『購入検討中』のクチコミ掲示板

2023年 5月20日 発売

BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」と「Mini LED」ですぐれた映像美を実現し、独自の高音質技術を搭載したフラッグシップ4K液晶テレビ(65V型)。
  • フレーム自体を震わせて高音域の音を表現できる「アコースティック マルチ オーディオ プラス」を搭載し、音の広がりがさらに向上している。
  • 独自の広視野角技術によって斜めから見ても高画質な映像を楽しめ、さらに低反射パネルを搭載。独自のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」を採用。
最安価格(税込):

¥440,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥440,000

SAKURA MOMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥440,000¥440,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]とBRAVIA 9 K-65XR90 [65インチ]を比較する

BRAVIA 9 K-65XR90 [65インチ]

BRAVIA 9 K-65XR90 [65インチ]

最安価格(税込): ¥485,800 発売日:2024年 8月10日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:XR モーション クラリティー バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]SONY

最安価格(税込):¥440,000 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 5月20日

  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

『購入検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中

2023/12/19 08:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

クチコミ投稿数:70件

XRJ-65A95KとXRJ-65X95Lのどちらかを購入する予定なのですが
主な利用用途が@PS5 A映画やアニメ視聴だった場合、皆様ならどちらを選ばれますでしょうか?

機種選定のポイントなどを教えていただけたら幸いです。

書込番号:25551898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/19 09:58(1年以上前)

価格コムは、スペック比較して、レビューを見てから選ぶんだよ。XRJ-65A95K との差はLedバックライトの有無と、スピーカーの数と重さくらい。

レビュー見ると、かなり65A95Kが良さそうだね。
自分はレグザ派だから、どちらも持ってないけどね。

書込番号:25551959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36616件Goodアンサー獲得:7746件

2023/12/19 12:42(1年以上前)

>SONY好きかもさん
こんにちは
A95Kですが、海外では輝度が1.5倍になったサムスン第二世代パネルを使った後継機のA95Lに更新されているのですが、日本市場だけスルーされたんですよね。
どう思います?
日本の会社とは思えない対応ですね。

A95Lは輝度が上がっただけでなく画面の反射色がエンジっぽくなるのも解消されてます。
来年モデルではもしかすると国内モデルも更新されるかもですが、少なくとも今買うならパナソニックのMZ2500(新型MLAパネル)に何も勝っていないのでA95Kは有機の中では見劣りします。
画質で有機を選ぶならMZ2500一択ですね。

X95Lは液晶の中では良機ですのでおすすめです。
という事で液晶ならX95L、有機ならMZ2500をおすすめします。

書込番号:25552098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:70件

2023/12/19 13:14(1年以上前)

ありがとうございます!
なるほど!そのくらいの違いということですね!
スペックを比較しても何がどう違うのかよく理解出来ていなかったので助かりました!

書込番号:25552139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2023/12/19 13:20(1年以上前)

そのスルーされたの知ってます!
海外で発表されてずっと待っていたんですが
X9300Dに横線が出る不具合が発生してしまい早々に買い換えることになってしまいました。

さすがに来年モデルは国内でも出そうですが
それまで待てないのとA95Lがそんなに良いのならA95Kを買うのは悔しい感じがしますね。

なので、X95Lにしようと思います!

ありがとうございました!

書込番号:25552146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/20 11:55(1年以上前)

僕もこも2つで迷いました。XRJ-65A95KとXRJ-65X95L
安なならKですね、でもKは音がしょぼすぎて・・・どうせならLを選択しました。
KとLでは音がかなり違います。

コスパ、映像、音は気にならないならKですね。

私はユーチュブ、映画、ライブ映像など迫力ある音質で観たかったので95L+5000、サブウーハー(5)、リア(5)を追加しました。
大満足しています。ベストは7000ですが価格の差かなかったのでけちりました(そのお金をリアにまさしました)

書込番号:25553309

ナイスクチコミ!3


shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/20 12:06(1年以上前)

すません。XRJ-65X95K と間違えました。^^

歴史も長いし液晶の長く使えるということで液晶を選択しました。
(お店の方は有機も液晶も今は大差ないと言われていましたが、確実の方を選択。有機はまた最近なので結果が・・・とも言われていました)

書込番号:25553323

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

最安価格(税込):¥440,000発売日:2023年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]をお気に入り製品に追加する <529

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング