arrows Alpha のクチコミ掲示板

arrows Alpha

  • 512GB

「Dimensity 8350 Extreme」を搭載した最上位モデルの6.4型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

arrows Alpha のクチコミ掲示板

(987件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 C助さん
クチコミ投稿数:12件

タイトルの通り、ホーム画面に着信等があった場合、「着信がありました」と表示が残り、着信を確認しても表示が残ったまま消す方法もありません。そもそもホーム画面の表示自体が見栄えが悪く表示もされたくない。設定をいじってもダークモードの変更などでこの表示についてオフにする設定が見当たりません。 皆さんはどのようにこの表示をオフ、もしくは消していますか?

書込番号:26317754

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/10/16 20:01

>C助さん

他の人に状況がわかるように、何の着信かと、どのように表示さているのかスクリーンショットを提示しておくとよいと思います。
画像は加工(カット)しない状態で。

何分待っても、表示されたままで、どうやっても消すことができないのでしょうか?
アプリを起動しても、そのアプリの上に表示されたまま残っているのでしょうか?

通話回線での着信であれば、「着信がありました」という表示はないため、通話回線での着信ではなさそうです。


ちなみに、画面下部に表示される時間が長い場合は以下になります。
消えないとのことなので、違うとは思いますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq7
>Q.何かの操作をする都度、画面下部に長時間メッセージが表示されます。短時間に変更出来ないでしょうか?
>
>トースト表示という機能になります。
>
>ユーザー補助内の「操作までの時間」を「デフォルト」に戻せば短い時間となります。
>設定場所は端末によって異なりますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→タイミングの管理→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→詳細設定→通知→画面に表示される時間→標準
>設定→その他の設定→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>設定→ユーザー補助と利便性→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>などにあります。
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「操作」や「時間」で検索すれば、設定場所へダイレクトに移動できます。

書込番号:26317764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:84件

アプリを切り替えた直後の1文字目など、タップが反応しない事がありませんか?
最初はガラスフィルムや指の乾燥が原因かと思いましたが、ガラスフィルムを剥がしても変わりません。

いま、テキストを入力している最中でも数回反応しませんでした。先週まで使っていたpixel9では一切こんな現象はありませんでした。再起動、キャッシュのクリアやFCNTオススメ機能等を中止しましたが相変わらず症状は出ます。

他の書き込みでも同様の書き込みをみましたが、かなりストレスですね。機種変時にデータのコピーではなく、個別にインストール、セットアップした方が良かったのでしょうか。

書込番号:26315752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度1

2025/10/14 10:04

>PWB TNITさん
私は今までの全ての機種でデータコピーはしたことがありません。
が、同じ現象が出ていますね。不意に発生するので地味に鬱陶しいです。
初期化もしましたがダメでした。
なんとなくですが、arrowsランチャーが原因かな?とか感じてます。
過去の別の機種ですが、NOVAランチャーでも同じ現象が出た記憶がありますので。

書込番号:26315767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:32件

2025/10/14 10:11

>PWB TNITさん

こんにちは。

サポートセンターに問い合わせてみてはどうでしょうか。
同様の現象が報告されている可能性があります。

書込番号:26315773

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 問い合わせ 

2025/10/14 10:14

>PWB TNITさん
こちらではそういった事象は無いので、個体差の可能性はありますね。

書込番号:26315776

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:84件

2025/10/14 11:41

そうですね〜。
初期化してダメならとサポートかなぁ、と考えてましたが他の方にも同様の症状が出てるようですので、色々試してダメならメーカーに問い合わせてみようかと思います。

書込番号:26315851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:84件

2025/10/14 11:51

同じ症状なのですね!
初期化してもダメでしたか。

意味があるか分かりませんが、試しに触覚フィードバックをONにしてみました。
入力が失敗した時に触覚バイブがどうなるのかな、と思いまして。暫く試してみたいと思います。

人によって症状が出る、出ないで個体差があるという事は、端末のバラツキの問題なのか、入れてるアプリや設定の問題なのか原因が切り分けが分からないですね。



書込番号:26315857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度1

2025/10/14 12:12

>PWB TNITさん
触感フィードバックをONで確認しましたが反応してませんでした。
2回目タップ時には反応するんですが。

書込番号:26315880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/14 13:17

>PWB TNITさん
過去にこんな事例が報告されています、
https://s.kakaku.com/bbs/J0000048116/SortID=26294101/#26296979

書込番号:26315945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/10/14 17:10

こちらも同じような症状が出ています。

長文の入力中に反応しないと言うことはほとんどありませんが、文字入力の一文字目が反応しない、ゲームでもシーン切り替え後の最初のタップが反応してなかったりはよくあります。

exliderはオフ、余計な常駐アプリは入っていない(はず)
使い始めた初期からの症状なので個体によるものなのか、元々反応が鈍いのか...

ちなみにセットアップは手動で1から入れてるのでその辺の可能性は低いかなと思います

書込番号:26316119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/10/14 18:11

>PWB TNITさん
>アプリを切り替えた直後の1文字目など、タップが反応しない事がありませんか?

以下の設定をした上で、
ChromeとGoogle Playの検索窓で、Gboardのキーボードを表示。
マルチタスクボタンでアプリを切り替えながら、1文字入力を、それぞれ20回ずつ確認して下さい。
1回も失敗することなく、入力出来ることを確認出来ると思います。

https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→端末情報→デバイスID→ビルド番号→7連続タップ
>設定→システム→開発者向けオプション
>|-ウィンドウアニメスケール→.5x
>|-トランジションアニメスケール→.5x
>|-Animator再生時間スケール→.5x
>
>設定→arrowsおすすめ機能
>|-FASTメモ→右上の歯車→FASTメモの起動→使用しない
>|-仮想メモリ→仮想メモリ→AI学習(デフォルトのまま)
>|-スライドイン機能→スライドイン機能→オフ
>
>設定→システム→キーボード→画面キーボード
>|-Gboard→オン
>|-Super ATOK ULTIAS→オフ

Exliderは、デフォルトのオフのまま

書込番号:26316178

ナイスクチコミ!4


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:84件

2025/10/15 21:46

ありがとうございます。
教えて頂いた方法を試してみたいと思います。

が、そもそもアプリアイコンすらタップに反応しない事が多々あるので、FCNTに問い合わせました。

結果、別のスマホでアプリが反応していない動画を撮って送ったところ、FCNTの回答としてはハードウェアの修理対応という事で入院が決定しました(泣)

書込番号:26317116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


名取柊さん
クチコミ投稿数:201件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5

2025/10/16 01:17

>PWB TNITさん
サポートにごねて新品交換出来なかったですか?

書込番号:26317246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:84件

2025/10/16 06:16

サポートとはまだメールのやり取りで、症状を再現させて動画を送れとの事でしたので、昨日動画を撮ったのでFCNT側に送ります。
新品交換でも良いのですが、新品でまた症状が出たら鬱なので修理のほうが確実なのか判断に迷うところですねー。

書込番号:26317299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:84件

2025/10/16 06:18

うっきーさんに折角教えて頂いた手順を試してみましたが、残念ながら症状は直らず⋯でしたね。
大人しくサポートに送りつけます(泣)

書込番号:26317300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真について

2025/10/14 20:25


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 Au0000さん
クチコミ投稿数:8件

プリインストールされているカメラで写真を撮ります。撮った後、ディスプレイ左下に表示されている今撮った写真を表示させます。以前の機種(アロウズ)ではここから編集や共有が出来たんですが、手元にあるこの機種では表示後、2秒程すると画面が消えて真っ暗になります。これは正常な反応ですか?

書込番号:26316302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 20:33

>Au0000さん
>2秒程すると画面が消えて真っ暗になります。これは正常な反応ですか?

いいえ。時間経過しても、最後に撮影したものが、表示されたままになるのが本来の挙動となります。
例え、マルチタスクボタン押下→すべてクリアで終了させても、
プリインストールのカメラアプリを起動すると、左下には、最後に撮影したものが表示されたままとなり、
タップすると、フォトアプリの編集画面に遷移します。

フォトアプリでは、正常に編集可能でしょうか?


該当の現象にならないため、解決出来るかは分かりませんが、
カメラアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去→削除
※アプリのデータ削除のため、画像は消えません。

書込番号:26316310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:73件

2025/10/14 20:57

タップしてからの話しじゃないのかな。

書込番号:26316330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Au0000さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/15 09:10

返信ありがとうございます。削除してみても変わりありません。左下に表示される最後に撮影した画像をタップすると、撮影画像だけが表示後、1秒程で消え、暗い画面が続きます。そこからは△○□ポタンをタップして画面移動せざるを得ないかんじです。
もしかして、画像編集アプリがインストールされてないからとかでしょうか。
もしくは、カメラアプリを再インストールするか

>†うっきー†さん
>小豆芝飼いたいさん

書込番号:26316650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/10/15 09:23

>Au0000さん
カメラで左下の写真を押すとGoogleフォトが起動しますが、これは標準で入っています。
Googleフォトは起動しますか?ホーム画面に「フォト」というアイコンがあるかと思います。

フォトが正しく起動しない場合、フォトのアイコンを長押し⇒iマークをタップ⇒ストレージとキャッシュ⇒キャッシュの削除
これで駄目なら
フォトのアイコンを長押し⇒iマークをタップ⇒ストレージとキャッシュ⇒ストレージを消去(バックアップしていない端末内の写真や画像が消えます)

これでもダメな場合は、スマホを初期化し、前の機種からアプリの引き継ぎ等を行わないでカメラだけ動作確認してください。
※最初のGoogleアカウントのログインはOKです。

書込番号:26316661

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Au0000さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/15 12:47

>sandbagさん

カメラアプリのストレージを削除したら改善?しました。

ありがとうございました。

書込番号:26316791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Au0000さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/15 12:48

>sandbagさん

すいません。フォトアプリのストレージ削除です。

書込番号:26316794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 Au0000さん
クチコミ投稿数:8件

この機種はトレイの表裏にSIMカードとSDカードをセットする仕様だと思います。SDカードだけ載せた状態なら本体に差し込めますが、トレイ裏にSDカードを載せると本体に差し込めません。SDカードをトレイに上手く載せれていないのかと思いますが、そもそもどっちかを上にすると片方が下になり落ちそうだし、難しいですよね。トレイを少々強引に押し込むのも恐いし、カードをトレイに押し込むのも恐いです。皆様どのようにされているんでしょうか。

書込番号:26313620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/10/11 16:27

機種不明

>Au0000さん
>SDカードだけ載せた状態なら本体に差し込めますが、トレイ裏にSDカードを載せると本体に差し込めません。

「SDカードだけ載せた状態なら本体に差し込めますが」と「トレイ裏にSDカードを載せると本体に差し込めません。」は、
説明が矛盾しているような気がしますが。

添付画像の黄色のところに、脱落防止のバネがありますので、そこに青枠(極端に斜めで記載)のように、バネを押すようにして、はめ込めば、差し込めるようになります。

書込番号:26313623

ナイスクチコミ!8


スレ主 Au0000さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/11 16:36

>†うっきー†さん

分かりにくくてすいません。ディスプレイを上にして、SIMカードだけ載せた状態なら差し込めるのですが、追加で裏にSDカードを載せるというか付けて?、本体に差し込もうとすると差し込めません。

書込番号:26313628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/10/11 16:40

機種不明

>Au0000さん

SIMカードの方は、横に爪があります。
そこに青枠(極端に斜めで記載)のように、バネを押すようにして、はめ込めばよいです。

これで、SIMスロットをどのような方向に傾けても、バネの力でSIMカードもSDカードも落ちないようになり、
両方刺した状態でも、刺せるようになります。

今は、バネのところに引っ掛けていないのだと思います。

書込番号:26313634

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/10/11 16:49

機種不明
機種不明

>Au0000さん

添付画像の赤枠のように、バネでSIMとSDカードを止めれるようにセットして下さい。
これで、SIMとSDカードを両方セットした状態で刺せるようになります。

書込番号:26313638

Goodアンサーナイスクチコミ!8


RISARISAさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:32件

2025/10/11 17:14

>Au0000さん

こんにちは。

ただ乗せるだけだと、おっしゃる通り落下してしまいますが、
SIMカードもSDカードも、スライドするように爪に向かってはめ込めば、
落下せずにトレイを本体に挿し込むことができますよ。

書込番号:26313654

ナイスクチコミ!3


スレ主 Au0000さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/12 09:53

>RISARISAさん
>†うっきー†さん

写真と丁寧なご説明のおかげで出来ました。ありがとうございました。

ついでに甘えさせて下さい。
SDカードから写真や音楽、メモやスケジュールデータをこの機種へ移行したいんですが、どうすればよいのでしょうか。

書込番号:26314142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/10/12 11:01

>Au0000さん
>SDカードから写真や音楽、メモやスケジュールデータをこの機種へ移行したいんですが、どうすればよいのでしょうか。

プリインストールのGoogleのFilesアプリがあります。
そのアプリで、SDから本体へファイルコピーをすればよいと思います。

書込番号:26314193

ナイスクチコミ!0


スレ主 Au0000さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/12 18:22

>†うっきー†さん

ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いいたします

書込番号:26314456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面曲面なんですか?

2025/10/07 09:57


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:429件

レビューを見ていると画面が曲面になっていて
保護フィルム貼りにくいとか、貼っても剥がれるっぽい
みたいな感じを書いている人いますが、
そんなに曲面になっているんですか?
ネット上で見ていても平面に見えるのですが、
実は違うのですか?軽いエッジ画面になっているのでしょうか?

書込番号:26310044

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 問い合わせ 

2025/10/07 10:02

>watamonoさん
際が僅かにカーブしています。

書込番号:26310048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 問い合わせ 

2025/10/07 10:03

ちょっと前のiPhoneみたいな感じです。

書込番号:26310051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4827件Goodアンサー獲得:283件

2025/10/07 11:22

arrowsNXのように表示されるところまで湾曲してるわけではないですよ。
なので、ベゼルギリギリまで覆うものだと剥がれてくるかもしれませんが、表示エリアだけをカバーするフィルムなら剥がれてくることはないと思いますよ。

書込番号:26310103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:429件

2025/10/07 15:43

みなさまありがとうございました。

書込番号:26310290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/11 14:20

>watamonoさん
誤った投稿があるのでコメントしておきます。
この機種はディスプレイが湾曲しているため、一般的なガラスフィルムやPET製の保護フィルムでは表示部すべてをカバーすることはできません。
具体的には、上下は大丈夫ですが、左右の表示エリアがフィルムからはみ出ます。

表示エリアすべてをフィルムでカバーしたいのであれば、
曲面対応の、
 PDA工房 Perfect Shield
 ミヤビックス OverLay FLEX
などが必要です。

ただし、うまく貼るのはとても難しいです。

書込番号:26313557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4827件Goodアンサー獲得:283件

2025/10/11 20:15

別機種

エレコムのPM-F251FLFです。

表示部分キッチリなので少しでも位置がずれると表示部分がはみ出してしまいますが、湾曲部分の影響はないですし、表示が見にくくなることもないです。

書込番号:26313775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/12 04:27

私もあまり考えずに arrows Alpha M08 のガラスフィルムを購入したのですが、最初に買った製品は左右がディスプレイより1mmずつ短くて非常に目障りな状態でした。
こういうものかと思っていたら、どこかのプログにAmazonで下記の製品が画面にぴったしと紹介されており、試しに買ってみたら、ガラスフィルムとディスプレイが左右ともぴったしで見やすくなりました。フィルムが2枚入っていて、取り付け用のケースもあるのでお得です。ご参考までに

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKB962W1?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title

書込番号:26314006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/12 14:22

>tametametameさん
エレコムPM-F251FLFは知りませんでした。今度試してみます。

私は反射防止(アンチグレア)型が好みで、今はこれを使っていますが、
光の透過率が低くてちょっと暗いので変えようと思っています。貼るのは難しかったです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lifeinnotech1/fe-tpu-ag-sd03443-zf.html

arrow Alpha購入後、曲面ディスプレイのせいでフィルムごときに試行錯誤し、すでに5千円くらい使ってしまいました。

書込番号:26314325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

有線イヤホンについて

2025/10/10 22:40


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

USB Type-Cと、イヤホンジャックの変換プラグは使えますか?
安いのものを使ってますが、Samsungでは認識しませんでした。
相性があるので何ともですが、使えた方がいれば是非教えてください!

書込番号:26313068

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/10/10 22:49

>ニックカーネーションさん

ダイソーで、DACチップ非搭載の110円の変換コネクタを利用すればよいと思います。

https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■その他
>USBからの音声出力はデジタルではなくアナログ出力のため、イヤホンは、DACチップ非搭載のものが安定して利用出来ると思います。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048116/SortID=26303964/#26304239
>以下の3製品全て利用可能です。3番目のものは、充電しながらイヤホンを利用可能。
>在庫があれば、3製品、全て購入しておいても良いと思います。
>※DACチップ搭載の製品の安定性については不明。
>
>■アナログ出力の場合
>イヤホンジャック+タイプCコード
>110円
>https://jp.daisonet.com/products/4549131710182
>
>■デジタル出力の場合
>USB TYPE−C変換ケーブル
>330円
>https://jp.daisonet.com/products/4550480348803
>
>充電しながら使えるUSB Type-C変換ケーブル
>550円
>2分岐で片方が充電。片方がイヤホンのDACチップ搭載のもの。



>Samsungでは認識しませんでした。

こちらは、アナログ出力ではなくデジタル出力だったため、DACチップ搭載のものが必要だったのだと思います。
今は、DACチップ非搭載のものを利用していると推測。

書込番号:26313070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/10/12 06:58

>†うっきー†さん

出力がデジタルかアナログかの違いもあるんですね。
お勧めの物を試してみます。
ありがとうございます!

書込番号:26314042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)