『Seagate の評判』 の クチコミ掲示板

『Seagate の評判』 のクチコミ掲示板

RSS


「SEAGATE」のクチコミ掲示板に
SEAGATEを新規書き込みSEAGATEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Seagate の評判

2009/09/22 20:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE

最近、Seagateの品質が良くないね。
僕もSeagateが好きだったので残念です。
価格.comでSeagateのハードディスクの使用レビューを見たら、かなり評判が悪いですね。
何故、こんなに品質が悪くなったのだろうか?
皆さんはどう思いますか?

書込番号:10195337

ナイスクチコミ!0


返信する
R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/22 20:36(1年以上前)

別に。7200.11固有の問題でしょ。
7200.12は、SMARTの値が悪いってワァワァ騒いでるだけで、実害はほとんど出てないし。

書込番号:10195429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2009/09/22 20:38(1年以上前)

SeagateのS.M.A.R.T.の値は信用していいものなのかな?

書込番号:10195445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/22 20:45(1年以上前)

評判が悪くなってからでもSeagateを6台買ってRAID等で使っています
別に1度も壊れていないし不良セクターも出ないし
何も気になりません

保証期間中は修理してもらえるからいいんじゃないかなー
悪い評判は伝わりやすいし、実際はどれぐらいの故障率なのか
わからないです
どんな機械だって壊れる可能性はあるので
バックアップは常に取っておくを心がけています

書込番号:10195488

ナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/22 21:05(1年以上前)

>SeagateのS.M.A.R.T.の値は信用していいものなのかな?
さぁ? おいらはSEAGATE使ったこと無いし分からんね。
ただ、信用できたとしてどう、ってとこまで考えてる?
不良セクタの認定は、各々のメーカーのファームウェアに掛かってる。
例えば、A社のHDD(のファームウェア)は一回でも読み込みに失敗したセクタは不良扱いするとする。B社のHDDは100回読み込みを試行して全て失敗した場合だけ不良セクタ扱いするとする。
となると、A社の方はSMARTの値が悪くなるだろうけど、信頼性はA社の方が高いでしょ。だから、SMARTだけで品質を語ることは出来ない。

>保証期間中は修理してもらえるからいいんじゃないかなー
修理じゃなくて交換ね。それにSEAGATEの保障期間、最近縮んだでしょ。
そもそも、価値はHDDじゃなくて中のデータにあるのだから、HDDだけ直っても意味が無い。いくらバックアップ取ってあっても失われるデータってのは出てくるし。

書込番号:10195625

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング