霧ヶ峰 MSZ-GV2522-W [ピュアホワイト]
- 基本機能と品質にこだわったスタンダードモデルのエアコン、GVシリーズの2022年モデル(おもに8畳用)。屋外温度が46度でも冷房運転が止まらない。
- 「高温みまもり」を搭載し、エアコンが停止しているときも部屋の温度を見守り、高温状態(28度以上)になると自動で冷房運転を開始。
- 「霧ヶ峰REMOTEアプリ」に対応し、自宅に近づくとエアコンを自動でON、離れると自動でOFFにできる(別売り無線LANアダプターと専用工事が必要)。
霧ヶ峰 MSZ-GV2522-W [ピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 4月 8日
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2222-W [ピュアホワイト]
和室のエアコンが故障した為、この機種を購入しましたが、和室は客用で年に数回しか使用しないので寝室の古いエアコンを和室に付けて、この機種は使用頻度の高い寝室に付けようかと考えました。
寝室は新築時の隠蔽配管で冷媒管サイズは問題なさそうてすが、室内機と室外機の渡り線が2芯Φ1.6×2の4芯で配線されてます、エアコンは日立のRAS-2210RXという型番です。
お聞きしたいのがこの機種は3芯2.0が指定されているのですが、Φ1.6の既存線を利用できるか?が知りたいです。
三菱は機種によってはΦ1.6でも大丈夫と言う記事を見かけたのですが、この機種で対応出来るかが見つけられず…。
Φ1.6で行けるのなら1本配線を使用せず3芯で取付出来るのではと考えております。
書込番号:25171270 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>エル・プリプリさん
>1本配線を使用せず3芯で取付出来るのではと考えております。
はい 3芯として使用できます、
三菱エアコンの暖房時最大電流が15A
VVF1.6の許容電流が 概ね15A程度です。
書込番号:25171316
4点
>真空ポンプさん
15AでギリOKという事ですね。
寝室にこのエアコンを付ける方向で調整しようと思います。
ご回答頂きありがとうございました。
書込番号:25171448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エル・プリプリさん
空調機にはこの機種だと電線最大こう長が、1.6だと7.mまで、7mを超えると2.0が必要となります。
室内機と室外機の距離が7mを超えるようなら2.0でないと電圧降下が保障されませんので気をつけてください。
書込番号:25171810 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>エル・プリプリさん
この機種の据付工事説明書には7mでなく10mまで可能となっています。
書込番号:25173642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sky✖さん
>レイワンコさん
情報ありがとうございます。
寝室は2Fで室外機は反対側の1F…
10メートルで収まるか微妙な感じです。
工事の際長さは当然考慮されてますよね…普通は…
ちなみに多少のマージンはあるものてすか?
書込番号:25175203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エル・プリプリさん
RAS-2210RXの仕様書を確認したところ「接続ケーブルは電源側はφ2.0X2、制御側がφ1.6またはφ2.0X2の単線Fケーブルを使用します」となっています。施工した業者さんがこれに沿ってφ1.6とφ2.0の組み合わせで隠蔽施工していた場合は三菱でもNGとなり内外接続線だけは既設を使わず新たに引く必要がありますからまずこの点について再度現状を確認しましょう。
書込番号:25175259 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>エル・プリプリさん
コンプレッサーが動かせないほど電圧が低下するとは思いませんが、電流値が上がるほど抵抗は増え電圧降下も大きくなります。
入力電圧が下がると言う事は圧縮機の出力も下がるので、能力低下の原因になります。
能力が担保できないという事になりますので、暖まらない、冷えない等のトラブルがあっても保証対象外になるでしょう。
(メーカーの指定以外の施工をしている時点で保証対象外ですが。)
渡り線が2.0のところを1.6だとメーカーメンテが気付くかは別の話ですが、熟練者だったら入力電圧を測定して低いのが分かって原因を究明していけば渡り線にたどり着くでしょう。
個人的には体感でわかるほど能力低下しないと思いますが、エアコンも経年で劣化し徐々に能力は下がっていくので、その時にどうかなと思います。
1.6でも大丈夫ですよとは言えません。
書込番号:25175361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エル・プリプリさん
まずは本当にφ1.6が使われているのか確認が必要
です。φは直径で無く断面積表示なのでVVF1.6で
あればφ2.0の事を指します。なので施工としては
問題ありません。
さらに2芯は3芯よりも許容電流値が高いので
バッファはありますがsky✖さんの言われ
るとおりφ2.0とφ1.6の組み合わせだった場合は
新規に引く必要があります。
まずは現場を確認しましょう。
書込番号:25175406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sky✖さん
改めて配線を確認してみました。
おっしゃる様に2本はΦ2.0もう2本がΦ1.6でした。
このパターンだとこのままではこの機種は取付不可と言う事ですね(泣)
素人考えだと太い方が電源関係で細い方が別の用途の様な気がしますが、この機種もそんな感じでは使えないんですかね…
電源線の入替えは隠蔽なので結構大変そうですが、今後のエアコンはほぼ3芯Φ2.0のようですから、いずれは入替が必要そうですね。
結局、隠蔽配管がいいのは最初だけですね…
書込番号:25175654 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>レイワンコさん
当たり前ですが指示通りの施工が一番と言う事ですね…
この機種を寝室に付けなければとりあえずは問題ないのですが、寝室のエアコンが壊れて、隠蔽配管を利用したいとなったら同じ事になりますね
書込番号:25175669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CR7000さん
配線は端子から抜いた線の銅部分を測りました。
Φ2.0とΦ1.6でしたので、この機種はダメと言う事てすよね…
素直に和室に付けるしかなさそうです。
書込番号:25175675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>太い方が電源関係で細い方が別の用途の様な気がしますが、この機種もそんな感じでは使えないんですかね
3芯の内外接続は東芝が最初にやったと思います
が3本のうち2本が電源、2本が制御となり1本
は両方の役目を担うので太さが違う物が入ると
ダメです。
しかしその後各社追従するものの日立だけ4芯と
いうのは私の若い頃の記憶と思っていましたが
2000年代のモデルでもまだ存在していたんですね。
配管を新たに引くのは大変でしょうが配線であれば
それほど大騒ぎにはなりませんから今回を機会に
引き直したら如何ですか?
書込番号:25175757 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
配線の引き直ししか方法がないは理解しました。
今後の為に引き直しも検討します。
どの道、今のままでは将来的にNGとなるので…
色々教えて頂きありがとうございました。
書込番号:25175793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
冷房だけなら 問題ない。
三菱重工にあるパワーセーブモードがあれば問題ない。ないから暖房をマックスで使いたい場合は引きなすしかない。
書込番号:25196134
0点
三相じゃないので、一本は信号線、(メーカーが絶対大丈夫とは言わないが)アース線でもOKだよ。。。
最近は量販のエアコン工事も 電気工事免許もっているので、現地調査してもらえば 大丈夫だよ。
エアコンの室外機は実体配線図が本体に (たぶん)貼ってあるので、確認は結構楽。
>改めて配線を確認してみました。
おっしゃる様に2本はΦ2.0もう2本がΦ1.6でした。
このパターンだとこのままではこの機種は取付不可と言う事ですね(泣)
書込番号:25196141
0点
入力電圧が下がると言う事は圧縮機の出力も下がるので、能力低下の原因になりますとか書き込みがあるけど、 エアコンのワタリ線の長さで電圧降下なんてしれているし。 特にインバーター機種は関係ないよ。
書込番号:25196200
0点
>三相じゃないので、一本は信号線、(メーカーが絶対大丈夫とは言わないが)アース線でもOKだよ
信号線が一本だとすれば相互通信どうやって
するの?電源も信号もどちらも3本のうちの
2本でしょうが。
1本は電源のみ
1本は信号のみ
1本は電源と信号 今では当たり前の話であって
3本とも役割違うから異径の組み合わせはNG
この頃の日立は2芯x2本だから他のメーカー
では起きないこういう事もある。
解決済なった後で皆読まないと思ってデタラメ
投稿するのは大迷惑だから素人なら素人らしく
黙ってましょう(笑)
書込番号:25196469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
残念でした。
実体配線図でどの程度の電流がながれるか 客観的に説明できないなら、屁理屈にもなっていない。
ご苦労さん。
書込番号:25202127
0点
>まずは本当にφ1.6が使われているのか確認が必要
です。φは直径で無く断面積表示なのでVVF1.6で
あればφ2.0の事を指します。なので施工としては
問題ありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001435328/SortID=25171270/#25175406
>解決済なった後で皆読まないと思ってデタラメ
投稿するのは大迷惑だから素人なら素人らしく
黙ってましょう(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001435328/SortID=25171270/#25196469
1.6φ=2.0sq
2.0φ=3.5sq 以上(笑)
でも所詮は22ですよね。
書込番号:25243867
0点
一般的な呼称は 単線なので Φではなく直径のmm(ミリ)表示
より線は 断面積で スケア表示 (square millimeter)
VVFの2ミリは より線の3.5スケア相当
VVFの1.6ミリは より線の2スケ相当
ルームエアコン等は 連絡線接続端子が 速結端子なので 単線の使用が主流
書込番号:25243966
2点
VVF1.6or VVF2.0は導体外径(Φmm)の規格なんで 勘違いして恥ずかしくて ごめんねできないんだろうね。。。
2.0だったら直径2.0mm 単線ですね。。
>でVVF1.6で
書込番号:25249821
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2222-W [ピュアホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/08/19 21:32:16 | |
| 1 | 2023/07/30 14:21:34 | |
| 0 | 2023/06/20 21:01:58 | |
| 22 | 2023/05/09 10:45:15 | |
| 22 | 2023/05/06 18:55:23 | |
| 6 | 2023/04/08 0:55:11 | |
| 2 | 2022/12/25 16:44:55 | |
| 20 | 2022/12/20 14:54:57 | |
| 5 | 2022/11/07 20:26:09 | |
| 9 | 2022/10/18 19:39:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)









