『Windows7との接続』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,255

(前週比:-48円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,255

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,255¥4,850 (18店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,400

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BBR-4HGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HGバッファロー

最安価格(税込):¥2,255 (前週比:-48円↓) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

『Windows7との接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Windows7との接続

2009/12/08 18:21(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

クチコミ投稿数:3件

使用しているプロバイダはOCNのBフレッツマンションタイプです。
モデム型番 GE-PON
OS Windows7 Home Premium
PC型番 Lenovo G550 2958GCJ

XPのPCと上記のPC2台所持してるのですが、XPのPCみだと問題なく接続出来るのですが、Windows7のPCと有線LANを接続すると、1〜2分間隔にてルーターのDIAGランプが赤く点灯(1秒か2秒)し、再度繋がります。
1〜2分間隔でルーターが再起動かかるような感じです。
再起動かかっていない状況だと接続出来ています。(1〜2分間の間)

ルーターのファームウェアも最新の状態で、ルーターの初期化も数回行ってみたりしています。
また、モデム直結での接続は問題なく接続出来ます。

接続設定の際はBUFFALOのBroadStationの画面(192.168.11.1)から光ファイバ→Bフレッツを選択して接続し、接続成功の表示も出ています。
OCN等の接続設定ツール等は使用していません。

BUFFALOのサポートではそのような現象は起きた事がなく、初期化して試してみるしかないとの回答でした。
故障の可能性が高いとは思いますが、XPのPCだけの接続では問題なく接続出来ている状況なので、新たにルーターを購入しても同じ状況になりそうで購入に踏み切る事ができないでいます。


他に何か確認や試してみる事があれば教えて頂きたく思って質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10599314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 BBR-4HGのオーナーBBR-4HGの満足度4

2009/12/08 19:32(1年以上前)

アイスコーシーさん  こんにちは。

> Lenovo G550 2958GCJ

>ルーターのファームウェアも最新の状態で、ルーターの初期化も数回行ってみたりしていま す。
 また、モデム直結での接続は問題なく接続出来ます。



ご存知かもしれませんが、4HG(4MG)は、VISTA機(Windows 7とカーネルは基本的に同様)を接続するとハングアップする現象があり、ファームウェアが更新されていましが、既に最新ということなのでその点は問題ないように思います。

ただ似たような?不具合が同じPCであるようですね。

参考です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10579872/?s1

書込番号:10599620

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/08 19:38(1年以上前)

アイスコーシーさん こんばんは。  試しに BBR-4HGのAC100Vプラグを抜いて20分間程度放置後に差し込んで様子を見てください。

書込番号:10599651

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/08 19:40(1年以上前)

失礼 ! ひょっとすると 誤答かも?

書込番号:10599662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/09 09:35(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん こんにちは。

情報ありがとうございます。
似たような症状ですね、同PC・OSそしてルーターのメーカーも一緒なので、相性等の問題もあるのかなとも思ってしまいます。


BRDさん こんにちは。

ご連絡頂きありがとうございます。
ご指摘頂いた作業も行ってみていますが、同じ現象がおきます。

もう少し試行錯誤してみます。

書込番号:10602810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/09 10:16(1年以上前)

先ほどLenovoのサポートの方へ電話してみたところ、プログラムの中にLenovo Ready Commというのがあり、それが競合して症状が起きている可能性があるとのことでした。

早速プログラムからアンインストールを行ったところ、今の所書き込みした症状はみられず、問題なく繋がっております。

ご連絡頂いた方ありがとうございました。

書込番号:10602914

ナイスクチコミ!1


m-tomospさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/04 14:04(1年以上前)

私も同じような現象でいろいろとやりましたがだめでwin7をあきらめかかってたのですが
Lenovo Ready Comm をアンインストールしたら現象が治まりました!
PC型番 Lenovo G550 2958GCJ
バッファローBBR-4MG
助かりました!

書込番号:10731141

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BBR-4HG
バッファロー

BBR-4HG

最安価格(税込):¥2,255発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4HGをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る