『RTX3060が安くなってるのを見かけグラボが欲しくなったのですが』のクチコミ掲示板

2025年 4月16日 発売

GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]

  • GeForce RTX 5060 Tiを搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。冷却力と静音性にすぐれた「STORMFORCEファン」を採用。
  • ディスプレイ出力端子にDisplayPort 2.1b×3、HDMI 2.1bを搭載し、高解像度でのゲーミングや4画面出力をサポート。
  • 独自ユーティリティー「アフターバーナー」では、GPUの動作クロックや負荷、温度のモニタリング、電圧やファン回転速度のコントロールが可能。
最安価格(税込):

¥75,926

(前週比:-54円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥75,928

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥75,926¥89,369 (17店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 5060 Ti バスインターフェイス:PCI Express 5.0 x8/接続スロット:PCI Express x16 モニタ端子:HDMI2.1b x1/DisplayPort2.1b x3 メモリ:GDDR7/16GB 消費電力:180W GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]の価格比較
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のレビュー
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のオークション

GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]MSI

最安価格(税込):¥75,926 (前週比:-54円↓) 発売日:2025年 4月16日

  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]の価格比較
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のレビュー
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]

『RTX3060が安くなってるのを見かけグラボが欲しくなったのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]」のクチコミ掲示板に
GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]を新規書き込みGeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:62件

【環 境】
マザーボード MSI PRO Z790-A MAX WIFI
CPU Core i5-14600K
メモリ Crucial DDR5 6400 16GB x 2
ケース クーラーマスター TD500 MAX
*電源(850w)、CPUクーラー(簡易水冷)内蔵
OS    Windows11 PRO

【比較している製品型番やサービス】

GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC [PCIExp 12GB]

【質問内容、その他コメント】
現在、PCで作業してるのはエクセル、ワードで簡単な資料作成、編集程度です。ゲームや映像編集などグラボを必要とする作業はやっていません。

価格.com を覗いてるとGeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC [PCIExp 12GB] 50%プライスダウンが目にとまりとりあえず購入してみようかと思ったのですが、どうせ買うなら新しい方が良いのではと思いもします。グラボ不要含めあと押しして頂けるアドバイスを頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

*現時点では不満、不具合もなくグラボは無くても良いのですがグラボを装着するとゲームをやりたくなるかもしれませんw

書込番号:26222912

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2025/06/28 15:23(2ヶ月以上前)

取り敢えず、RTX3060買うんなら新しいRTX5060Ti買おうと言う発想が単純に物欲がそれで収められるなら、後悔は無いのかもしれませんが、グラボ不要と本人が言ってる様に、作業的には不要です。

例えば、Aiをグラボを使ってやると言う時代が来て、それが必要になるなら、その時考えましょう。
要件が分からない投資は無駄になる事があります。
やるにしても必要要件がわかってからやりましょう。

投資対効果がよく分からなくなってます。

書込番号:26223049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2025/06/28 15:30(2ヶ月以上前)

ゲームやるにしても、何でもいい訳じゃないのでやりたいゲームとプレイするときの解像度を明確にしましょう。

ゲームによって要求性能が全然違うので、3060で遊べるのか確認しないと無駄になります。

書込番号:26223058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2025/06/28 16:04(2ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

アドバイスありがとうございます。
>やるにしても必要要件がわかってからやりましょう。

そうですね。 とりあえずグラボを着けてみるのはやめにします。

>ムアディブさん
アドバイスありがとうございます。
>何でもいい訳じゃないので
そうなのですね!そんなことすら知りませんでした。

スーパーの惣菜みたいに50%安くなった!のに目をひかれて買おうかなと思ったところでアドバイス頂き踏みとどまって良かったです。
必要になったらその時に考えます。その時はまたお尋ねさせていただくことになると思いますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:26223094

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:927件

2025/06/28 16:13(2ヶ月以上前)

物欲の話は兎も角購入するならVRAM12GBでGDDR7の5060Tiの方が後々何かと良いと思いますよ。

ゲームやるかもとかなら今さら3060はどうかなと思います。

あとは個人のコスト感覚ですね。

書込番号:26223102

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4386件Goodアンサー獲得:697件

2025/06/28 16:47(2ヶ月以上前)

>命名待ちさん
>ゲームや映像編集などグラボを必要とする作業はやっていません。

グラフィックスカード 不要だと思います。
必要になったら購入を考えてはいかがでしょうか?
グラフィックスカードの値段の落ち方 早いですし。

書込番号:26223134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:48件

2025/06/28 17:53(2ヶ月以上前)

>命名待ちさん
>スーパーの惣菜みたいに50%安くなった

で、御幾らだったんですか?こちらのこの価格と比較して幾らの差がありますか?

3060だと当時はFHDである程度のゲームが出来て評判が良かったですけど

最新のゲームだと微妙じゃないですかね

5060でも相性の良い悪いゲームもあるようですしね

そもそも必要に迫られて買う訳じゃないのなら、お金で取って置いた方が良いのではないですか?

書込番号:26223180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2025/06/28 18:24(2ヶ月以上前)

後押ししておしいとのことなので、その見えるケースならグラボが付いてないと、ちょっとスカスカで、さびしいでしょう。

書込番号:26223209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2025/06/28 21:41(2ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん

\34,980となってます。

https://kakaku.com/item/K0001334055/

書込番号:26223392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2025/06/28 22:12(2ヶ月以上前)

>のぶ次郎さん

要件を満たさない古いPCにWindows11をインストールして問題なく(表面上)使えてるのですが正規に対応できるものにした方が良いだろうとの思いだけで今回のパーツを買ってしまい中が見えるケースも初めてでARGBにも関心はなく通常はOFFで使っています。
覗くとおっしゃるようにガランとしてます。私の用途ではAmazonで3万程度で購入できるミニPCでも十分だと思いますが・・・・
ケースは850wの電源と簡易水冷キットが標準装備でケース本体はタダのような価格になってましたので買ってしまいました。
価格.comの情報でもパソコン工房で税込\19,800で販売されてました。

みなさんのアドバイスで、グラボがあればどのゲームもできるわけではないと知りましたのでやりたいゲームや、なんらかで必要になった時に改めて検討しようと思ってるところですが、車のオプションでも機能的に全く不要な装備を着けてしまうこともあり何かにつけてもう少し慎重に検討する努力が必要なようです。

書込番号:26223408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2025/06/28 22:24(2ヶ月以上前)

>Solareさん

ありがとうございます。
そうですね!3060を購入すると満足しないかもしれませんね。
何で必要か、何が必要かを把握した上で再検討することにします。

>個人のコスト感覚ですね。
何かにつけて半額に弱いですw

書込番号:26223412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2025/06/28 22:34(2ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん

ありがとうございます。必要になった時に改めて検討します。

>グラフィックスカードの値段の落ち方 早いですし。
そうなのですね。グラボが進化してるのか、やりたい作業でグラボにスペックを求められるのかは分かりませんがいずれにしても必要な時に必要なも のを購入しないと着けてるだけになってしまいますね。

書込番号:26223416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:48件

2025/06/29 00:18(2ヶ月以上前)

>命名待ちさん

やりたいゲームが有るのなら、推奨スペックを確認すれば条件は判りますよ

安いから買ってでは、後で後悔するかも知れませんよ

書込番号:26223473

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2025/06/30 10:34(2ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん

PCゲームで検索してSTEAMというサイトを覗いてみました。
人気上位にやってみたいと思うのはありませんでしたがボードゲームでもグラボが必要なようですね。
ゲームだけでも、やりたいことが明確にならないと無意味だということがよく理解できました。

モノポリー (2024)
推奨: グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1660 (6GB) or AMD Radeon RX 5600

書込番号:26224792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2025/07/08 11:29(2ヶ月以上前)

アドバイス頂きました皆様へ

「まだGoodアンサーが選ばれていない質問」となっていますが
皆様をGoodアンサーに選びたいのですが3件までしか選べないようで決めかねています。
ご不快にさせてしまいました「関係ない製品の掲示板に寄生」を含め価格.comへの質問等を
どのようにすれば良いのかもわからず、重ねてのマナー違反だと思いますがこの返信をもって
皆様をGoodアンサーにさせて頂けますと幸いです。
未熟者の質問にもならない戯言にお付き合い頂きましてありがとございました。

書込番号:26232078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6072件Goodアンサー獲得:526件

2025/07/20 15:54(2ヶ月以上前)

命名待ちさん

遅レスですが。
スレ主さんの様に、私もゲーム命ではありませんが、内蔵グラフィックがあってもグラボの必要性を感じているユーザーです。
主にネットサーフィンとダウンロードなので、サクサクに動作できるのが基本。一時期、静穏にこだわって内蔵グラフィックに切り替えた事もありましたが、ネット環境が変わらないのに、急に画面がカク付くように。
HPなど表示するサイト側が、ネット環境が高速になったので、凝った広告をガンガン流す様になり、その傾向はドンドン重くなる傾向で。
私の場合は快適にネットを使いたいから、グラボを換えてきました。今は3060 12GBで落ち着いていますが、今は5000番台まで進化しており動向は気になっています。

他の方も書かれていますが、3060は今更感が。でも以前は旧製品は処分価格で売り切り、新製品も価格がこなれてくるのに。5060Tiがミドルといって70,000円台なんて、コロナ前ならハイエンドの入り口ですよ。
自作はしたいけど、本当にハードルは高くなりました。ショップブランドも良いですけど、カスタム好きはどうも。

書込番号:26242686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2025/07/25 11:59(2ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん

ありがとうございます。画面のカクツキが発生した場合参考にさせていただきます。
今回はwin11に適合するため組みましたが、先日、サポート1年延長とかの情報を見かけアラアラ!と。
グラボも欲しいのですが、仮にゲームを始めるにもグラボによってできる、できないがあることも知りませんでした。機械好きなので着けてみたいのはヤマヤマですが車のオプションとは違うようですのでしばらく静観することにしました。

書込番号:26246789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]
MSI

GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]

最安価格(税込):¥75,926発売日:2025年 4月16日 価格.comの安さの理由は?

GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング