『ファンの音について』のクチコミ掲示板

2021年 4月28日 発売

ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]

最安価格(税込):

¥13,980

(前週比:-290円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,980¥19,580 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX12V v2.52/EPS12V v2.92 電源容量:750W 80PLUS認証:GOLD サイズ:150x150x86mm 重量:2.31kg ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]の価格比較
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のスペック・仕様
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のレビュー
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のクチコミ
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]の画像・動画
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のピックアップリスト
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のオークション

ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]Fractal Design

最安価格(税込):¥13,980 (前週比:-290円↓) 発売日:2021年 4月28日

  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]の価格比較
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のスペック・仕様
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のレビュー
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のクチコミ
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]の画像・動画
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のピックアップリスト
  • ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]

『ファンの音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]を新規書き込みION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ファンの音について

2023/05/28 05:40(1年以上前)


電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 650W FD-P-IA2G-650 [ブラック]

スレ主 OKAMfさん
クチコミ投稿数:2件

取り付けてみて数日立ちました。
PCで普通にネットしているときなど、CPUが大して稼働してないときでもファンが回って、
ちょっとうるさいですね。
これってどういう仕組みでファンが稼働するのでしょうか?

対策として、CPU使用率が50%以上のとき以上になったときのみ回転とか、
ファンの回転を落としたりとか、そういうことって出来ませんか?

また、容量が小さい方がファンのデジベル数が低いとか、ってはありませんか?
これより小さいのは550しかありませんが。

書込番号:25277132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/05/28 05:44(1年以上前)

できません。

もし、どうしてもやると言うのなら。
ファンを市販のPWMファンに変更して、コネクターをマザーボードケースファン端子に繫ぐことです。
そして温度対象をCPUにして、ファンカーブで温度合わせを行うことです。

書込番号:25277135

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKAMfさん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/28 05:48(1年以上前)

ちなみにこちらの電源ユニット、セミファンレスではありませんか?
こちらのセミファンレスの検索の中にありませんでしたが。
https://kakaku.com/pc/power-supply/itemlist.aspx?pdf_Spec015=1

書込番号:25277137

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9811件Goodアンサー獲得:952件

2023/05/28 06:04(1年以上前)

ソフトでファンもコントロールできます

電源のファンの騒音は個体差もあるので難しいですね。

今後そういうのにこだわる場合はThermaltakeとか自分が使ってるMSIの電源のようにUSBで情報見れて操作できる電源ならファンコントロールもできますので、そういう機種を使うか最近よくついてますが0ファンスイッチ付のファンを使うかです。

書込番号:25277140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:17件

2023/05/28 06:58(1年以上前)

>OKAMfさん
この電源のホームページに仕様書があって
その中にセミパッシブ動作(セミファンレスのことだと思う)無しとなってるので
常にファンが回っていると思います。

自分は3年位前に買ったDEEP COOLの電源使ってますけど
12pファンで常時回転ですけどほぼファンの音は聞こえません

この電源は14cmファンなので、もっと静かだとは思うんのですが。

今までコルセアとか玄人志向とか最近はサブPC用に安物のThermaltake SMART 500W STANDARDを
買って使ってますがファンの音が気になったことはないですね。

他の方も書かれてますが、音については人それぞれだし、PCの設置場所にもよるので。
PC内部の構造はどうなっていますか、ケースファンのとかグラボの有無とか?

どんな音なのか聞いてみないとわからないので動画で撮ってみるのも良いかと思います。
場合によってはファンの不良の可能性もあり得るので。

書込番号:25277166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11868件Goodアンサー獲得:1231件 私のモノサシ 

2023/05/28 07:15(1年以上前)

>OKAMfさん
電源のファンの回転制御は基本的に電力出力や電源のケース内の温度に紐づけされてコントロールされています。
CPUの稼働とリニアにリンクしないなら、温度の方が上がっている可能性があります。

ケース環境やPCケース内の温度も無関係ではないです。

ケース内の温度上がっていないか確認してみては?
(ケースの皮が暖かい様なら冷却不足。)

書込番号:25277176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11868件Goodアンサー獲得:1231件 私のモノサシ 

2023/05/28 07:45(1年以上前)

ノイズレベル

同社の違う電源のパッケージの説明

>OKAMfさん
同社の違う電源(560W)を使っていますが、それにはパッケージに説明があります。
載ってませんかね?

マニュアルにはファンノイズの説明があるようですけど。

書込番号:25277189

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41666件Goodアンサー獲得:7774件

2023/05/28 11:24(1年以上前)

電源ファンのコントロールは電源の温度や電力で速度制御されるのは他の方が仰る通りです。
電源で最も劣化しやすく、性能に影響があるのは電解コンデンサだからで、これは温度が10℃下がると寿命が2倍なります。
なので、電源ファンは電源内部の温度が上がらない様に制御されます。
PC内の他のパーツと連動させても余り効果は無いと思います。
140mmファンはブレードが大きいので極低回転で回ると静かですが、同じ回転数なら120mmファンの方が静かだったりします。
開けてファンを静かなのに交換とかも無くはないけど保証があるから、個人的には勧めないです。
アイドル時でもうるさいとかなら、静かにするとかは難しいです。
まあ、販売店などに不良じゃないかを聞いてみるくらいでしょうか?

書込番号:25277443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2023/05/28 11:48(1年以上前)

マニュアルにファンの速度のカーブが載ってるけど、これでファンがうるさいとは考えにくい
大して稼働していないときに消費電力が大きいとは考えづらく、CPUもGPUもフル稼働なら電源のファンをうるさく思う前にCPUクーラーやグラボのファンがうるさく感じるはず

ほんとに電源のファンがうるさいのかあやしい

書込番号:25277476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/05/28 12:28(1年以上前)

>また、容量が小さい方がファンのデジベル数が低いとか、ってはありませんか?
>これより小さいのは550しかありませんが。
最近のPC電源で、フル回転しても、それほどうるさいと感じることは無いです。他のファンが原因ということはありませんか?
このシリーズで言えば、下はあまりありませんが、他を見れば300Wなど低いモノはあります。
ファンの容量をファンの騒音は比例しません。
内部構造の造りにより、容量が小さくとも、熱いモノ、ファンがうるさいものはあります。

私も同社で他のモデルを使用してますが、静かです。

書込番号:25277522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Fractal Design > ION Gold 650W FD-P-IA2G-650 [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]
Fractal Design

ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]

最安価格(税込):¥13,980発売日:2021年 4月28日 価格.comの安さの理由は?

ION Gold 750W FD-P-IA2G-750 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング