
こんにちは
タイムラインに並んでいる複数のクリップを個別に一斉に書き出したいということですね。
この点で当方の返信を一部訂正します。
「どの動画編集ソフトを使っても並んでいる複数クリップを自動的に別々のファイルとして書き出すことは難しいと思います。」
は間違ってます。失礼しました。
AdobeのPremiere ProではMedia Encoderを介して書き出すとタイムラインクリップの個別書き出しもバッチレンダリングもできます。
又、BMDのDaVinci Resolveでは個別書き出しもバッチレンダリングもデリバー機能として出来ます。
Resolveは無料で使える無償版が利用できるので、PCが対応していれば使ってみられればいいと思います。
一応リンクします。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/#
書込番号:24504878
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/12/21 11:39:30 |
![]() ![]() |
2 | 2021/09/27 22:29:09 |
![]() ![]() |
9 | 2021/06/02 23:19:48 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/29 17:44:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/25 16:45:59 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/31 11:31:19 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/13 11:36:35 |
![]() ![]() |
17 | 2021/02/11 22:08:05 |
「CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版」のクチコミを見る(全 54件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





