最安価格(税込):¥87,780
(前週比:±0 )
発売日:2022年 1月14日
『不思議現象 メモリ増設して半分しか認識しない』 のクチコミ掲示板





デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 Windows 11 Home・AMD Ryzen 7 PRO 5750GE・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JNCTO1WW
こんにちは。
ThinkCentre M75q Tiny Gen2を購入して、早速、シリコンパワー製のメモリ32GB(16GB×2)に増設しましたが、
Windowsのタスクマネージャーも、BIOSも16GBしか認識していません。
しかしなぜか全くわかりませんが、
CPUZで確認しますと、32GB、デュアルチャンネル動作と認識できています。
Windowsでは16GBしか認識していないのに、モニタソフトで32GBなんて、私的には不思議と思いました。
試しに2枚のメモリを入れ替えて刺してみたところ、現象が変わらなず、、、
LENOVOサポートセンターに電話したところも、サポート外ということでした。
どうしたら治れるかね、汗。。。
どなたか知見をお借りください。m(_ _)m
書込番号:25040182
1点

AMDでは以前からよくある現象のようです。BIOSのアップデートでOSが増設メモリーを正しく認識する場合があります。
ただし、PCメーカーがこの問題に対応した新しいBIOSを出している場合だけですが。
HP製のPCの場合ですとBIOSがまだ出ていない場合は、リモートでの対応も過去にはありました。
書込番号:25040195
1点

BIOS更新で治る可能性はありますよ。
当方もDELL PCでメモリースロットが8つもある現象は治りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001314410/SortID=24019310/
但し、クロックがCPU-Zで667MHzになったままは、治ってなかったけどね。
書込番号:25040198
1点

>>シリコンパワー製のメモリ32GB(16GB×2)に増設しましたが、
メモリーの型番くらいは書きましょう。規格が分からない???
書込番号:25040202
0点

https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_ma=2147&pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=2&pdf_Spec105=2&pdf_Spec301=16&pdf_so=p1
規格が分かって答えれるならどうぞ!
書込番号:25040211
0点

>BeanCookingさん
実質Dual Channelの32GBで動作してて、ただ表示だけのことならBIOS更新を待つしかありません。
動作上は問題ないことですから、不思議・超常減少として笑っておきましょう。
積極的な方ならメーカー問い合わせなど活用しましょう。
書込番号:25040242
0点

元のメモリと入れ替えて、1枚で試してみるといいでしょう。
また、スペック上は、DDR4-3200限定となっています。
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkCentre/ThinkCentre_M75q_Gen_2/ThinkCentre_M75q_Gen_2_Spec.html?ver=9c1d53d9-8963-410e-bb83-35a1095dd509#l2_Memory
対してkakaku.com掲載の単品メモリはDDR4-2400です。
書込番号:25040254
0点

最新(2022年11月17日)のBIOSアップデートはされていますか。
https://pcsupport.lenovo.com/my/ja/products/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre-m-series-desktops/thinkcentre-m75q-gen-2/downloads/driver-list/component?name=BIOS%2FUEFI
書込番号:25040317
1点

皆さま、早速たくさんのご返事ありがとうございます!
とりあえず、増設メモリの型番ですが、
アマゾンから購入したシリコンパワーのDual Channel Kit、DDR4 3200の16GB二枚です。
また、外した初期搭載のメモリは、
8GBの1枚(Kingston製)、
及び4GBの1枚(RAMAXEL)
2枚とも、PC4 3200記載されていますね。
PCは先週届いたばっかりなので、てっきりBIOSが最新と思い込んでいましたが、
最新かどうか確認してみます!
書込番号:25040370
0点

>>アマゾンから購入したシリコンパワーのDual Channel Kit、DDR4 3200の16GB二枚です。
こちらでしょうか。
>シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-3200 (PC4-25600) 16GB×2枚 (32GB) 260Pin 1.2V CL22 SP032GBSFU320F22
SP Silicon Powerのストアを表示
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HR1NDJ1
メモリー規格はあっているので問題有りません。
既に回答が有りますが、BIOSアップデートの確認やメモリー1本ずつでの動作確認、メモリーテストなどの動作確認くらい。
PCの動作自体問題なければ放置するとか。
書込番号:25040469
0点

皆様、こんばんわ、
キハ65さん
そのメモリで間違いありません。
規格は一応確認してから購入しています。
そのあとのことですが、実はまたいろいろありまして。
BIOSのアップデートが、うまくできず。
最初はレノボのアプリで実行しましたが、途中でエラー連発になっていました。
2回試したが、同じ結果でした。
次は、メーカーホームページからインストーラを入手して実行してみましたが、
これが永遠にアップデートが終わらなくなりました。
とても怖かったので寝る時間まで待っていましたが、5、6時間目くらいで私が寝落ちで、
翌朝になってスリープに入ったから、復帰かけたらアップデート中のままwww、、、
もうこれはダメと思いましたが、
案外、アップデートを中止して再起動しても普通にOS起動できました。
上記をもう一回やってみたが、2回目も同様な感じでした。
それで、もう一度メモリを確認したら、なぜかBIOSは16GBのままですが、Windowsが32GB表記になりました。
レノボのアプリで確認すると、まだBIOSが古いままです。。。
もう何か正なのか、分からなくなるくらい不思議ですね。
32GBで表示されても、もはや実態がわからなく、
レノボアプリでメモリテストで問題なしで終わりましたが、もはや本当かと疑ってしまう、
それに、
BIOS更新できない時点で、問題ですよね。
今日、現象をレノボサポートセンターに伝えて、修理を依頼しました。
うん、PC歴は短くないですが、これは初めての経験ですw
書込番号:25041970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 Windows 11 Home・AMD Ryzen 7 PRO 5750GE・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JNCTO1WW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/12/06 21:38:03 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/04 18:13:40 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/29 16:26:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/19 21:31:27 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)

【送料無料!】今なら買い替え応援特典でお使いのPC買取を5,000円増額中!