『脱水異常?フィルター結露?』のクチコミ掲示板

2022年10月 1日 発売

NA-LX129BL

  • 「トリプル自動投入」「カラータッチパネル」「温水スゴ落ち泡洗浄」搭載、フラグシップモデルのななめドラム洗濯乾燥機。おしゃれ着洗剤まで自動で投入。
  • 「ナノイーX槽カビ菌除菌」で洗濯終了後に黒カビの菌(胞子)を除菌。スチームでシワ・臭い取りができる「シワとり・消臭」コースを搭載。
  • 「取り忘れアラーム」で衣類の取り忘れを防ぐ。「抗菌窓パッキング・抗菌ハンドル」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
洗濯容量
  • 12kg
  • 比較表
開閉タイプ

種類 : ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式 : ○ 洗濯/乾燥容量 : 12kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入 : ○ 本体幅:60.4cm NA-LX129BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-LX129BL の後に発売された製品NA-LX129BLとNA-LX129CL-W [マットホワイト]を比較する

NA-LX129CL-W [マットホワイト]

NA-LX129CL-W [マットホワイト]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2023年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:12kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60.4cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-LX129BLの価格比較
  • NA-LX129BLのスペック・仕様
  • NA-LX129BLのレビュー
  • NA-LX129BLのクチコミ
  • NA-LX129BLの画像・動画
  • NA-LX129BLのピックアップリスト
  • NA-LX129BLのオークション

NA-LX129BLパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年10月 1日

  • NA-LX129BLの価格比較
  • NA-LX129BLのスペック・仕様
  • NA-LX129BLのレビュー
  • NA-LX129BLのクチコミ
  • NA-LX129BLの画像・動画
  • NA-LX129BLのピックアップリスト
  • NA-LX129BLのオークション

『脱水異常?フィルター結露?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-LX129BL」のクチコミ掲示板に
NA-LX129BLを新規書き込みNA-LX129BLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

脱水異常?フィルター結露?

2025/02/02 09:10(8ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 ku-99さん
クチコミ投稿数:21件

質問させてください。
大手量販店で2年ほど前に購入しました。

夜に洗濯し、厚手の物を外干しして、そのほかを乾燥させるといのをしています。
これまでは正常に機能していましたが、
一昨日くらいから乾燥フィルターの持ち手?(指を突っ込む部分)が濡れていました。
なぜ?と思いながら次の日はもっと濡れていて、遂に今日はびしょびしょでした。
かつ、脱水がしっかりとできていなかったようで、
乾燥されておらず半乾き臭がしていました。
排水フィルターも確認しましたが埃がちょこっとしかなく、乾燥フィルターは毎回埃を取り除いています。

同じような方おられますか?
とりあえず修理依頼はしようとおもいますが
洗濯機使えないってかなり困りますね😅

書込番号:26059062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2025/02/02 09:36(8ヶ月以上前)

>ku-99さん
同じくNA-LX129Bを使っている者ですが、乾燥フィルターの把手部分が濡れていたり、乾燥不良になるようなことはないですね。
状況が詳細にわかりませんし、同一機種を使っている者の推測に過ぎないのですが、わたしなら以下のような点検をします。
乾燥不良になるのは、乾燥経路の埃詰まりが原因かなと思うのですが、状態はどうでしょうか。
フィルター掃除はしっかりとされているようですが、専用ブラシで乾燥経路の掃除はしていますか。
乾燥経路が埃でいっぱいというようなことはないでしょうか。
水濡れですが、2つの乾燥フィルターのうち、奥の方の小さいものを外すと、アルミフィン(熱交換器)が見えるのですが、その前あたりに水が排水されずに残っているということはありませんか。ここに水がたまっていると、その水が吹き飛ばされて、大きい方の乾燥フィルターの水濡れの原因になるかもしれません。
サービスマンさんに修理依頼されているようですので、すぐに直るように思いますが、一度点検してみられたらどうでしょうか。

書込番号:26059085

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2025/02/02 10:02(8ヶ月以上前)

取説 62ページ 
故障かな?→乾燥フイルター→乾燥フイルターがぬれる
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/000/376/990/000000000376990/na-lx129bl_na-lx129r.pdf

書込番号:26059121

ナイスクチコミ!0


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/02 11:15(8ヶ月以上前)

乾燥フィルタ奥

乾燥経路

フィンコーム

>ku-99さん
画像を添付しました。
乾燥フィルタ奥の上部のネジ2本を外して中を見てください。
奥のアルミフィンにゴミが付着していると思います。
そのゴミをピンセットやフィンコームを使ってフィンを曲げたり詰まらせたりしない様に丁寧にゴミを剥ぎ取ります。
歯ブラシなどで擦るとゴミをフィンの奥に詰まらせたりする事があるので、剥ぎ取る事を意識してください。
これで乾燥経路2は綺麗になります。
あと乾燥経路1も確認してみてください。
歯ブラシなどを使う場合には中に落とさない様に注意してください。なるべく持ち手の長いブラシ例えば専用ブラシなどを利用してください。
この掃除は1年に1回以上行うことで乾燥機能は維持できると思います。
これでも改善しない場合は修理依頼してください。

書込番号:26059201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/02/02 12:19(8ヶ月以上前)

ku-99さん こんにちわ

自動槽洗浄・槽乾燥設定
月1回の槽洗浄槽乾燥(最低回数)
ウチでは、洗浄剤をいれず洗いだけ(濯ぎせず)
メインやサブフィルターの逆洗浄(シャワーなどの温水で)

洗濯コース後の仕訳乾燥(乾燥衣類)は、洗濯乾燥コースで
脱水〜乾燥で運転する

洗濯と乾燥コース≠洗濯乾燥コース(脱水率が違う)

どのコースでも、必ず蛇口は全開

先ずは、メイン・サブフィルターをシャワーで逆洗浄(シッカリ乾かし)
槽乾燥を2回位してください(循環経路のリント(塵)を取る

分けずに、厚手も一緒に洗濯乾燥コースを試してみる
裏技情報として、乾燥フィルターの塵(リント)塵で取る
下手に、絞ったタオルなどで拭くと目詰まりの元

取説の日頃のおていれ(パッキンを拭くなど)
チャントしているか再確認してください

使用機種 NA-LX125AL 約2年半 絶好調

書込番号:26059298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NA-LX129BL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-LX129BL
パナソニック

NA-LX129BL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年10月 1日

NA-LX129BLをお気に入り製品に追加する <914

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング