HDR-CX500V
3方向手ブレ補正機能や裏面照射型CMOS「Exmor R」を搭載したメモリーハンディカム(32GB)。市場想定価格は11万円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V
IXY DV M2からの買い替えです。幼稚園の運動会で使用しましたので報告します。
1.軽い!小さい!
IXYも小型でしたが、CX500Vはさらに小さく感じます。バッテリーを含めても、家族が驚くほど軽いです。これでビデオとデジカメが兼ねられるなら、荷物の負担がかなり軽減されそうです。
2.バッテリー
開閉会式、出場6種目、各出場前5分位ONの状態で待ちました。録画時間合計1時間8分で、バッテリー残18分でした(付属バッテリー)。特に節電に努めることもなく十分な感じです。
3.画質
最高画質のハイビジョンで撮影しました。解像度が高くズームで寄らなくても顔が細かく分かります。色調も不満ありません。すこし色白に映るようです(練習で日焼けした子供が実際より色白に映っていました。)
4.ズーム
望遠端で使う場合は三脚必須です。望遠端では三脚のレバーをちょっと動かすだけでフレームが大きく移動し、三脚のちょっとしたガタが気になるほどです。これ以上の望遠は素人には使いにくいと思いますので十分だと思います。テレコンをお買いになるのでしたら、それに見合った三脚を購入されることをお勧めします。テレビも大型化していますし、ハイビジョンは解像度が高いので、ズームで無理に寄ってぶれるより、少しひいた方がきれいに撮れると思いました。
逆に、お弁当を食べるとき、広角側で不足を感じることがありました。
テレコンとワイコンどちらか選べと言われたら、個人的にはワイコンを選びます。
5.スマイルシャッター
前日、自分撮りでテストしたところ、かなり笑わないとシャッターが切れなかったので、感度「高」にしたところ、運動会では頻繁に自動で撮影されました。ビデオ撮影中フレーム中で誰かが笑うと撮影するようです。静止画80枚中、自分でシャッターを押したのは20枚くらいでしょうか。ハズレもたくさんありましたが、中にはジャストタイミングで撮影されたものもあり、私としては今後も使い続けたい機能です。
6.優先顔キメ機能
あえて優先を指定したくなる5〜6人フレームに入っている状態では、顔を囲む四角は小指の爪より小さくなります。動き回る小さい四角を指で指定するのは至難の業です。望遠端で撮影しているときは、顔枠をタッチしたためにぶれてしまいました。あえて指定しなくてもきれいに撮れましたので、運動会ではあまり使わない機能だと思いました。
長くなり申し訳ありませんでした。
まだ1回しか使っていませんが、かなり満足度が高いビデオカメラです。
安い買い物ではありませんが、思い切って買い換えて良かったと思っています。
書込番号:10107211
19点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/02/02 17:38:37 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/05 22:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/30 10:39:09 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/21 17:12:27 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/14 13:10:45 |
![]() ![]() |
83 | 2011/11/30 7:00:26 |
![]() ![]() |
8 | 2011/06/14 21:36:57 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/06 23:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/06 23:31:46 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/24 0:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
