『スマートTVで配信動画を3倍速にすると映像が途切れてしまう』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『スマートTVで配信動画を3倍速にすると映像が途切れてしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度3

PA-WG2600HS2を2台から Wi-Fi6でメッシュ接続対応のPA-WX5400HPを2台に交換しました

PA-WG2600HS2は中継機で使用していましたが、PA-WX5400HPはメッシュ接続しています

光回線は100Mb契約で実測値は無線で80Mb前後、有線で95Mb前後です

テレビはソニーとパナソニックの55型スマートTVでAmazonプライムビデオ契約しています

質問は

テレビでAmazonプライムビデオの映画を2倍速の早送りでは問題ないですが、3倍速の早送りにすると映像が途切れてしまいます
PA-WG2600HS2では異常無かったのに、高性能なPA-WX5400HPで異常が発生していて改善されません
テレビ2台とも3倍速の早送りにすると映像が途切れます
せっかくメッシュ接続できる当機種を選択したのに、メッシュ接続を切断しないと ダメですか ?

テレビの電波受信強度はa波で強です、スマホもa波で非常に強い です

カタログ上の数値では PA-WX5400HPは PA-WG2600HS2より高性能なはずなのに 疑問です。

どなたか ご教授 お願いします 


書込番号:25678061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2024/03/28 18:14(1年以上前)

テレビの性能なので仕方ないと思います。 

書込番号:25678087

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/03/28 18:56(1年以上前)

>kumasan001さん

WX5400HPはwifi6機種で、
大半のテレビはwifi5あるいはwifi4の機種です。
相性問題で速度変動が起きやすいです。
WX5400HPの5G電波の
11ax、オフ
TWT、オフ
してみて。
WX5400HPのwifi6の最大速度は4804Mだけど、
wifi5の最大速度は3467Mです。
100Mの回線契約にはwifi5でも十分です。

書込番号:25678132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/03/28 19:10(1年以上前)

>kumasan001さん
こんばんは

テレビ等の固定機に、メッシュのメリットは無いから
OFFの方が良いですね、メッシュは遅延が多くなるだけです
特に5400はSoCが低スペックなので遅延が多いです

5400はルーターのレスポンスが遅いから
回線速度を早くしないと解決しないかも

だいたいBRAVIA A90J等で700Mbpsは出ますよ

書込番号:25678149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/03/28 20:20(1年以上前)

あと、メッシュや、中継で同じバンド帯の
5400 → 5GHz 5400 → 5GHz テレビ

5400 → 2.4GHz 5400 → 2.4GHz テレビ
では、ネット速度が半減します

5400 → 2.4GHz 5400 → 5GHz テレビ
これなら速度低下は無いでしょう

テレビの2.4GHzは120Mbps程度で、5GHzは700Mbps
5400の2.4GHzは400Mbpsなので、ルーター間は2.4GHzが良いかな
2.4GHzはBluetoothリモコンやイヤホンと共有なので
リモコンの操作性が悪くなります

タラレバですが、7800だったら930Mbpsで中継できたけど

書込番号:25678288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2024/03/28 21:52(1年以上前)

>テレビでAmazonプライムビデオの映画を2倍速の早送りでは問題ないですが、3倍速の早送りにすると映像が途切れてしまいます

TVは有線LAN接続なのでしょうか?
それとも無線LAN接続なのでしょうか?

無線LAN接続の場合は、要因切り分けのためにTVを一時的にでも
有線LAN接続にしてみると改善するのでしょうか?

書込番号:25678462

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度3

2024/03/29 08:53(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

デスクトップパソコン以外の Androidテレビ、スマホ、タブレット、ノートパソコンは無線接続です。
Androidテレビ2台を有線接続には難しいです。

11ax、を オフにしてみましたが改善されないです。

AmazonプライムビデオやYouTubeはストレスなくで起動し 動画は問題なく再生でき、3倍速の早送りの時に映像が途切れます
PA-WG2600HS2(2台)ではトラブル無かったので、PA-WX5400HP(2台)にしたら 電波が強から 非常に強い になるのかと期待していましたので裏切られた感じです。

PA-WG2600HS2の電波は強でした。PA-WX5400HPは強で時々非常に強いになります

メッシュ接続をやめて 中継器として接続に切り替えるしか 無いのでしょうか ?

PA-WX5400HPを購入する前に 1週間ほどバッファローのWSR-1800AX4P-BK(6600円)を2台購入した時も3倍速の早送りにすると映像が途切れました。
PA-WX5400HPにすれば改善するかと思い購入しましたが、期待しすぎてしまった自分が浅はかだったのかもです。

バッファローのWSR-1800AX4P-BKはオークションで売ります。

どなたか Androidテレビで3倍速にしても途切れることなく再生できている人がいられたら アドバイスが欲しいです。

書込番号:25678825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2024/03/29 09:10(1年以上前)

>Androidテレビ2台を有線接続には難しいです。

了解です。

>PA-WG2600HS2(2台)ではトラブル無かったので、PA-WX5400HP(2台)にしたら 電波が強から 非常に強い になるのかと期待していましたので裏切られた感じです。

電波強度は電波法で規制されているので、
Wi-Fi6になったと言っても、電波が強くなる訳ではないです。
Wi-Fi6では既存の電波強度の中で通信効率を上げて、
リンク速度を向上させているだけです。

>PA-WG2600HS2(2台)ではトラブル無かったので、PA-WX5400HP(2台)にしたら 電波が強から 非常に強い になるのかと期待していましたので裏切られた感じです。

もしもWG2600HS2が残っているのなら、
要因切り分けのために元のWG2600HS2に戻したらどうなりますか?

>PA-WX5400HPを購入する前に 1週間ほどバッファローのWSR-1800AX4P-BK(6600円)を2台購入した時も3倍速の早送りにすると映像が途切れました。

WX5400HP特有の問題という訳でもないのですね。

2台のWX5400HPと2台のTVの位置関係と互いの距離を手書きで良いので
図に書いて提示してもらえないでしょうか。

ちなみに2台のTVで両方とも同じ症状なのでしょうか?

書込番号:25678850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/03/29 11:31(1年以上前)

>kumasan001さん

TVでもAmazonPrimeVideoって早送り視聴ってオリジナルアプリでは出来ませんよね?

Chromeに拡張機能をインストールしての視聴ですか?

書込番号:25678952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度3

2024/03/29 11:53(1年以上前)

>よこchinさん

>TVでもAmazonPrimeVideoって早送り視聴ってオリジナルアプリでは出来ませんよね?

ソニーもパナソニックも テレビのリモコンで 1倍速 2倍速 3倍速と できます

YouTubeの動画は倍速できないですね。飛ばせるけど。

書込番号:25678970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/03/29 11:56(1年以上前)

>kumasan001さん

それは失礼しました。

書込番号:25678974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度3

2024/03/29 16:32(1年以上前)

>よこchinさん
>羅城門の鬼さん
>nasne使いさん
>akira132さん
>からうりさん

返信ありがとうございました

メッシュ接続をやめて 中継機接続にしました
以前のように改善されました

Androidテレビとの相性とか 光回線の容量とか 関係してくるのかもね。

PA-WX5400HP の実効スループット 1853Mb と PA-WG2600HS2の実効スループット 1048Mbの差って何だろうね。
目先をかえて より高額な無線ルーターを買わせるための数値なのかな。
数値を過信してしまい、数字が大きいと 電波も強くなりものとばかり 誤解だったようです。

PA-WG2600HS2 2台はオークションに出します

書込番号:25679218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/03/29 21:19(1年以上前)

Wi-Fiはリンク1200Mbps有れば困らないし
高速化の為に量子化が深いと、パケットサイズが増え
遅延が増えます、飛距離も短く混信にも弱いんかなと

メッシュは、無駄な処理が無限に増えるから
リソースが少ないルーターだと、遅延が増えるだけですね
メモリー使用と、CPUの処理が丸々 無駄ですから
制御のバックホールのWi-Fi通信も無駄ですし

5400のスペックの4800Mbpsも実際には機能せず
実質2400Mbpsですからね

5G帯のオクタchはOFFにし、クワッドchで使った方が良いですよ、消費電力が無駄なだけですから

書込番号:25679563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度3

2024/04/01 13:21(1年以上前)

>nasne使いさん
>よこchinさん
>羅城門の鬼さん
>akira132さん
>からうりさん

PA-WX5400HPを購入してわかったこと

@ テレビやスマホがWi-Fi5対応だったら、あえてWi-Fi6を購入する必要は無いこと。

A メッシュ接続は電波強度が増すのではなくて、Wi-Fi接続範囲が広がるだけであること。
   (光回線容量が1Gb以上が最適かも)

B カタログの数値を過大評価(妄想)しないこと。

よって Wi-Fi6は時期尚早と言うか Wi-Fi6の恩恵を受けられるノートパソコンやテレビやスマホなどのデバイスが普及してから検討すれば良かったと反省です。

書込番号:25682842

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/04/01 15:49(1年以上前)

>kumasan001さん
>@ テレビやスマホがWi-Fi5対応だったら、あえてWi-Fi6を購入する必要は無いこと。

同感です。
三日前、WG2600HP4 を追加購入しました。
実家の回線はJCom 320M/10Mで、
WG2600HP4、一機のみで、
十分な速度は出ています。
相性問題もありません。
安定性は抜群です。
メッシュ機能をオフ
バンドステアリング機能、オフ
5Gの速度は200-220Mが出ます。

書込番号:25682948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3438

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング