『Aterm WX7800T8との体感差2024/01/04 16:07』のクチコミ掲示板

2023年 8月上旬 発売

AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]

  • 6GHz/5GHz/2.4GHzの3つの周波数帯に対応した、Wi-Fi 6E対応ルーターのアドバンスドモデル。
  • 端末との電波強度を判断し、遠くまで届く2.4GHz帯と速度の速い6GHz・5GHz帯の帯域切り替えを自動で行う「バンドステアリングLite」機能を搭載。
  • 最大2.5Gbpsで通信可能なINTERNETポートを搭載している。「Wi-Fi EasyMesh」により、手軽にメッシュネットワークを実現できる。
最安価格(税込):

¥15,751

(前週比:-94円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥15,988

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,751¥23,900 (54店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6E (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/30台/10人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5/6GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]の価格比較
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のレビュー
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のクチコミ
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]の画像・動画
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のオークション

AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]バッファロー

最安価格(税込):¥15,751 (前週比:-94円↓) 発売日:2023年 8月上旬

  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]の価格比較
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のレビュー
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のクチコミ
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]の画像・動画
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]

『Aterm WX7800T8との体感差2024/01/04 16:07』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]を新規書き込みAirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Aterm WX7800T8との体感差2024/01/04 16:07

2024/01/04 16:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]

クチコミ投稿数:43件

はじめまして、
現在、Aterm WG2600HS2を単独でPCとTVとスマホでWiFi利用しております。

プロバイダー変更に伴い、高速無線ルーターに買い替え予定です
コスパ的に、こちらの商品が良さそうなのですが
ランキング2位のAterm WX7800T8と迷っております!
速度的に同じでその他も体感差が無ければ、こちらをと思っております。
何か違いがあればアドバイス頂けたら嬉しいです
今のルーターより高速で回線切れ等無く安定しててくれれば良い感じです!(現在も安定してますが)
家族3人 木造2階一戸建て4LDK、 PCスマホTV各3台+PS4で使う環境です
難しい設定は出来ない素人です!

貴方の環境なら、もっと安い機種でも大丈夫だよ!?等もありましたら
アドバイスください!
今の機種も電気屋のお勧めで導入しましたが、オーバースペックのような?・・・

宜しくお願いします。

書込番号:25571918

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/01/04 16:51(1年以上前)

>スカーレッドさん
>家族3人 木造2階一戸建て4LDK、 PCスマホTV各3台+PS4で使う環境です
難しい設定は出来ない素人です!

という情報だけでは、どっちでもいいとおもうよね。 Bは2.5Gbpsが優位だし、Nは8ストリームが優位だし、決定的な差はないと思うよね。

”みんそく” というサイトがあるので、そこで、次のプロバイダのアベレージ速度と最高速度を見てみればよい。
それらの速度が、1Gbps以上であるなら、Bだし、 そこまでいかなければNがいいんじゃないの?

または、次のプロバイダに切り替えて、2600で目安として速度をチェックしてみる。 2600はWiFi5機器なのでWiFi6にすれば速度は少しはあがるよね。 また、今使用しているクライアントが、WiFi6に対応していれば、さらにもうちょっと上がるよね。 それをもって、BかNを決めれば?

ただし、明確な差はないと思うよ。 オーバースペック気味だけれども、使い方にもよるので、なんとも言えないよね。

書込番号:25571953

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2024/01/04 16:51(1年以上前)

>速度的に同じでその他も体感差が無ければ、こちらをと思っております。
>何か違いがあればアドバイス頂けたら嬉しいです

5GHzのアンテナがWSR-5400XE6が2本で、
WX7800T8が4本であり、仕様的にはWX7800T8の方が上です。
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-5400xe6.html
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx7800t8/spec.html

しかし、中継機を使わずに通常の子機(スマホやPC等)を繋ぐだけでしたら、
通常の子機はアンテナ2本以下ですので、体感的には差は出ないです。

そして、現状のWG2600HS2で安定して使えているのなら、
中継機は不要でしょうから、価格の安いWSR-5400XE6で充分だと思います。

>今のルーターより高速で回線切れ等無く安定しててくれれば良い感じです!

Wi-Fi6対応の親機となりますので、Wi-Fi5対応のWG2600HS2の時と比べると、
現状が無線LAN区間がボトルネックとなっていて、
Wi-Fi6対応の子機ならば現状よりも速くなると思います。

書込番号:25571954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2024/01/05 09:54(1年以上前)

Gee580さん・ 羅城門の鬼さん
アドバイスありがとうございます^^

昨日近所のヤマダ電機で下見してきて、軽く店員さんとお話ししましたところ
変更するプロバイダーは最高速度1Gまでの契約でして(10Gは対応してません)
1G契約だと、速度の出る無線ルーターを使用しても追いつかないので
あまり速度に期待は出来なく、家の環境で電波が届きづらい所があるなら
多少は上位機種だとアンテナの数で改善されるかもとの事でした

無線ルーターから離れて使用してるのは子供PCだけなので
家内では電波の干渉はあまり無い環境かと思います

現在の速度は、無線だと200M程度で有線ですと400M程度の状況です(下り)
今まで有線で使用してて快適でしたが、リフォームで先日から無線の環境になり
凄く遅いわけではありませんが、ネットで色々巡回しててもワンタッチ遅いので
有線時の速度が欲しいとも思って
プロバイダー変更(既に開通済み)(速度は以前と変わらない)
残すは、無線ルータかなと思ってましたが
買い換えてもあまり速度は期待できませんか?

お手数ですが、宜しくお願いします。

書込番号:25572776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2024/01/05 10:07(1年以上前)

>残すは、無線ルータかなと思ってましたが
>買い換えてもあまり速度は期待できませんか?

無線LAN接続時の速度と有線LAN接続時の速度とで
ある程度の差があるようですので、
親機がWi-Fi6対応になれば、Wi-Fi6対応の子機だと
計測サイトでの速度はある程度有線LANに近づくとは思います。

しかし、無線LAN接続でも下り200Mbps程度出ているのなら、
体感速度的にはこれ以上は改善しない可能性が高いと思います。

書込番号:25572789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/01/05 12:03(1年以上前)

>スカーレッドさん
>今まで有線で使用してて快適でしたが、、、、凄く遅いわけではありませんが、、、、ワンタッチ遅いので
有線時の速度が欲しい、、、、プロバイダー変更(既に開通済み)(速度は以前と変わらない)、残すは、無線ルータかなと思ってましたが

”残すは無線ルーター”というのは、ちょっと絶望的すぎる考えだよね。 プラス指向で、考えればクライアント側の改善でも可能性はあるよ。

今のルーターはWiFi5なので、クライアント側もWiFi5の動作だよね。

クライアント側がWiFi6をサポートしていて、ルーター側もWiFi6ならば、劇的とか言わないまでも、有線並みは期待できる。無線はしってのとおり環境依存が激しいので、保証はできないけどね。
あとはクライアント側の性能を上げるとか、かな。 いずれにしろ、おおかれすくなかれ、WiFi6の効果はあると思うよ。 わたくしとしてはWiFi6が推奨だね。

さらに、WiFi7が控えているので、そっちも考慮してもいいのでは? ただし、その性能を生かすのはクライアント側もルーター側もWiFi7サポートが必要なので費用的問題があるよね。

書込番号:25572904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:185件

2024/06/08 09:44(1年以上前)

5GHz帯で160MHz帯域をサポートしてるものなら何でもいいと思います。
有線のギガビット並みのスピードが出るはず。
もちろん子機側も160MHz帯域をサポートしてないといけませんが。
たとえば、AirStation WSR-3000AX4P/DBKは8,000円台。

最近320MHz帯域をサポートしてるものが出始めましたが、まだ高いよねぇ。

書込番号:25764601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]
バッファロー

AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]

最安価格(税込):¥15,751発売日:2023年 8月上旬 価格.comの安さの理由は?

AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング