VIERA TV-50W90A [50インチ]
- 「直下型分割駆動 高輝度液晶」と「新世代 AI 高画質エンジン」を備えた4K液晶テレビのハイグレードモデル(50V型)。「転倒防止スタンド」を搭載。
- 引き締まった黒、細部までリアルな陰影を再現する「Wエリア制御」により、HDR映像をより高コントラストに表現。独自構造でテレビ台にピタッと吸着。
- スマホなどのコンテンツを大画面で共有できるほか、リモコンのAlexaボタンを押して話しかけると照明やエアコンなど対応のスマートホーム製品を操作可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TV-50W90A [50インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥106,498
(前週比:-1,250円↓)
発売日:2024年 6月21日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-43W90A [43インチ]
17年ぶりにテレビを買い替えました。ステレオとの接続などは皆様の投稿を参照しながら無事設定できました。情報提供いただいた皆様には感謝申し上げます。まだ、購入後1週間ですが、性能や使い勝手など問題ありません。17年前に購入したHDDで録画ができています。強いて残念な点は、録画中に録画済みのものも含めて速見ができないこと。我が家は、録画したものを速見するのがほとんどなので、これは不便です。あと、HDDの電源OFFが遅い感じ。17年前のテレビでは、同じHDDで録画終了後すぐに電源が切れていました。省電力の設定をしたのですが、まだ、設定するメニューがあるかもしれません。購入検討から設定まで、皆様の情報は大変参考になりました。感謝の念を伝えたく、初めて投稿します。あと、ポイントをお金換算すると、8.5万円ほどで購入できました。長期保証付きです。これから購入検討される方は参考にしてください。
書込番号:26206866
1点

>mcmaenさん
こんにちは。
満足されたとのこと、よかったですね。
早見ですが、リモコンに1.3倍のボタンがありますよね。押してもダメですか?
操作ガイドによれば、番組録画中の既存録画物再生では早見はできないようですが、録画中でなければできそうに思えます。
>>HDDの電源OFFが遅い感じ
本機含めて、今のテレビはOS上で動いていますので、電源オフしてもしばらく内部基板はタスク処理で動いており、その間はHDDも切れないんですよね。
書込番号:26206892
0点

>プローヴァさん
こんにちは。
返信いただき、ありがとうございます。
早見に関する私の表現がわかりにくくて、もうしわけありません。
おっしゃるように、録画をしていないときは、リモコンの早見ボタンを押せば、1.3倍速で見ることができます。
期待していたのは、録画中でも他の録画済みを1.3倍速で見ることでした。これができなくて、残念という感想です。
半導体の性能向上を反映すると思っていた期待が大きすぎたのかもしれません。
HDDの電源OFFは、OSの動作に起因しているのでしたら、許容せざるを得ませんね。
書込番号:26207229
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TV-43W90A [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/05 18:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/11 18:20:33 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/19 6:59:37 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/16 7:02:26 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/06 13:29:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 17:47:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/05 18:15:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/29 19:08:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/29 9:47:52 |
![]() ![]() |
13 | 2025/05/27 12:29:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





