OLED65G3PJA [65インチ]
- リアルタイムAIプロセッサーによって画質と音質を最適化し、どんなコンテンツも美しく鮮明な映像と豊かなサウンドを実現する4K有機ELテレビ(65V型)。
- さまざまな映像ジャンルとシーンをAIが自動認識し、最適な画質にする「AI映像プロ」に対応。人の肌を自然なトーンにし、文字テロップも読みやすくする。
- 映像のジャンルとシーンをAIが分析し、それぞれにあわせて、臨場感あふれるバーチャル9.1.2chサウンドに変換する「AIサウンドプロ」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77G3PJA [77インチ]
テレビの買い替えを検討しています。
77、75型を探しており、
LG G3 有機
SONY X95L 液晶
で迷っています。
現在はLGの75インチの液晶テレビを使用していますが、当時はテレビはそんなに使わなかったため、Amazonのセールで安くなっていたものを適当に購入しました。(75Nano91)
今では毎日Apple TV 4Kを使ってHDR映画とHDRドラマを見るようになり、スペック不足を感じています。
使用用途はHDR映画(ドラマ):YouTubeが8:2ほどです。
私としてはHDRのハイライトの明るさ、色の正確さ、1080pのYouTubeの画質処理(今のテレビでは汚い)、そして光沢液晶であることが希望です。
rtingsのレビューを比較しているのですが、素人目線ではよくわからりません。皆さんならどちらを選ぶでしょうか、参考にさせていただきたいです。
書込番号:25580303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>有機テレビ探してますさん
こんにちは。
その二択ですと、OLED77G3PJAがよろしいかと思います。
国内で入手できる、MLAパネルを使った唯一の77型機です。
画質ではパナソニックMZ2000に分がありますが65型までのラインナップですので。
画面はグレア(光沢)画面です。
液晶と比べると有機ELはパネル自体が全く違いますので、黒の沈み、黒の艶感、暗部階調の正確さ、コントラスト真に無限大、局所コントラストの高さ、視野角の広大さ、画素応答速度の高速さ、鮮やかな色合い、等々液晶とは総合的な画質品位で比較になりません。
書込番号:25580335
5点

>有機テレビ探してますさん
ハンネの通りならLG一択でしょ!
急いでいないなら、色々と情報収集してみては?
書込番号:25580345
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED77G3PJA [77インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2024/09/21 17:01:19 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/25 10:13:00 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/08 21:39:16 |
![]() ![]() |
7 | 2024/02/25 15:53:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/11 17:42:02 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/02 19:21:04 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/13 21:05:44 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/06 16:21:54 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 14:54:00 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/16 20:22:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





