Core i5 11400 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1200対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.6GHz、最大クロックは4.4GHz、TDPは65W。
- 「インテル UHD Graphics 730」を搭載。4K出力をサポートしている。
- 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。




CPU > インテル > Core i5 11400 BOX
amazonやnetflixを見たり、Google検索をするだけだったらこのcpuで不自由ないでしょうか?
ゲームや動画編集はしません。
4K60Hzモニター1枚使用予定です。
よろしくお願いします。
書込番号:24494813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

動画を見るだけなら問題になる事はほぼ無いと思います。
動画支援での不足もありませんし
書込番号:24494839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このCPUを使っています。
付属するクーラーでは物足らないこともありますし、
やや煩いので、クーラーは虎徹MarkU辺りをつかうことをお勧めします。
映像出力はグラボを別途積まなくても大丈夫ですけど、
軽いゲームなどするなら、GTX1050や1650を積みましょう。
書込番号:24494851
3点

Core i5どころかPentiumやCeleronでも事足りるわな。
書込番号:24494919
7点

十分です。
>MIFさん
Celeronは2コアですよ。
書込番号:24495164
2点

余裕ですね。
第10世代4コアでも大丈夫な用途です。
ただ第11世代の方が今後のYouTube主力の動画形式AV1に対応しているので該当動画再生時に省電力となります。
CPU(第10世代4コアでも)で再生しても問題はないのですが専用ハードウェアを使うので省電力となります。
メモリーは最低8GB、16GBあると安心です。
書込番号:24495635
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i5 11400 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/11/19 22:11:50 |
![]() ![]() |
13 | 2022/08/12 19:13:09 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/25 0:59:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/24 14:48:53 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/16 16:32:11 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/15 17:25:56 |
![]() ![]() |
11 | 2021/12/13 7:24:30 |
![]() ![]() |
8 | 2021/11/15 16:56:56 |
![]() ![]() |
16 | 2021/11/15 22:53:37 |
![]() ![]() |
19 | 2021/11/29 10:05:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





