arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

この機種シム2枚使えますか。

2025/06/27 11:36(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

この機種シム2枚使えますか、説明ではシムカード1枚とeシムのように解釈できるのですがどうでしょうか。

書込番号:26221933

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/27 11:40(4ヶ月以上前)

それで合ってますよ。nano-sim/e-sim

書込番号:26221936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4

2025/06/27 19:46(4ヶ月以上前)

>ひとりごとさん
eSIM(iijmio)+物理SIM(楽天モバイル)
で使っています。SIMの切り替えが少々面倒です。

書込番号:26222298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/27 19:53(4ヶ月以上前)

>araretomizoreさん
>SIMの切り替えが少々面倒です。

DSDVなので、電話の切替は不要ですが、通信は
クイックアクセス内のインターネットアイコンを長押し→歯車→データ通信の設定
で簡単に出来るかと・・・・

もしくは、ウィジェットでインターネットアイコンを配置して
アイコンタップ→歯車→データ通信の設定

書込番号:26222311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2025/06/28 08:51(4ヶ月以上前)

みなさんどうもありがとうございます、
シム2枚使えるといいなと思ったのですが、だめですね

書込番号:26222670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4

2025/06/29 11:29(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
本題からそれて恐縮ですが、Android15になってから、うっきーさんの操作をして、もう一動作「SIMのモバイルデータをオン」にしないとつながらないことないですか?ここが自動につながると割と切り替えもスムーズなんですが。。

書込番号:26223818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/29 11:39(4ヶ月以上前)

>araretomizoreさん
>うっきーさんの操作をして、もう一動作「SIMのモバイルデータをオン」にしないとつながらないことないですか?ここが自動につながると割と切り替えもスムーズなんですが。。

これは、どういう状況の話でしょうか?
モバイル通信が利用出来ない場所へ移動して、モバイル通信が利用出来ない状態になった後でということでしょうか?

であれば、そのような場所が近所にはないと思いますので、検証は出来ません。

手動でモバイルデータをオフにした場合でしょうか?
であれば、当然モバイル通信は出来ないのは当然だと思いますが。

書込番号:26223824

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/29 11:52(4ヶ月以上前)

>araretomizoreさん

Wi-Fiをオフにして確認したところ、言わんとすることわかりました。
反対側のSIMが自動的に「モバイルデータ」がオフになっているので、私が記載した方法だけでは、通信出来ない状態ですね。
気が付きませんでした。すみません。

設定→ネットワークとインターネット→SIM→モバイル通信を利用したい方のSIM→モバイルデータ→オン
これで、ダイレクトに切り替えする必要がありました。

頻繁に切り替えるものではないですが、一日に何回も切り替える人がいれば、面倒かもしれません。
そのような人がいるかどうかは別として。

書込番号:26223843

ナイスクチコミ!2


seigakuさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/28 08:20

モトローラでSIM2枚とSDメモリーカードの3枚入り可能機種がありますが、少ないようです
まだ探しておれらたらと…>ひとりごとさん

書込番号:26326546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 スライドイン機能

2024/09/01 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
 スライドイン機能が使えないため、なぞってコピーが使えない
【使用期間】
 2週間
【利用環境や状況】
 使用して2日目まではスライドスポットからランチャーが出てたのですが3日以降スライドスポットが出なくなった
【質問内容、その他コメント】
 今後、改善されるのでしょうか

書込番号:25874241

ナイスクチコミ!11


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2024/09/01 18:21(1年以上前)

別機種
別機種

Chromeアイコンの時計周り、直ぐ隣にある「ABC」アイコン

文字をなぞらず、矩形で囲っても認識しました。凄いです!

マイルド向日葵さん

はじめまして。こんばんは。

このクチコミを読んで「なぞってコピー」という機能を知りました。
早速試してみたところ、出来ました!

ちなみに私の機種はdocomoとの契約ではなく、SIMフリー(IIJ)です。
この違いがあるのかな??

書込番号:25874412

ナイスクチコミ!1


生玉さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/25 19:49(1年以上前)

私もスライドインスポットが消えてスライドイン機能が使えなくなりました
FCNTに問い合わせたら

【質問】
スライドスポットが表示されずスライドイン機能が使えません

【回答】
Exliderの利用する機能を「ズーム」に設定している場合、
それ以外に変更し改善されるかご確認ください。

■操作方法
1.「設定」→「arrowsオススメ機能」→「Exlider」へ進みます。
2.「利用する機能」→「スクロールとズーム」か「スクロール」へ変更します。

結果は何の効果も無し!

書込番号:25938253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/26 13:17(1年以上前)

生玉さん

私も試してみましたがダメでした。

書込番号:25939066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/03/16 10:52(7ヶ月以上前)

私も以前、急にスライドイン機能が使えなくなりました。色々試した結果以下で直りました。
操作方法
1.「設定」→「arrowsオススメ機能」→「スライドイン機能」へ進み、登録内容を確認してみて下さい。「利用しない」に設定されている場合が有ります。

書込番号:26112064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 11:59(7ヶ月以上前)

>arrows we2 plusさん

確認しましたがスライドスポット(左・右)
共にランチャー1に設定されておりますが使用できません。
アドバイスをいただきありがとうございます。

書込番号:26112149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/03/16 12:10(7ヶ月以上前)

お役に立てず申し訳ありません。
確認済みだと思いますが再度ご確認頂きたいのですが、スライドイン機能設定画面を「利用する」のスライドはONになっていますでしょうか。
駄目でしたら、一度OFFにして再起動して再度ONにしてみてください。これで駄目だと私も分かりません。m(_ _)m

書込番号:26112166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/19 12:36

投稿が丸1年前のことのようですのでもう解決されたかもしれませんが、今日、自分もスライドインのスポットが消えてしまって、ここにたどり着きました。自分の場合、拡大鏡を使った直後だったので原因を絞れました。「ユーザー補助」→「拡大」→「拡大の種類」のところで、ホーム画面を囲む黄色い枠をいじって縮めたら、画面の外へ出ていたスポットが戻りました。もしも同じ原因でお困りの方の参考になればと投稿しました。

書込番号:26319736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/10/19 14:01

>しーなほわいとさん

ダメもとで試してみたらスライドインのスポット出てきました。
購入して1年以上経っているのであきらめていましたが直りました。
ありがとうございます!

書込番号:26319782

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/10/20 01:02

私は購入してからずっと使えています。

書込番号:26320299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

FOMA SIMが使えない

2025/09/30 16:40


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:41件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度1

iijmioでこの端末を買ったのでドコモのFOMAの物理SIMを挿して電話を使おうとしたらネットワークに繋がらないとかで電話が出来なかったのですけどなぜでしょうか?わかる方がいらしたら教えて下さい。
iijmioの物理SIMはではデータ通信は出来てます。

書込番号:26304125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/30 17:27

ドコモ版のスペック表ですが、

3G(W-CDMA)
FOMA
バンド1(2GHz)
-
FOMA(プラスエリア)
バンド6(800MHz)
-
FOMA(新800M)
バンド19(800MHz)
-

となっているので、そもそもfomaには対応していないのでは。

https://www.docomo.ne.jp/product/f52e/spec.html

書込番号:26304153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2025/09/30 18:13

MineoがFOMA非対応を明記した上で販売しています。
https://www.google.com/search?q=%22FOMA+SIM%22+site%3Amineo.jp%2Fdevice

書込番号:26304181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度1

2025/09/30 18:17

そうでしたか、ありがとうございます。FOMAも終了することですし、早めにドコモのSIMをクロッシー以上に変えなければですね。

書込番号:26304183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/09/30 18:47

>サラザールさん

fcnt公式サイト記載通り、国内では利用出来ません(最近はAQUOSなども意図的に利用出来ないようにされました)ので、
利用可能な、POCO F7がお勧めです。

https://www.fcnt.com/spec/m06-sim-free/
>3G(国内):-
>3G(国外):I / II / IV / V / VIII

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq14
>Q.4G,5G対応の端末でFOMA契約のSIMを利用するにはどうしたらよいでしょうか。
>多くのDSDV機で利用可能ですが、Pixelのように、Google独自の「Tensor」チップを採用した、Pixel 6以降では利用出来ないものもあります。
>MediaTek Dimensityも利用出来ません。すべてのSoCの検証ではありませんが。
>※MediaTek Dimensity 7050のOPPO Reno11 Aは利用可能。但し、BAND6には非対応のため、実質BAND1のみでの運用。
>AQUOS Sense8のように国内では3Gが利用出来ず、海外でのローミング時のみ3Gが利用可能なものもあります。
>そのため、利用したい機種でFOMA契約のSIMを利用可能かを、所有しているユーザーに確認する必要があります。

POCO F7 256GB SIMフリー
https://review.kakaku.com/review/K0001697853/ReviewCD=1983299/#tab
>(物理SIM2枚,FOMA,HDMI出力)可能,おサイフ非対応,Antutu200万超

書込番号:26304198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度1

2025/09/30 19:11

そうでしたか、ありがとうございます。

書込番号:26304206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度1

2025/09/30 19:26

ご丁寧にありがとうございます。助かりました。

書込番号:26304214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度1

2025/09/30 19:27

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:26304215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動を繰り返す

2025/09/30 11:47


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5

最近、結構な頻度でディスプレイが操作できなくなり再起動になることがあります。
同じような方はいますか?

書込番号:26303928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2025/09/30 11:49

>高田馬場さんさん
初期化して駄目ならハードウェア的な故障です。
故障なので、同じような方は少ないと思います。

書込番号:26303932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

急に反応しません

2025/09/01 17:37(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 neoponyさん
クチコミ投稿数:16件

お世話になります
使用後2週間くらいですが急にロック解除も
画面も開きません?
充電器で接触してみましたがUIが反応しませんなる小窓が瞬間
出たので画面触りますが反応が無く電源押してると
またブラックアウト状態で困ってます。
再起動方法などありましたらお願いします。

書込番号:26278953

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 neoponyさん
クチコミ投稿数:16件

2025/09/01 21:56(1ヶ月以上前)

電源キー長押し X
電源キー+ボリューム上 ○
何とか再起動でき正常に戻りました
でも何もしていない状態で急に無反応状態
これからが心配です

書込番号:26279172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:10件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5

2025/09/12 12:44(1ヶ月以上前)

私の場合購入してから1週間に1回くらい無反応状態というのが3回くらい起きて強制再起動をしました
ですがそれからピッタリと無くなりそれから1年は1回も無かったです
アプデをしてから症状改善したのだと思ってました
今はarrows Alphaに機種変したのでWe2 plusは家族に譲りましたがその症状は起きてないようです

書込番号:26288197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

arrows We2 Plus M06 通知が遅い

2025/08/05 22:30(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

アイフォンからアンドロイドへ
まず通知がリアルタイムで来ない
ライン音なし、Gメール、防犯カメラの通知が遅くて困ってます
ネット情報でイロイロ設定いじりましたがダメです
詳しい方教えて下さい
宜しくお願いします

書込番号:26256226

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/08/06 07:09(2ヶ月以上前)

機種不明

>オスバン6さん

LINEについては以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。

■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の3本線→通知オン。もしくは該当の人を長押し→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26256370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/08/06 08:28(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
教えて頂いた設定は済みなんですが改善されません。

書込番号:26256426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/08/08 00:03(2ヶ月以上前)

その症状がWiFiでのみ発生するのであれば
WiFiのネットワークの詳細にあるIPV6が表示されているか確認してみて下さい。

もしも、消えてるときがあるようでしたら
『ネットワークとインターネット』の下にある『プライベートDNS』に [dns.google]を設定してみるのをオススメします。

書込番号:26257774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/17 20:41(2ヶ月以上前)

ほぼ閲覧用さん
ありがとうございます
WIFI時だけではなく通常の方が遅いです

書込番号:26266100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)