『無線LAN機能について教えて下さい』のクチコミ掲示板

2023年 3月上旬 発売

ディーガ DMR-2W202

  • 「ドラマ・アニメ1クール自動録画」機能を搭載した、2番組同時録画モデルのブルーレイ/DVDレコーダー(2TB)。録画された番組は約90日間録りおき可能。
  • スマホアプリ「どこでもディーガ」により、自宅でも外出先でもスマホで録画番組を見られる。外出中に見たい番組が始まったときはリアルタイム視聴も可能。
  • 見たいシーンを画像で簡単に探せる「プレビューサーチ」や、忙しくても効率よく録画番組を視聴できる「1.3倍/1.6倍速再生」に対応。
最安価格(税込):

¥42,800

(前週比:-80円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥42,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥42,800¥50,800 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 早見再生:2倍速 無線LAN : ○ ディーガ DMR-2W202のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ディーガ DMR-2W202 の後に発売された製品ディーガ DMR-2W202とディーガ DMR-2W203を比較する

ディーガ DMR-2W203

ディーガ DMR-2W203

最安価格(税込): ¥49,392 発売日:2025年 2月14日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:2倍速 無線LAN:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ディーガ DMR-2W202の価格比較
  • ディーガ DMR-2W202のスペック・仕様
  • ディーガ DMR-2W202のレビュー
  • ディーガ DMR-2W202のクチコミ
  • ディーガ DMR-2W202の画像・動画
  • ディーガ DMR-2W202のピックアップリスト
  • ディーガ DMR-2W202のオークション

ディーガ DMR-2W202パナソニック

最安価格(税込):¥42,800 (前週比:-80円↓) 発売日:2023年 3月上旬

  • ディーガ DMR-2W202の価格比較
  • ディーガ DMR-2W202のスペック・仕様
  • ディーガ DMR-2W202のレビュー
  • ディーガ DMR-2W202のクチコミ
  • ディーガ DMR-2W202の画像・動画
  • ディーガ DMR-2W202のピックアップリスト
  • ディーガ DMR-2W202のオークション

『無線LAN機能について教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ディーガ DMR-2W202」のクチコミ掲示板に
ディーガ DMR-2W202を新規書き込みディーガ DMR-2W202をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN機能について教えて下さい

2024/07/30 18:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202

クチコミ投稿数:14件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
テレビもビエラです。しかしビエラは古い型なので有線LANの機能しかありません。今回このレコーダーを購入して無線LAN接続を試みましたが、駄目でした。やはり、テレビも無線LAN機能が無いと無理なのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:25831524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/07/30 18:44(1年以上前)

>よしえパパさん
こんにちは

レコーダーはLAN接続に成功したのでしょうか。

何をしたいのかがわからないです。

書込番号:25831534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/30 18:54(1年以上前)

>よしえパパさん
テレビとは全く関係が無いと思います。
単純にレコーダーの無線LAN設定が間違っているのでは?

書込番号:25831545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/30 19:04(1年以上前)

>よしえパパさん

>無線LAN機能について教えて下さい

ビエラTVと DMR-2W202は、正しく接続されていますか。
接続されていて、ビエラTVが。DMR-2W202を選んでいれば
無線LANでDMR-2W202はコントロールできますよ。

書込番号:25831559

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/30 19:35(1年以上前)

情報が不足しています
ビエラの機種を明らかにされたら進展はあります

ビエラとディーガは有線接続をされているのではないかと思います

目的の理解を得られていないようです
何がしたいのか

例えば無線機能のないパソコンを、無線機能のあるパソコンかその他の装置等に有線で接続して、無線機能を共有して、無線機能のないパソコンで無線で何かにアクセスするとかの様な使い方であれば出来ません



ビエラとディーガを有線で接続すれば双方で通信、連携はできます

ディーガを利用してビエラに無線接続の機能を持たせようとするのであれば、それは出来ません

書込番号:25831591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/07/30 19:56(1年以上前)

有難うございます。この機種はスマホと連携出来るそうなので、スマホで録画等をしたくて、無線LAN接続を試みています。WiFiルーターは自宅3階、TV.レコーダーは1階なので、正直、有線接続は試していません。

書込番号:25831610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/30 19:58(1年以上前)

有難うございます。的確なアドバイスを感謝致します。

書込番号:25831612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/30 20:03(1年以上前)

有難うございます。ビエラとDMR-2W202は問題無く接続されています。地上波もBSも共に録画、予約等出来ています。

書込番号:25831616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/30 20:17(1年以上前)

ビエラとDMR-2W202は繋げています。地上波もBSも問題無く、録画、予約録画出来ています。
レコーダーのネットワーク設定で無線LAN接続を試みましたが接続出来ません。Wifiルーターの再起動もかけましたし、「暗号化キー」の入力も間違っていません。それでも無線LAN接続が出来ないのでご相談した次第です。

書込番号:25831623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/07/30 20:23(1年以上前)

DMR-2W202は、有線LAN端子が無いので、無線でルーターと接続。
ビエラは有線LANしかないので、有線でルーターと接続している。
ということですか?
 ↓の書き方だと、ビエラとレコーダーが各々ルーターに接続されているだけなのか、
    ビエラとレコーダーが互いに接続されているのかが不明ですが?

>ビエラとDMR-2W202は問題無く接続されています

当初の問題である↓は解決したのですか?

>このレコーダーを購入して無線LAN接続を試みましたが、駄目でした

書込番号:25831633

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/30 20:23(1年以上前)

関係のない機器を一緒にまとめて書くと読み手が混乱、誤解します。ここではテレビは不要で書くべきではありませんでした

インターネットに接続できていなくても地上波もBSも視聴、録画予約も録画もできます。アンテナに繋がっていれば

ルータを介さずにレコーダとスマートフォンと直接、交信して録画予約をしたいということで良いのでしょうか

あるいは3階のルータ、レコーダとスマートフォンで通信をして録画予約をされたいということでしょうか

それを明らかにするところからだと思います
ルータとスマートフォンのメーカと機種名も

書込番号:25831634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/30 20:36(1年以上前)

条件の良くないであろう状況で接続をしようとしないで、ただ接続試験のためだけに3階にレコーダを置いて、ルータの側で接続を試みたら如何でしょう

それで繋がればレコーダとルータが離れ過ぎ

それでも繋がらなければレコーダに問題があるか、接続の操作が拙いか、それ以外

書込番号:25831651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/30 21:20(1年以上前)

取扱説明書の基本編も活用ガイドも、随分な説明の省略ぶりです

取扱説明書の基本編の15頁の右下の「お知らせ」

同じく29頁の右上
・ネットワーク設定
・無線設定
・電波状態のインジケーターが4つ以上点灯かどうか

書込番号:25831715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4954件Goodアンサー獲得:561件

2024/07/30 23:12(1年以上前)

>よしえパパさん

何点か、確認すべき所があると、思います。

> スマホで録画等をしたくて、無線LAN接続を試みています。

目的は、「どこでもDIGA」アプリの活用と思いますが、
必要な事は、
・スマホを家のWi-Fiに繋ぐ。
・レコーダを、家のネットワークに繋ぐ。DMR-2W202は、無線のみ。
それぞれ2台とも、インターネットに繋がっていること。


> レコーダーのネットワーク設定で無線LAN接続を試みましたが接続出来ません。

「〜〜をしたが出来ません。」という書き方は、一番、状況がわからず、困ります。
レコーダWi-Fiの設定をする時に、
・付近に飛んでいる電波のSSIDを検索を検索して、暗号キーを入力
・SSIDと暗号キーの両方とも、手動で入力。

手動入力で、繋がらないならば、単純に3階から1階のレコーダが受信できない。
家のネットワーク増強が必要な話かも。

レコーダがインターネットに繋がっている、接続テストを実施し、OK表示がされていますか?



レコーダとスマホが、それぞれインターネット接続が出来た事が確認できたら、

次に確認すべきは、Wi-Fi親機の設定
バッファローの場合、「プライバシーセパレーター」
NECの場合、「ネットワーク分離機能」
と呼ばれる機能で、

各々の機器は、インターネット接続できるが、同じWi-Fiに繋がった「隣の」機器どうしの通信を禁止する機能があるので、この機能がONになっているなら、無効に変更する。


レコーダとスマホが適切に設定できたら、どこでもDIGAをインストールして、
まずは、家のネットワークにあるDIGAを、スマホアプリに認識させることです。


という事で、テレビがネット接続しているか?無線か?などは、一切関係ありません。


書込番号:25831906

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/07/31 02:59(1年以上前)

>よしえパパさん
こんにちは

3階と1階では ちょっと距離が離れすぎてますね。

3階にテレビが無いのであれば、設定もできないですので、

Wi-Fiの中継増幅器を 検討された方がいいかもしれませんね。

書込番号:25832043

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/31 03:34(1年以上前)

お手数ですがテレビも3階へ
持ち運べるならば
無理なら持ち運ばない
テレビを壊したり身体を痛めても良くありません

とりあえず前述の以下のご確認でご判断ができます

無線設定の画面で「電波状態」のインジケーターが4つ以上(受信レベル30以上)が点灯していること

1階ではスマートフォンはWi-fiに繋がるのでしょうか

繋がるからレコーダも無線で接続試行に思うけれど

レコーダがルータと繋がっているかが分かりません

書込番号:25832053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/31 07:31(1年以上前)

有難うございました。皆様のアドバイスを参考に再度挑戦してみます。厳暑の砌、ご協力、本当に有難うございました。

書込番号:25832167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4954件Goodアンサー獲得:561件

2024/07/31 08:58(1年以上前)

挑戦してみてください。

単に、Wi-Fi電波が、じゅうぶん届いていない。というオチでは、ありませんように。

レコーダのWi-Fi設定の画面で、2種類、どっちの操作をしているのか?
重要です。


■手動設定の場合、

SSIDも暗号キーも、手動入力して、「繋がらない」と主張している場合、
単に、Wi-Fi電波が届いていない可能性。オチ。


■SSIDの検索をした後、暗号キーを入力する場合、

繋がらないのは、暗号キーを間違えている可能性、
Wi-Fi親機の設定で、MACアドレスフィルタリングが、機能しているなど。


書込番号:25832254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/31 18:13(1年以上前)

皆様のアドバイスを参考に挑戦した処、本日無事無線が繋がり、スマホで「どこでもディーガ」が可能になりました。本当に有難うございました。

書込番号:25832862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4954件Goodアンサー獲得:561件

2024/07/31 20:00(1年以上前)

前回、何がダメで、今回はどうしたら出来た。と書いたほうが良いです。

同様の問題に迷う人の参考になるから

書込番号:25832946

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ディーガ DMR-2W202
パナソニック

ディーガ DMR-2W202

最安価格(税込):¥42,800発売日:2023年 3月上旬 価格.comの安さの理由は?

ディーガ DMR-2W202をお気に入り製品に追加する <1410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング