『メッシュwifi+2.4GHz IOT接続』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『メッシュwifi+2.4GHz IOT接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

メッシュwifi+2.4GHz IOT接続

2023/09/16 08:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 sahyuanさん
クチコミ投稿数:12件

現在、ONUにPA-WG2600HS2を有線接続、ルーター1台で運用していますが、電波が弱い部屋があるため
PA-WX5400HP(親機)+PA-WG1200HP4(中継機)のメッシュ構成で運用したいと思い本機を購入しました。

しかし、バンドステアリングとメッシュ機能が独立していないため
2.4GHzにしか対応していないIOT機器を接続しようとすると
バンドステアリングとともにメッシュ機能もOFFする必要があることに気づきました。

メッシュ機能をONしつつ2.4GHzにしか対応していない機器を接続する方法はないでしょうか?
PA-WX5400HPと既存のPA-WG2600HS2を有線接続するなどし、
画像のようにメッシュネットワークと2.4GHzネットワークを同時に構築することはできないでしょうか?

書込番号:25424504

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11802件Goodアンサー獲得:1223件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度4 私のモノサシ 

2023/09/16 09:17(1年以上前)

>sahyuanさん
>2.4GHzにしか対応していないIOT機器を接続しようとすると
バンドステアリングとともにメッシュ機能もOFFする必要があることに気づきました。

これは実際繋がらなかったのですか?
我が家では2.4GHzオンリーの機器は繋がって使えています。

ダメならメッシュ自体をあきらめて普通の中継器で運用するのが現実的だと思います。
NEC同士でなら非メッシュ中継でもそれほど不便ではないと思います。
(最近メッシュにするまでずっとそうして使っていました。)

同じ帯域なら同じSSIDで繋がるし、
2.4と5GHzの両方の必要ならその端末だけ両方の接続情報を保存しておけば・・・

求めることと違うようでしたらスルーしてください。

書込番号:25424541

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42580件Goodアンサー獲得:9368件

2023/09/16 09:44(1年以上前)

>PA-WX5400HPと既存のPA-WG2600HS2を有線接続するなどし、
>画像のようにメッシュネットワークと2.4GHzネットワークを同時に構築することはできないでしょうか?

そうですね。
元々WG2600HS2はメッシュには対応していないですし、
バンドステアリングもないようです。

なので、添付図のようにWG2600HS2をWX5400HPに有線LAN接続すれば、
WG2600HS2の2.4GHzのSSIDは見え、2.4GHz接続可能かと思います。

なお、二重ルータを避けるためWG2600HS2はブリッジモードの方が良いです。

書込番号:25424573

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2023/09/16 09:46(1年以上前)

>sahyuanさん

接続できない2.4Gの端末があれば、
WX5400HPの2.4G電波の
11ax、オフ
twt、オフ
してみて。
メッシュはオンのままでも、
接続できるかもしれません。
(うちのプランタはこの方法で接続ができた)

書込番号:25424575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19845件Goodアンサー獲得:1241件

2023/09/16 12:42(1年以上前)

>akira132さん

>> うちのプランタは

「野菜」でも植えている??

書込番号:25424754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/09/16 13:06(1年以上前)

3Dプリンターでしょう

書込番号:25424783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2023/09/16 13:15(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ごめんなさい。
訂正します。
プリンターです。

書込番号:25424792

ナイスクチコミ!0


スレ主 sahyuanさん
クチコミ投稿数:12件

2023/09/16 22:41(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。


>アテゴン乗りさん

>これは実際繋がらなかったのですか?
まだPA-WX5400HPが届いておらず到着する明日以降繋ぐ予定です。
繋ぐ前にどうすべきかわからなかったので質問させていただきました。

>我が家では2.4GHzオンリーの機器は繋がって使えています。
図で書いたような環境下で2.4GHzオンリーの機器が使えているということでしょうか?
それともメッシュ環境下で使えているということでしょうか?

>ダメならメッシュ自体をあきらめて普通の中継器で運用するのが現実的だと思います。
>NEC同士でなら非メッシュ中継でもそれほど不便ではないと思います。
疑似メッシュですとローミングの積極性がややこしそうなので
できればメッシュで使いたいと思います。


>羅城門の鬼さん

>なので、添付図のようにWG2600HS2をWX5400HPに有線LAN接続すれば、
>WG2600HS2の2.4GHzのSSIDは見え、2.4GHz接続可能かと思います。
添付図の接続でやりたいことができそうなのでPA-WX5400HPが届き次第試したいと思います。

>なお、二重ルータを避けるためWG2600HS2はブリッジモードの方が良いです。
ご助言ありがとうございます。


>akira132さん

>メッシュはオンのままでも、
>接続できるかもしれません。
メッシュがONだとバンドステアリングもONになってしまうので
接続できたとしても通信が不安定にならないでしょうか?
それとも「11ax、オフ」が5GHzを使わずメッシュで2.4GHzのみを使うという意味でしょうか?

書込番号:25425547

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2023/09/16 23:29(1年以上前)

>sahyuanさん
>接続できたとしても通信が不安定にならないでしょうか?

不安定感はありません。
2.4G経由、
どこでもディーガの視聴も正常です。

>それとも「11ax、オフ」が5GHzを使わずメッシュで2.4GHzのみを使うという意味でしょうか?
5G、11ax、twt、オン
2.4G、11ax、twt、オフ
5Gも使います。

実際には、
2.4G端末が接続できない原因はメッシュ機能ではなく、
新wifi6、11axの影響です。
大半の2.4G端末はwifi4、11nの製品で、
新wifi6、11axとの相性問題が起きやすいから。

例えば、
WG2600HP4の
5Gはwifi5、11ac
2.4Gはwifi4、11n
メッシュ機能とバンドステアリング機能をオンしても、
接続できない問題が少ないんです。

書込番号:25425626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11802件Goodアンサー獲得:1223件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度4 私のモノサシ 

2023/09/17 00:03(1年以上前)

>sahyuanさん
親機と無線接続のメッシュ中継器ともにWX5400HPですがメッシュ有効環境で、
2.4GHz帯オンリーのエプソンのプリンター使えてます。
(別のホストも立ててはいません。)

ただ前に使っていた古い安いスマホ(5GHzも対応だけど)はバンドステアリング有効だと繋がる質変えるけど変に遅くなることがありましたね。(メッシュ中継器を入れる前)

書込番号:25425663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11802件Goodアンサー獲得:1223件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度4 私のモノサシ 

2023/09/17 00:05(1年以上前)

修正:
ただ前に使っていた古い安いスマホ(5GHzも対応だけど)は、
バンドステアリング有効だと繋がるし使えるけど、
変に遅くなることがありましたね。(メッシュ中継器を入れる前)

書込番号:25425668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度3

2023/09/17 00:42(1年以上前)

我が家のエオリアの場合、2.4GHz固定じゃないと初期設定できないので、下記の様にしたら上手く行きました。

1. メッシュをオフ
2. wi-fiの5GHzをオフ
3. 2.4GHzのSSIDを5GHzのSSIDと同じ(-a)に書き換える。
4. エオリアの初期設定をする。
5. 5GHzとメッシュをオンにする。

要するにSSIDが勝手に5GHzと同一に変更されてしまうので、あらかじめ変更先のSSIDでセットアップしてしまえば良いというわけです。
全てのIOT機器で有効かはわかりませんが参考まで。

書込番号:25425699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sahyuanさん
クチコミ投稿数:12件

2023/09/23 15:13(1年以上前)

確認が遅くなりましたが、本日図のように接続し上手くメッシュ+2.4GHz-IOTが動作しました。
ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:25434652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3407

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング