ZDR037
- 360度カメラとリアカメラの前後2カメラを搭載したドライブレコーダー。前後左右360度全方位を記録し、垂直方向の視野角も235度の広視野角。
- フルHD高画質なリアカメラで後方もしっかり記録。HDR機能を搭載しているため、白飛びや黒つぶれなどの明暗差を補正する。
- フロントカメラには約800万画素の360度カメラを搭載し、従来モデル(約340万画素)と比較して約2.4倍高精細な映像を記録できる。
新型ルノーキャプチャーを納車待ちしてるのですが、
こちらのドラレコをつけようと、思うのですが、
新型ルノーキャプチャーに取り付けは、可能でしょうか?
また、実際につけた方 いらっしゃいますか?
よろしくご回答 お願い致します。
書込番号:24729289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご自身で取り付けするのでしょうか?
販売店に問い合わせしましたか?
書込番号:24729556
1点
販売店で、取り付けてもらうのですが、
今までにこのドライブレコーダーを つけた事がないので、ハッキリと返事が、できないらしいのです。
書込番号:24729593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
取り付け車種の問題でなく、販売店の問題かな?
他の車種の取り付け例で質問すれば?
書込番号:24729655
3点
>White.Wellさん
こんにちは。
電源が取れてウインドウに両面テープで貼り付けられますので、間違いなく取り付け自体は可能です。
でもディーラーとしては、
・上部20%以内の法令を完全に遵守し
・カメラの視野角もルームミラー等にかからず
・防眩ミラー等の動作にも支障なく
・ワイパーの作動範囲に完全に入る
と言った、完全無欠な取り付けができるかどうかは正直不明なので、「わからない」と言っているだけと思われます。いわば多少妥協が必要になった時のエクスキューズでしょう。
もっと言えば取り付けたことがない機種に関して大丈夫とは言えない、程度の話かも知れませんね。
ここで仮に取り付けたという事例が出たとしても、その例とディーラーの取り付け基準は無関係なのであまり意味はないし、現実問題で言えば、何の問題もなく取りついてこちらから文句でも言わない限りそのまま引き渡されるのではないかと思います。
書込番号:24729668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうなんです。法令に準じてつけれて、
ちゃんと 360度ミラーなどに 邪魔されず写れば良いの
ですが。
書込番号:24729903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コムテック > ZDR037」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/05/29 14:58:15 | |
| 12 | 2022/12/12 17:41:09 | |
| 2 | 2022/12/07 13:48:59 | |
| 2 | 2022/11/17 8:39:03 | |
| 3 | 2022/10/20 17:58:13 | |
| 5 | 2022/09/29 7:23:12 | |
| 12 | 2022/09/24 15:53:38 | |
| 0 | 2022/09/21 22:01:45 | |
| 19 | 2022/07/15 21:18:59 | |
| 6 | 2022/05/03 23:37:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)







