『i-コントラスト』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

『i-コントラスト』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

i-コントラスト

2009/10/19 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

先週S90を購入しました.KISS X3のサブ機として使う予定です.IXY510ISを持っているのですが,感度のよさに惹かれて購入してしまいました.
 まだ,本格的にテストしてないのですが,ちょっと考え込んだのがi-コントラストの設定です.初期設定では切りになっているようなのですが,これは「自動」に変えました.ところが,説明書をみるとi-コントラストを使うと画像が粗くなることがあると書いてあり心配になりました.皆さんはどう設定していらっしゃるでしょうか.
 何か知恵がありましたら,よろしくご教示のほどお願い申し上げます.

書込番号:10333666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/19 12:03(1年以上前)

i-コントラストは、
撮影した画像を補正することもできます。(p137)----マニュアルp100
らしいので、撮影時には使わないでおかれたら如何でしょう?
頓珍漢な答えでしたらお許しください。

書込番号:10333741

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2009/10/19 12:34(1年以上前)

早速のコメント有り難うございます.i-コントラストについて私が理解不足だったのかもしれませんね.説明書を読むと,確かに後処理にも使えるようですね.後処理用の機能して使うのが普通なのでしょうか.その方が安全な気がしてきました.ずぼらなので撮影時にうまく補正してくれるなら,その方が簡単でいいやと思ったのですが.やめた方がよいでしょうか.

書込番号:10333848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/10/19 13:05(1年以上前)

iコントラストはかなり癖のある絵になることもあるので基本的にはOFFがいいのかもしれないですね〜。
ショートカットに登録しておいてシーンを見てON、OFFするのがいいかも?

書込番号:10333989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/19 13:12(1年以上前)

撮影時と撮影後の処理で画像の劣化に差があるのかどうかS、90を持ってないので(無責任)わかりません。
大きく差がでるようなら、レポートしていただけるとありがたいです。

書込番号:10334012

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/10/19 13:19(1年以上前)

i-コントラストには、ハイライト側のダイナミックレンジ拡張機能があると、公式ページにありますが、これは撮影後の処理ではできませんね。
白飛びしたjpegは救いようがありませんから。したがって、i-コントラストの効果は
・撮影時は暗部補正+DR拡張
・撮影後は暗部補正のみ
と、異なるはずです。
マニュアルを見てもこの辺の記述は極めて不親切で分かりにく〜いですが、よく読むと、確かに上のように(も)読めると思います。

尚、ダイナミックレンジ拡張の効果が出てると思われる作例をCat heavenさんがあげられてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/SortID=10330457/

書込番号:10334037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/19 13:36(1年以上前)

[10334037]gintaroさん 、すっ鋭い。
暗部補正だけの後処理を使用する場合は、
再生時の高輝度(ハイライト)警告表示等を参考に露出補正で白トビを防いでおく必要があるということですね。
S90は、カメラにお任せも、マニュアルもできるので、お気軽撮影か気合を入れた撮影かでうまく使い分ければいいかもしれません。

書込番号:10334083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/19 15:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

i-フィルタ_切撮影

i-フィルタ自動撮影

撮影後i-フィルタ中補正

撮影後i-フィルタ自動補正

i-コントラストの効果を検証してみました。
写真は順番に
1)i-コントラスト切撮影
2)i-コントラスト自動撮影
3)i-コントラスト切撮影+撮影後i-コントラスト補正(中)
4)i-コントラスト切撮影+撮影後i-コントラスト補正(自動)
肉眼に近いのは2)ですが、撮影後でのi-コントラスト調整では弱、中、強、自動、いずれでも再現できませんでした。やはり、撮影前と後では補正効果が異なるようです。

書込番号:10334355

ナイスクチコミ!5


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/10/19 15:33(1年以上前)

送料込みさん、わかりやすい実例ありがとうございます。
DR拡張が働くと表記ISO値があがりますね。
ISO設定はAUTOでしょうか?

店頭でいじって以来、ISOを80や100に固定しても同じように
DR拡張効果が得られるのか?という部分が気になってます。
お時間のあるとき、何かのついでに、どなたか検証していただけたらありがたいです。

書込番号:10334426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/19 16:11(1年以上前)

[10334355]送料込みさん 、検証画像ありがとうございます。
空が青くなるようマイナスの露出補正を大きくかけた画像からなら、撮影時補正と同じように補正できるでしょうか?

書込番号:10334551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/19 16:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

i-コントラスト切_ISO自動

i-コントラスト自動_ISO自動

i-コントラスト自動_ISO=80

gintaroさん、
陽が落ちてきたので、良い作例ではないですが、ISO=80もやってみました。どこまでが暗部補正でどこまでがDR拡張なのか、私にはわかりませんが、ISO=80でも効果はあるようです。
アユモンさん、
私には難しそうな検証なので他の方のアップを待ちたいと思います。

書込番号:10334620

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/10/19 17:11(1年以上前)

送料込みさん、催促したみたいな形になってしまい、また、お手数おかけしまして申し訳ありません。
大変参考になりました。ありがとうございました。
画像を拝見すると、ISO80に固定したものでは、暗部は持ち上がってるけど、空の白とびは
改善されてないように見えますね?
(ISOオートの方でもはっきり効果が出てるわけではないのですが、空の青みは少し戻ってます。)
この画像だけから断定は出来ませんが、予想としては、S90のi-コントラストを100%生かそうとすれば、

・撮影時にi-コントラスト自動を選択
・ISOはオートで

ということではないかと思ってます。ISOオートでなくてISO200以上に固定でもOKかもしれませんが。
いずれにしろ、マニュアルにこの辺の説明がほしいところです。

アユモンさん

>空が青くなるようマイナスの露出補正を大きくかけた画像からなら、撮影時補正と同じように補正できるでしょうか?

「ハイライト側のDR拡張」も「露出マイナス補正+暗部補正」もDR拡張の効果はあると思いますが、
機構が違うので、結果として得られる画像は同じにはならないと思います。多分。

具体的にどう違うかと言えば、DR拡張では白とび限界付近の諧調だけいじるのに対し、
マイナス補正+暗部補正では、暗部〜中間部分のトーンが圧縮されますから、
コントラストの低い、いわゆる眠い画像になりやすいと思います。
状況によっては同じような画像になりますが、大きく白とびする場面では、
撮影時ONが良い結果になりやすいと思います。

参考までに、
ハイライト側のDR拡張(Image Highlight tone priority)
http://www.dpreview.com/reviews/canoneos500d/page17.asp
暗部補正(Dynamic Range Optimization feature)
http://www.dpreview.com/reviews/sonydslra900/page23.asp
という感じだと思います。ずらしても両者のカーブは重ならないですね。

書込番号:10334748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/19 17:23(1年以上前)

gintaroさん、
鋭い観察力ですね。言われて初めて気が付きましたが、確かにi-コントラスト自動+ISO自動の写真は上部左右で空の青みが出てますね。勉強になりました。主観的な表現で申し訳ないですが、機能をフル稼働して強力に補正しているように感じました。

書込番号:10334787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/19 18:05(1年以上前)

[10334748]gintaroさん 、
確かに同じにならないかもしれません。
ゼロの近くは、トーンが寝ますが明るい側は、Highlight Tone Priority のものより立つはずなので一度実例を見てみたいです。(画像としての実際の印象が知りたい)

書込番号:10334969

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2009/10/19 20:11(1年以上前)

皆様,たくさんの情報有り難うございました.大変勉強になりました.i-コントラストの機能は,私が当初考えていたより,ずっと奥が深いのだということだけは分かりました.しばらくは,gintaroさんのおっしゃる
 ・撮影時にi-コントラスト自動を選択
 ・ISOはオートで
ということで様子をみようかと思っています.
 いずれにせよ,S90はいろいろ楽しめそうですね.購入してよかったです.

書込番号:10335544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
普段使いに10年前のですが・・・(^^; 6 2019/01/20 23:22:06
赤外線カメラ(((*≧艸≦)ププッ 13 2018/03/15 22:30:11
今更ながら買いました。 3 2016/10/20 23:07:32
値段上がってますやん ・・ 9 2016/09/25 19:09:36
南の夜空 6 2015/05/15 3:18:58
ギフチョウの撮影に行ってきました。 7 2015/08/17 15:50:19
某カメラ店のAB+ランク品。 6 2014/11/22 18:49:40
京都の色々な所 11 2014/06/02 11:25:35
次に買うべき製品は? 8 2013/12/06 13:26:17
花火を撮ってみた 10 2013/08/04 21:01:20

「CANON > PowerShot S90」のクチコミを見る(全 6304件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング