『REGZA 65Z570Kとの比較』のクチコミ掲示板

2021年 4月24日 発売

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(65V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「X-Balanced Speaker」を搭載し、音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現。大容量のスピーカーボックスにより、迫力のある重低音を実現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

『REGZA 65Z570Kとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA 65Z570Kとの比較

2022/01/03 11:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

スレ主 あり2525さん
クチコミ投稿数:8件

10年前のBRAVIA40インチからこの65インチに買い換えようとしていたところ、Amazonセールで上記のREGZAが送料込116,688円、設置100円、さらにレグザのLINEのキャンペーン2等で30,000円引き当たりました。
13万円と8万円の5万円の差に、心が揺らいでいます…

ひとつ不便かな?と思ったのは、
REGZAのリモコンにはNetflixボタンがないことです。Netflixよく見るので…。fireスティックはあります。

機械音痴で全く違いがわからないので、2つの違いや、こっちの方がいいよなど、お詳しい方どうかご教示ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24525050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/01/03 12:36(1年以上前)

>あり2525さん
こんにちは
Z570Kは東芝初のAndroid機なのですが、Netflixには対応していません。ボタンがないのはアプリがないから当たり前と言えば当たり前なのです。東芝の場合別途fire TV stick 4K等を使わないとNetflixは見れません。
他にもDLNAを使ったレコーダーコンテンツのリモート再生や、LANダビングなど以前の東芝機で対応できていた機能も非対応になっており、あまり積極的にお勧めできません。
X80JはAndroid機ですが、リモート再生は対応しています。

画質面で言えば、東芝Z570Kは倍速パネル、X80Jは等速パネルなので東芝の方が品位は上です。
音質はどちらも薄型テレビなりのあまり良いとは言えない音質なので、サウンドバーが欲しくなるレベルですね。
他の候補だとパナソニックJX900、ソニーX85Jは、倍速パネルでNetflixも対応していますが値段は高めです。

という事でどれを選ぶかはスレ主さんの優先度次第です。

書込番号:24525132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あり2525さん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/03 13:03(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは!はじめまして。
早速のご回答ありがとうございます。
今、プローヴァさんのご回答を夫婦で一生懸命読み解いています^^;
テレビにもAndroid機とかあるのですね!
全くついていけていないです。
「DLNA」機能、初めて知りましたがとても便利ですね!ただ、今見てる40インチは10年前のものなので無さそうです。
もう少し勉強してみます!ありがとうございます。
また教えてください。

書込番号:24525183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング