『PCケース旋風にこのグラボは入りますか?』のクチコミ掲示板

2021年 9月15日 登録

GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]

  • GeForce RTX 3080を搭載したオーバークロック仕様のビデオカード(LHRモデル)。冷却効率を向上させる「トルクスファン 3.0」を採用。
  • ディスプレイ出力端子にDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1を搭載し、高解像度でのゲーミングや4画面出力をサポートする。
  • 独自ユーティリティー「アフターバーナー」でGPUの動作クロックや負荷、温度のモニタリングや動作クロック、電圧やファン回転速度の調整が可能。
最安価格(税込):

¥147,533

(前週比:+77円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥147,533¥147,533 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 3080 バスインターフェイス:PCI Express 4.0 モニタ端子:HDMI2.1 x1/DisplayPort1.4a x3 メモリ:GDDR6X/10GB 消費電力:320W GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]の価格比較
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のレビュー
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のオークション

GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]MSI

最安価格(税込):¥147,533 (前週比:+77円↑) 登録日:2021年 9月15日

  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]の価格比較
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のレビュー
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]

『PCケース旋風にこのグラボは入りますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]」のクチコミ掲示板に
GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]を新規書き込みGeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース旋風にこのグラボは入りますか?

2022/07/14 17:26(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]

PCケースSCY-CFS3-BK旋風にこのRTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHRは入りますか?公式ページにはカード長292 mm もしくは 325 mmまでと記載されていますがどちらら正しいのですか?

書込番号:24834503

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/07/14 17:34(1年以上前)

・まずそのPCケースを持ってる方は希少なので本当のことは分かりにくい。
・グラボの厚みは57mmと2.7or2.8スロット分ある。
 ギリで直接干渉は、回避しそうだけど、敢えてこのPCケースに積むのは如何かなと思う。
・下部の3.5インチシャドウベイを取り外せるなら問題なし。


書込番号:24834515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/07/14 17:35(1年以上前)

寸法制限はどちらも正しい。

書込番号:24834517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/07/14 17:37(1年以上前)

3.5インチベイを外すネジが見当たらないのでドライブベイを外せないです。この325mmというのは2スロットグラボであれば入りますか?

書込番号:24834519

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2022/07/14 17:37(1年以上前)

MicroATXマザーボードなら多くの場合1スロット分上に取り付けられるので入る可能性は高くなります。

書込番号:24834520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/07/14 17:43(1年以上前)

そうですね。

x16の第一スロット位置が高い位置にあるマザーボードを選んでください。
(でも自分ならしないですが。。)

書込番号:24834530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/07/14 17:50(1年以上前)

MSI Z690 A WIFI PROというマザーボードを使用しています。他にRTX3070TiのGG-RTX3070Ti-E8GB/DFというのも見つけましたがデュアルファンで運用は大丈夫なのですか?特にゲームするとき温度が気になります

書込番号:24834539

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2022/07/14 18:26(1年以上前)

運用してみないと分からないけれど、300Wクラスのグラボなので温度はかなり心配です。
CPUの冷却も心配ですね。

個人的にはかなり温度に気を使う事にはなるとは思います。

書込番号:24834589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/07/14 18:29(1年以上前)

クロシコの3070は使用したことあるけど、当然電力少ないから温度は問題なかった。
グラボ長も短めでしたね。厚みは普通にあったと思うけど。

3070Tiは知らないので、ネットで使用感を探されてみては?

書込番号:24834592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/07/14 19:23(1年以上前)

揚げないかつパンさんあずたろうさん返信ありがとうございます。
今のケースにはファンが7つフル装備してるのでたぶん300wグラボは大丈夫だと思います。
3070tiの玄人志向にしようと思いますありがとうございました。

書込番号:24834666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/07/14 19:27(1年以上前)

今見たら、自分が使ってったRTX3070 ・・・ https://kakaku.com/item/K0001330846/#tab

そして、予定のRTX3070Ti・・・https://kakaku.com/item/K0001374433/#tab


サイズ全く一緒ですね。 片やTDP220W、片や290W  自身の冷却大丈夫かな。。
電力70Wも増えて、性能は10%増し程度ですよ。

書込番号:24834671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/07/14 19:32(1年以上前)

性能はたったの10%なのですかこのガラクロの3070のほうが魅力的なのですが値段がTiと同じなのが悩みどころです

書込番号:24834679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/07/14 19:41(1年以上前)

https://technical.city/ja/video/GeForce-RTX-3070-vs-GeForce-RTX-3070-Ti
比較サイトはあちこちにあると思いますよ。

ワッパの良いのはRTX3070ですね。
https://kakaku.com/item/K0001377640/
これなんか小型です。

書込番号:24834696

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2022/07/14 19:41(1年以上前)

まあ、RTX3970Tiって高解像にするとメモリーの帯域が広いので動作速度が上がるというグラボなので、帯域が生かせない使い方ならRTX3070の方が電力が低い分使いやすいし、高解像度メインならTiのメモリー帯域の広さで思ったより伸びるのだけど。。。
問題は4Kだとメモリーが足りないゲームが出たりする。
個人的にはRTX3070TiならRTX3080 12GBにしたいが値段がねーという感じかなと思う。

まあ、入らないので仕方無いのだけど。。。

個人的にはレイトレやらないなら、自分が持ってる、GIGABYTE RX 6800XT GAMING OC 16GBがぎり入るから割と性能も良いのだけどかな?
まあ、レイトレはRTX3070くらいしかないからあれだけど。。。

それでないならRTX 3070も選択肢に入れてもと思う。

書込番号:24834697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/07/14 20:34(1年以上前)

いろいろサイトを見て回ったのですが3070tiは電力高いわりに性能が微妙みたいですね。しかし玄人志向の3070tiかEKSAの3連ファン3070Tiの2スロットに焦点を定めたのですがゲーム時温度が低いのはやはり3連ファンのほうなんでしょうか?AMDのグラボは動画エンコにも使うので買わないかな・・・

書込番号:24834767

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2022/07/14 20:40(1年以上前)

温度は3連ファンの方が低いですね。
エンコードはRTXの方が良いですね。
AMDのグラボが使えないわけではないですが

書込番号:24834772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:937件

2022/07/14 22:31(1年以上前)

エンコードって何を指して言ってるのか分かりませんがCUDA Coreを使う写真現像とかレンダリングは確かにNVIDIAの方が速いけど、使ってみたらRADEONもエンコード・・・特にh264はかなり速いですね。

ゲームに関しても3080以上はそれなりにはまるゲームは良いと思うけど、ゲームによってはRADEONの方がFPS出るゲーム多いですよ。

価格が同じもの比べたら今はRADEONの方がコスパは良いと思います。

自分は最近3090壊したので、6950XT使いだしましたが、特に車系のゲームは3090より速いです。

まあ好みなので好きな方使えば良いとは思いますけどね。

書込番号:24834912

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]
MSI

GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]

最安価格(税込):¥147,533登録日:2021年 9月15日 価格.comの安さの理由は?

GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR [PCIExp 10GB]をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング