REGZA 65Z970N [65インチ]
- 「レグザエンジン ZRα」を搭載した大画面フラッグシップ4K Mini LED液晶テレビ(65V型)。純度の高い色表現で、鮮やかな映像が楽しめる。
- 「重低音立体音響システム ZIS」「レグザイマーシブサウンド360 PRO」を採用し、高音質を実現。
- 「ざんまいスマートアクセス」を採用し、好きなタレントの出演番組もすぐに見つかる。リモコンにはさまざまな動画配信サービスのダイレクトボタンを配置。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 65Z970N [65インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥216,800
(前週比:-1,568円↓
)
発売日:2024年 7月12日
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z970N [75インチ]
今までpanasonic vieraとヤマハのサウンドバーを使っていました。普通にリンク出来て電源のオン オフ音量調整などテレビのリモコンで
やってました。それが普通だとおもっていました。regza75z970nとsony ht-a8000 リアスピーカー サブウーファーを今日ヤマダ電機で注文して帰ってきてregza75z970nのレグザリンク動作確認済み機器をみるとsonyが載っていませんでした。何で先に確認しなかったのかと後悔しています。本当にregza75z970nとsony ht-a8000はリンクしないのでしょうか?せめて電源のオン オフだけでも出来ないでしょうか?
どなたかわかる方、教えて下さい。お願いします。出来なければキャンセルした方がいいでしょうか?
書込番号:26160932
0点
>ふぁんとむ22さん
こんにちは
レグザがわざわざソニーのサウンドバーの動作確認はしないと思います。載ってないから動作しないということではありません。
レグザリンクとかブラビアリンクとか言ってるのはメーカー独自の呼称であって、中身はHDMI CECリンクという国際規格に基づくものです。
なのでレグザとソニーのサウンドバーは電源も音量調整もリンクしますのでご心配なく。
サウンドバーそのものの設定等はサウンドバー付属リモコンやスマホアプリを使う場合もあります。
書込番号:26161143 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TVS REGZA > REGZA 75Z970N [75インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/03 22:05:25 | |
| 5 | 2025/11/01 8:08:34 | |
| 1 | 2025/10/23 20:17:26 | |
| 24 | 2025/10/15 7:14:37 | |
| 6 | 2025/09/17 21:28:44 | |
| 4 | 2025/08/29 8:38:16 | |
| 4 | 2025/04/28 19:17:45 | |
| 2 | 2025/04/27 13:24:49 | |
| 4 | 2025/04/13 20:27:52 | |
| 1 | 2025/03/28 19:04:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








