Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]
- Radeon RX 9070 XTを搭載したビデオカード。トリプルファンクーラーを搭載している。
- アイドル時にファン回転を停止させて騒音を低減するセミファンレス機能に対応。
- アドレサブルRGB LEDを搭載し、ON/OFFスイッチも装備。映像出力端子にDisplayPort 2.1a×3、HDMI 2.1bを装備。
Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]ASRock
最安価格(税込):¥94,800
(前週比:-3,970円↓
)
発売日:2025年 3月 7日
グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]
core i7 12700との組み合わせについてアドバイスお願いします。
【現在の構成】
CPU:core i7 12700
メモリ:DDR4-3200 32GB
グラボ:RTX 3080 10GB
電源:800W(80PLUS GOLD)
ディスプレイ:4K
【質問内容】
グラボをRX 9070 XTにした場合、core i7 12700との組み合わせでモンハンワイルズを4K高画質以上で安定して快適にプレイが可能かどうか。
また、上記CPUとの組み合わせでボトルネック等発生しないでしょうか?
現在は中画質をベースにカスタムし、AMD FSR 3を設定し、モンスターにもよりますがFPSが90前後でます。
ウズトゥナは水のヴェールを纏うと重くなりスロー気味になります。
違うグラボと組み合わせた方が良いようであればアドバイスお願いします。
書込番号:26347978
0点
Core Ultra 265K
RX 9070XTで最高画質だと80fpsをFGオンで切る時もあるけど、ほぼ、良好です。
因みに緋の森 タマミツネ戦で確認してきました。
まあ、失敗して死んでも嫌だし、フレームレート見てる余裕が欲しかったので上位の星5でやってきました。
高画質なら90fpsくらいで途中で画質変えてたら、死にかけました(笑)
書込番号:26348009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記:
画質はULTRA FSR4.0 Qualityです。
記載忘れてました。
書込番号:26348014
0点
4KならまあそうCPUは関係ないと思います。
モンハンで9070XTより快適に動かそうと思うと、RTX5080か5090ですね。
それ以外はそう変わらないと思います。
書込番号:26348016
1点
一応、ウズトゥナも行ってきましたが、死にましたが水がかかるところも特にスローになるとかはなかったと思います。
歴戦王のウズトゥナはまだ慣れなくて。。。
とは言えFSR4 Quality 高画質(高解像度テキスチャーあり)でも問題ないとは思います。
CPUは4Kなら問題ないと思いますよ。
書込番号:26348039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書いたように9070XTより性能の良いグラボを選ぶとなると5080か5090になるので9070XTはコスパ的には最高だと思いますよ。
特にモンハンに関しては価格の割に性能は良いと思うので、4Kでも設定試しながら楽しめそうには思いますね。
書込番号:26348071
0点
みなさんありがとうございます。
緋の森 ウズトゥナ&タマミツネでFPS測ってみたら55前後でした。
水のヴェール中もFPSは55前後で変わりはないもののもっさり感はありました。
4KならあまりCPUは関係なさそうな感じなのですね。
コスパで9070XTのあたりが良い感じだなぁ思ってたので、RTX5070Ti以上になってしまうと価格的に難しいなぁと・・・
AMDも価格改定が来るようなので早急に検討したいと思います。
書込番号:26348183
0点
RTX5070Tiは持ってますが、そちらの方はRX9070XTよりもワイルズにおいては性能が下ですね。
両方とも使ってみましたがそんな感じです。
RTX5080はワイルズでは使ったことはないですがやや上程度で、そこまで変わらないのでこれを超える体感となると必然的にRTX5090になります。
まあ、ワイルズだけならコストを考えるならRX9070XTが良いと思います。
書込番号:26348193
0点
4Kなら、5080なら9070XTよりモンハンでも体感できる違いはあると思うよ。
5090は確かにそれより良いけど、価格差ほどの体感はないと思う。
どちらにしても価格の割に良い感じなのは9070XTだということですね。
書込番号:26348196
0点
RX 9070 XTはRTX 5070 Tiが競合となるのでコスパが良いですしCore i7-12700と、とてもバランスが良いです。
ただし4Kはゲームによっては画質を落とさないとULTRA(60fps)は厳しいです。
下記は9800X3D,DDR5-6000Mhzになりますが4Kをフレームレートの伸びを見て購入すべきか検討すると良いでしょう。
https://www.youtube.com/embed/vnH7bPeM6hw?si=2PX2jKldRHGxHVEh
書込番号:26348207
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/24 22:49:37 | |
| 12 | 2025/11/09 9:18:46 | |
| 1 | 2025/10/24 19:46:02 | |
| 10 | 2025/10/12 0:27:19 | |
| 4 | 2025/10/11 4:02:22 | |
| 0 | 2025/09/21 11:05:59 | |
| 1 | 2025/10/24 16:45:15 | |
| 0 | 2025/09/10 19:43:32 | |
| 8 | 2025/09/04 7:59:05 | |
| 15 | 2025/09/03 16:27:38 |
「ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]」のクチコミを見る(全 610件)
この製品の最安価格を見る
Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]
最安価格(税込):¥94,800発売日:2025年 3月 7日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)








