REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210
- 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送から、最大6チャンネル、約1週間分を録画できる「タイムシフトマシン」機能搭載ハードディスク(2TB)。
- 録画した番組を番組表形式で表示する「過去番組表」や、リアルタイム視聴の際に「始めにジャンプ」機能で番組を冒頭から視聴することができる。
- 隙間時間で効率よく録画番組を視聴できる「らく見/らく早見/飛ばし見」機能や、スマートフォンで録画番組を視聴できる「スマホdeレグザ」にも対応。
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1666
REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210
テレビのZ7を長年使っているのですが、そろそろ買い替えたいと思っています。
HDDに通常録画した番組の保存方法なのですが、レグザリンクでD-M210 に
ダビングできるのでしょうか?
レグザリンク対応機種のブルーレイなら保存できるのはわかりました。
こちらの対応機種を見ると、Z8以降しか出ていないようです(見るページが間違っていますか?)
使い方としては、本体はタイムシフト6chにして、外付けHDDにZ7の番組を保存したいと
思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:24687139
5点
Z7は、レグザリンクダビングに対応している。
https://www.regza.com/regza/lineup/z7/regzalink.htm
書込番号:24687266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>不具合勃発中さん
ありがとうございます。
ブルーレイレコーダーもHDDレコーダーも同じでいいのですね。
書込番号:24687355
0点
>ブルーレイレコーダーもHDDレコーダーも同じでいいのですね。
テレビ(Z7)に録画してるやつはTV買い替えると見れなくなるからレコーダーを買ってダビング、そうすればTVを買い替えても見れるってことだと思うけど、それ自体は間違ってないけどTV→レコーダーにダビングは相当時間掛かるのとDRなのであんまし気軽に出来るものではないよ
それを踏まえた上で、どうしても残しておきたいやつと別に必要ないってのを分けて必要な分だけダビングって考えておいたほうがいいと思う
書込番号:24687421
3点
>どうなるさん
今120番組入っているのですが、どうしても残しておきたいのが、
50番組ほとです。
1本が40分として2000分の33時間ちょっと。
等速でも2日あればなんとかなりそうです。
まだ買っていないのですが
Z7に対応していると分かったので、取説を見ながらしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24687565
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/06 18:19:39 | |
| 3 | 2025/06/08 18:48:26 | |
| 3 | 2025/05/14 9:14:14 | |
| 3 | 2025/03/27 10:59:44 | |
| 7 | 2024/12/30 14:21:47 | |
| 4 | 2025/03/08 17:16:43 | |
| 5 | 2024/09/07 16:27:04 | |
| 9 | 2024/09/07 22:25:01 | |
| 15 | 2024/07/25 21:59:52 | |
| 11 | 2025/05/11 18:18:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







