Lenovo A100 インテル N100・16GBメモリー・256GB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 F0J6001XJP [クラウドグレー]
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
Lenovo A100 インテル N100・16GBメモリー・256GB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 F0J6001XJP [クラウドグレー]Lenovo
最安価格(税込):¥59,840
(前週比:+4,189円↑)
発売日:2024年12月13日
『本体からコードをぶら下げるセンスがひどい』 のクチコミ掲示板




デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo A100 インテル N100・16GBメモリー・256GB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 F0J6001XJP [クラウドグレー]
メーカーページには
「たった6万円で、ひととおりのことができるパソコン」
とあるのですが、24インチモニタ+ミニPC+キーボード+マウスという組み合わせでよければ、全く同じ性能の製品を3万円ポッキリで買えます。
モニタの24インチ、フルHDという解像度も、10年前なら十分でしたが、今の水準だとやや見劣りします。
本体モニタ一体型の製品をMacintoshで買うと、iMacの一番安いモデルでも20万円するので、6万円は安いんですが。
キーボードやマウスが有線方式で、本体からコードがダラダラとつながってるんじゃ、せっかく一体型にしたコンセプトが台無しでしょう。
あと2万円出すなら、ASUSの液晶モニタ一体型モデルのほうがずっといいです。
モニタ解像度は同じだが、CPUスコア的にずっと上だし、キーボード・マウスがワイヤレスになっていて、スタイリッシュ追求という点では、一貫している。
https://www.asus.com/jp/news/wgk1wnqmkbb0z8ol/
書込番号:26153923
2点

3台ユーザーですが、事務用PCにスタイリッシュさは求めていないので下端子は見た目は別にして、
メチャクチャ抜き差ししにくいです。画面を下にして平置き状態で接続しないと無いと首や姿勢が、つらい。
USBを頻繁に抜き差しが発生するなら見た目を更に犠牲にして、USBハブをぶら下げることをお勧めします。
どうせならUSB3対応のカードリーダー内蔵ケーブル短めタイプなど便利です。
あと仕事用に安物中華ミニPCはPC本体と共にデータと仕事と会社が飛ぶ可能性大なので
保証、信頼、耐久的にお勧めしません。自己責任でどうぞ。
書込番号:26154414
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo A100 インテル N100・16GBメモリー・256GB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 F0J6001XJP [クラウドグレー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/12 13:35:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/21 14:24:47 |
「Lenovo > Lenovo A100 インテル N100・16GBメモリー・256GB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 F0J6001XJP [クラウドグレー]」のクチコミを見る(全 9件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






【オールインワンでこのお値段!】23.8型 FHD IPS液晶で、写真や動画を鮮やかで精細な映像でご覧いただけます。