回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用2,932円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
 - 発売日:2023年 6月 1日
 
データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]
【困っているポイント】
Galaxy 5G Mobile Wi-FiからSIMカードを抜き
Speed Wi-Fi HOME 5G L13 に挿して電源コードを繋ぐも
SIGNALランプが赤点灯のままです。
このSIMカードでは使えないのでしょうか?
対策方法が無いかと質問させて頂きました。
何卒宜しくお願い申し上げます。
違う製品の所に質問してしまった為、そちらは価格コム様に削除依頼し、
改めてコチラに書き込みさせていただきました。
書込番号:25844580
6点
>>>このSIMカードでは使えないのでしょうか?
どの様な契約のSIMカードでしょうか?
書込番号:25844976
2点
>コウジ、コウジ、コウジさん、こんにちは。
2年前にリンクライフという会社?
Broad WiMAXというので契約し
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiで使用しており、
本体が熱くなり動きが悪いので、
コチラの商品をヤフオクで購入し、
その中に入っているSIMカードを抜いて挿したのですか赤ランプのままのです。
書込番号:25845021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コウジ、コウジ、コウジさん、こんにちは。
アドバイス頂きまして誠にありがとうございます!
SIMにバージョンがあるのですね!!!
私のは04 LEでL13には05 Uじゃないとダメなんですね!
携帯型のGalaxy 5G Mobile Wi-Fiが熱を持ち動かなくなるので
端末変更できないか電話で問い合わせるも無理だと言われ、
一旦解約して新たに別な会社と契約を勧められ、それは面倒だ…と
リンクライフBroad WiMAXのHPに出ている置き型のモデル
Speed Wi-Fi HOME 5G L13 を購入し
SIMを入れ替えたら使えるんじゃないか?と
ヤフオクで購入してしまいました…
高い勉強代になりました…
この度は本当にありがとうございました!
書込番号:25845993
1点
L13とX12は5G SAに対応しているのでSIMカードの仕様が異なりますね。
auのスマホでも同様に5G SAに対応したSIMカードを5G SAに非対応の端末に差し替えると認識しないと言う報告をSNSで見掛けたので注意しましょう。
書込番号:25854205
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/03 11:13:10 | |
| 1 | 2025/10/19 10:09:34 | |
| 4 | 2025/09/17 5:42:46 | |
| 0 | 2025/09/10 22:31:54 | |
| 0 | 2025/09/06 10:46:34 | |
| 0 | 2025/07/30 12:30:02 | |
| 2 | 2025/07/31 5:45:15 | |
| 0 | 2025/07/16 21:35:47 | |
| 4 | 2025/07/08 20:30:40 | |
| 3 | 2025/07/06 17:27:58 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)









