GH1に20mm/F1.7パンケーキをつけて使用しており、とても気に入っているのですが、
もうちょっと広角になると嬉しいと思い、46mm径のパナDMW-LW46ワイコンを購入しました。
別スレでワイコンをお使いの方がいることを拝見しました。
実際に装着してから気がついたのですが(その前に気がつけば良かったのですが)、
パンケーキはねじ込み部分が可動式なので、ワイコンも一緒に動きます。
それにカタカタします。
重たい(150g)ワイコンを装着してレンズが壊れないかという質問です。
レンズの説明書にはフィルター以外つけないで下さいという記載があり心配です。
現在は極力装着しないようにしています。
どうしてもつけたい時は
パンケーキは電源投入時にウニウニ動きますので、動きが止まった後で
マニュアルフォーカスにしてそーっと装着しています。
「心配だったらつけない方がいいんじゃない」というのが基本でしょうが、
「レンズは意外と丈夫だから、丁寧に扱えば大丈夫でしょ」ということはありませんでしょうか?
書込番号:10473706
2点
こんにちは
情報ありがとうございます。
ワイコン装着で何ミリ相当位になるのでしょうか?
確かに、鏡銅はプラ製なので、限度があります、僕は買って1週間目にEOS7のキットズームレンズの鏡銅へヒビが入りました。
別にショックなど与えた記憶は無かったのですが、保証対象外(使い方の不注意)で有償でした。
移動時など装着せず、撮影時だけならよろしいかと。
書込番号:10473804
![]()
2点
>「心配だったらつけない方がいいんじゃない」というのが基本でしょうが、
そのとおりですね。
>「レンズは意外と丈夫だから、丁寧に扱えば大丈夫でしょ」ということはありませんでしょうか?
ご自身の品物ですから、「ご自由にどうぞ。」としか言えません。
たとえ壊れなくても、光軸は狂うと思います。
20mmF1.7にDMW-LW46を付けた場合、15mmF1.7になりますね。
明るさは劣りますが、標準ズームの14-45mmF3.5-5.6 の方が、より広角です。
これではダメなのでしょうか?
レンズ交換ができる機種ですし、交換用のレンズもあるわけですから、使わない手はないと思うのですが…。
書込番号:10473830
![]()
3点
早速のコメントありがとうございます。
>里いも さん
>買って1週間目にEOS7のキットズームレンズの鏡銅へヒビ
うわ!。こんなこともあるのですね。やはり慎重に取り扱わないといけないんですね。
>影美庵 さん
>壊れなくても、光軸は狂う
そうですか。それは嫌ですね。
気に入っているレンズですのでワイコンをつけずに大事に使っていこうと思います。
お二人ともありがとうございました。
ところで、
>明るさは劣りますが、標準ズームの14-45mmF3.5-5.6 の方が、より広角です。
>これではダメなのでしょうか?
と、ご指摘をいただきましたが、パンケーキは夜間室内で動画撮影にも使っています。
そうするとF3.5だと暗すぎて満足いく画質にはならないのです。
来春?14mmF2.8が出るようですが、F2.8でも厳しいかと思います。
書込番号:10474743
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/09 15:16:39 | |
| 11 | 2025/11/09 15:05:22 | |
| 6 | 2025/11/08 10:17:31 | |
| 12 | 2025/11/06 17:49:25 | |
| 24 | 2025/11/05 18:44:45 | |
| 2 | 2025/10/31 2:05:47 | |
| 0 | 2025/10/27 18:17:41 | |
| 3 | 2025/10/22 21:02:50 | |
| 14 | 2025/11/08 13:34:07 | |
| 2 | 2025/10/13 22:05:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






