2021年 4月 2日 発売
RE330
- 867+300Mbpsの広範囲Wi-Fi中継機。「OneMesh」に対応し、同じく「OneMesh」対応のTP-Link製ルーターとつなげて簡単にメッシュWi-Fi環境を構築できる。
- デュアルバンド(2.4GHz、5GHz)に対応し、最大20台までの接続が可能。ハイスピードモードや有線LAN接続で有線LANコンバーターとしても使える。
- 「APS(Adaptive Path Selection)」により、すべてのデバイスに最適な通信帯域を割り当てる。スマホアプリで簡単につながる。



無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330
自分のiphoneでアプリを使って設定は一応完了しました。
私は3階で生活をしていてルーターも3階にあります。
しかし母は2階で生活をしていて、2階だとかなり電波が弱くて今回2階の玄関にRE330を設置しました。
これで2階にも電波が届くようになったのですが、私は日中仕事で家にいません。
私がいない日中も問題なく電波が届いて使えますでしょうか?
それとも普段使う母のスマホ(らくらくスマホ)にもアプリを入れておかないと使えないでしょうか?
超初心者な質問で申し訳ありませんがご教授ください。
書込番号:25496770
3点

設定機器云々で電波が飛ぶという事に差異は有りません。
お試しならスレさんのiPhoneの電源を切りお母様のスマホを確認すれば良いと思いますよ。
書込番号:25496805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
なるほど。確かにそうですよね。何でこんな事に気づかなかったんだろう。
後で試してみます。
書込番号:25496821
0点

>私がいない日中も問題なく電波が届いて使えますでしょうか?
>それとも普段使う母のスマホ(らくらくスマホ)にもアプリを入れておかないと使えないでしょうか?
どのような子機で設定したとしても、
設定した内容自体はRE330に記憶されます。
なので、一旦RE330の設定が済めば、
iPhoneがなくてもRE330は使えます。
書込番号:25497031
2点


「TP-Link > RE330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/02 5:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/04 10:45:02 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/21 9:59:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/17 23:26:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/20 19:41:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 23:29:24 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/16 22:32:47 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/15 16:38:10 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/02 0:48:47 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/02 12:08:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





