『WX5400HPをブリッジモード接続』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『WX5400HPをブリッジモード接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

WX5400HPをブリッジモード接続

2022/12/30 19:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

よろしくお願いします。
WX5400HPをブリッジモード接続しています。
eo-RT200(5ギガ回線)の指定ポートにカテゴリ6Aケーブル接続しています。
Wifiミレル使用、iPhone13にて計測
eo-RT200
down 660Mbps
up 570Mbps
インターネットネット速度 610Mbps
ブリッジモードのWX5400
down 240Mbps ←この数字が低い
up 700Mbps
インターネット速度 710Mbps
数回計測してもWX5400のupが極端に遅いのですが、原因がわかりません。
WX5400にはWG1200HP4を中継機(非メッシュ)接続しています。
よろしくお願いします。

書込番号:25075414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2022/12/30 20:10(1年以上前)

>denmei6350さん

WX5400HPの5G
オクタチャネル、オフ
クワッドチャネル、オン
してみて。

iphone13は2チャネルしか利用できない。
8チャネルから4チャネルに変更することで、
電波は集中します。

しかし、
8チャネルを利用できる wifi アダプタ(例AX210、AX201)なら、
8チャネルのほうが有利です。

書込番号:25075430

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2022/12/30 20:22(1年以上前)

>akira132さん
お世話になります。
オクタチャネル オフ
クワッドチャネル 使用する
になっています。
後半の部分はよく分かりません。
すみません。

書込番号:25075447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2022/12/30 20:33(1年以上前)

>denmei6350さん

5GのTWT節電機能をオフしてみて。
11ax、オン

書込番号:25075461

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2022/12/30 20:41(1年以上前)

ipad air5

>denmei6350さん

Jcom、1G/100Mの契約で、
WX7800T8、ルータモード
5G
11ax、オン
オクタチャネル、オン
クワッドチャネル、オン
TWT、オフ

ipad air5で計測(ios16.2)
ダンロード、693M
アップデート、63M

iosのアップデートもしてみて。

書込番号:25075476

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2022/12/30 21:12(1年以上前)

教えていただいた設定後です

eo-RT200の計測データです

>akira132さん
iOSは16.2です。

現在はこのような状態です。

書込番号:25075516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2022/12/30 21:20(1年以上前)

>denmei6350さん

iphone13で下記のサイトで測定してみて。

https://inonius.net/speedtest/

書込番号:25075523

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2022/12/30 21:31(1年以上前)

>akira132さん
さっそく実行しました。

書込番号:25075540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2022/12/30 21:36(1年以上前)

>denmei6350さん

上記の設定で、
問題は解決できないなら、
相性問題の可能性もあります。

ほかの端末で(アンドロイドか、ノートパソコンか)、
速度を計測してみて。

300Mの速度なら、
普段の使用には問題もないはずです。

書込番号:25075549

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2022/12/30 21:48(1年以上前)

wifi analyzer

>denmei6350さん

WX5400HPとeo-RT200の5Gチャネルは同一になっていますか?
WX5400HPとRT200の設定に入ったら、分かりますけど。
あるいは、
ノートパソコンで、wifi analyzerを利用したら、分かります。

WX5400HPとeo-RT200の距離はどのくらい離れていますか?

書込番号:25075567

ナイスクチコミ!1


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2022/12/30 21:51(1年以上前)

>akira132さん

あいにくAndroidもノートパソコンもありません。iMacを使っていますが、eo-RT200に有線接続なんです。
おっしゃるように実用上全く問題ありませんが、なぜdownがupより極端に遅いのが不思議でなりません。

書込番号:25075570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2022/12/30 22:00(1年以上前)

>akira132さん
チャネルは明日よく調べてみます。
距離は2m弱です。

書込番号:25075592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2022/12/31 12:48(1年以上前)

>akira132さん
こんにちは、
よろしくお願いします。
AirMacのWifiスキャンを見ましたら、異なるチャネルでした。

スマートリモコンで設定を変更しようとしていますが、クイック設定がうまく行かないので焦っています。

書込番号:25076414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2022/12/31 12:50(1年以上前)

>akira132さん

書込番号:25076416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2022/12/31 13:05(1年以上前)

>denmei6350さん

RT200 -> チャネル36 -> W52使用
WX5400HP -> チャネル128 -> W56使用

電波干渉はしていないようです。

ほかの端末をWX5400HPに無線接続し、
速度を測定してみて。
iphone13とWX5400HPの相性問題かもしれません。

書込番号:25076434

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2022/12/31 13:22(1年以上前)

>denmei6350さん

WX5400HPの11axをオフしてみて。

書込番号:25076460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2022/12/31 20:09(1年以上前)

>akira132さん
こんばんは
よろしくお願いします
5G ax→acに変更しました

数字の傾向は変わらないようです。
iMacでWifi速度を測ろうとしましたが、適当なアプリがありませんでした。
またiMacも2012lateなので規格が古いみたいです。

書込番号:25077025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2023/01/01 01:24(1年以上前)

>denmei6350さん

ユーザーが調整できることは全部したので。
本体故障の可能性があります。
atermさんに相談してください。
WX5400HPの無線速度は有線の半分しか出ないことはおかしいです。

書込番号:25077407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2023/01/01 08:11(1年以上前)

>akira132さん

おはようございます

実はこのWX5400ですが、一度交換していただいています。
再度交換申し出になるのは何となく気が引けます。

書込番号:25077541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/02 22:24(1年以上前)

>denmei6350さん

> eo-RT200(5ギガ回線)の指定ポートにカテゴリ6Aケーブル接続しています。

これってeo-RT200のLAN4ポートに接続してますでしょうか?
もしそうであれば、eo-RT200のLAN1~LAN3に接続し直して試してみたら、どうなるでしょうか?
もしそれでもだめなら、LANケーブルを変えてみるのも試す価値はあるかと思います。

書込番号:25079963

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2023/01/04 16:37(1年以上前)

Port3に接続

10G Portに接続

>yasukichieeeeeさん
コメントありがとうございます。
10GPortを変更してみましたが、大きな数値の違いがなさそうな気がします。

eo-RT200の方に問題があるのでしょうか?

書込番号:25082329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/04 18:15(1年以上前)

>denmei6350さん

解決しなかったとのことで残念です。eo-RT200の方に問題があるかどうかは分かりません。
eo-RT200とWX5400HPを有線で接続してWX5400HPに接続した端末からのみ遅いということは
有線接続部分の問題(ポートの問題、LANケーブル自体の問題)もあるかなと思ってコメントいたしました。

根本的な解決方法ではないかもしれませんが、
もしかしたらブリッジモードの有線接続より、中継機モードの無線接続のほうが速くなる可能性もあるかなと思います。

書込番号:25082515

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2023/01/06 13:30(1年以上前)

>yasukichieeeeeさん
コメントありがとうございます。
やっぱりWX5400はブリッジモードで接続したいと思っています。
eo-RT200とWX5400との2系統を使いたいためです。
一度eo光のサポートに出張してもらおうと考えています。

書込番号:25085161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 denmei6350さん
クチコミ投稿数:38件

2023/01/13 19:54(1年以上前)

>akira132さん
>yasukichieeeeeさん

コメントありがとうございました。
感謝しています。

書込番号:25095792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング