GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC [PCIExp 8GB]
- GeForce RTX 3070を搭載したビデオカード。冷却効率を高める「トルクスファン 3.0」を採用したオーバークロック仕様。
- 出力端子にDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1を搭載し、高解像度でのゲーミングや4画面出力が可能。
- AIレンダリング「DLSS」、ディスプレイ同期技術「G-SYNC」をサポート。独自のユーティリティー「アフターバーナー」に対応している。
GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年10月27日
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC [PCIExp 8GB]
複数のレビュー記事ではコスパが相当良さそうなので楽しみ。
【ショップ名】
NTT-X
【価格】
72380円
【確認日時】
2020年10月30日AM10時
【その他・コメント】
在庫あり2台のうち1台を、貯まっていたDポイントを併用して購入
書込番号:23756827
5点
少し質問させてください?高負荷時のファンの音はどんな感じでしょうか?
個人差あると思うので 思った感じだけで良いので教えてください?
よろしくお願いします。
書込番号:23759458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
core-i5さん こんばんは。
>高負荷時のファンの音
FFXVベンチで確認してみましたが、ケースの側板を外して耳を近づければ音は聞き取れます。
ただ側板をつければ全く聞こえません。
ケースフアンやCPUフアンの音とほとんど変わらないレベルだと思います。
書込番号:23761883
5点
>裏街道は花の山さん
ありがとうございます^_^
書込番号:23762899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アフターバーナーとドラゴンセンターを入れてみました。
アフターバーナーは久しぶりに使ってみましたが、以前のものとは別物で少し使い勝手が悪そうです。
また、ドラゴンセンターはインストールはできましたが、残念ながら使えませんでした。
調べてみたらMSIのマザーとの組み合わせしか使えないようです。
大々的にPRしていますので、MSI以外のマザーと組み合わせて使えるようにしてほしいものです。
書込番号:23767840
2点
アフターバーナーを使って少しクロックを+106MHz電圧固定で上げてみました。
苦労した割には効果は小さいようです。
トリプルフアンモデルなど高クロックモデルもありますが、価格差に見合った性能は得られないかもしれません。
書込番号:23768157
1点
アフターバーナーの旧バージヨンを入れてみました。
インストールはできましたが、エラーメッセージが出て新バージョンが旧バージョンに置き換えられてしまいました。
使わない方がよさそうです。
書込番号:23769930
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC [PCIExp 8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/07/12 17:51:13 | |
| 6 | 2024/04/21 5:30:46 | |
| 14 | 2022/09/15 2:03:02 | |
| 7 | 2022/09/03 0:01:07 | |
| 0 | 2020/11/25 22:39:33 | |
| 3 | 2020/11/25 15:54:06 | |
| 4 | 2020/11/17 20:48:43 | |
| 20 | 2020/11/13 22:44:26 | |
| 3 | 2020/11/08 22:19:29 | |
| 8 | 2021/06/15 15:45:06 |
「MSI > GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC [PCIExp 8GB]」のクチコミを見る(全 89件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)

















