- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1329
ST24000DM001 [24TB SATA600 7200]SEAGATE
最安価格(税込):¥51,150
(前週比:±0
)
登録日:2025年 3月25日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST24000DM001 [24TB SATA600 7200]
ORICOの6518US3-BKを使って外付けで使おうとしているのですが、一分間に1〜3回くらいの頻度でココココッとヘッドが動くような音がします。メーカーに問い合わせたところ販売店に交換してもらい、試してほしいとの回答があり、交換してもらって新たに完全フォーマットしたところ同じ症状が相変わらず出ます。
皆さんはこのような事象は起きていますでしょうか?
外付けのアダプターとの相性なのか、PCとの相性なのか、それとも2連続で不具合のあるものを掴んでしまったのか、判断しかねます。不具合のあるものを使い続けるのも不安ですし、こんなにヘッドが動き続けるのでは機械部分を酷使するのではとも思います。
自分のほかにもココココッという音が頻発している方はいらっしゃるでしょうか?
書込番号:26342565
0点
>月野沙漠さん
定期的にHDDにアクセスするのは普通のような気がします。
まずは、CrystalDiskInfo等でSMARTに異常がないか見てください。
それからリソースモニターで、音のタイミングでディスクアクセスが起きていないか見てください。
サーバーのHDDとかは、24時間ヘッドが動いているので、1分間に数回程度で壊れることはないでしょう。
書込番号:26342593
1点
音的に擬音って表現し難いんですがおそらくシーク音だと思います。
メーカーや時代によって特徴のある音も有りますね。
それよりも完全フォーマットにどれくらいの時間がかかったのですか?
書込番号:26342618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あさとちんさん
CrystalDiskInfoで見る限り、特に異常もないようです。
>それからリソースモニターで、音のタイミングでディスクアクセスが起きていないか見てください。
>サーバーのHDDとかは、24時間ヘッドが動いているので、1分間に数回程度で壊れることはないでしょう。
参考になります。ありがとうございます。
>麻呂犬さん
シーク音なら特に気にする必要もなさそうなのでしばらく使ってみます。とはいえ、24TBのバックアップとかどうしたら?って感じですが。
完全フォーマットは2日くらいかかりましたね。
書込番号:26342680
0点
「SEAGATE > ST24000DM001 [24TB SATA600 7200]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/17 21:26:16 | |
| 9 | 2025/10/31 1:10:45 | |
| 3 | 2025/10/15 11:28:51 | |
| 4 | 2025/10/15 20:25:00 | |
| 7 | 2025/10/09 11:18:47 | |
| 13 | 2025/10/14 12:46:33 | |
| 3 | 2025/11/04 0:06:09 | |
| 11 | 2025/09/19 14:26:27 | |
| 8 | 2025/09/20 16:27:55 | |
| 0 | 2025/09/04 20:58:52 |
「SEAGATE > ST24000DM001 [24TB SATA600 7200]」のクチコミを見る(全 121件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)
![ST24000DM001 [24TB SATA600 7200] 製品画像](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/07/63649/0763649185445.jpg)







