『DIATONEのエッジ修復液について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DIATONEのエッジ修復液について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DIATONEのエッジ修復液について

2010/03/03 13:01(1年以上前)


スピーカー

こんにちは。みなさんに質問があります。
 この度なかなか程度の良いDS-93cを手に入れられることになったのですが、おまけで付けてもらったスピーカーエッジ修復液の使い方がわからず困っています。エッジを柔らかくするための物のようですが……。
 透明の「A液」と「B液」、二種類の容器に入っていて、

【注意】
・ダイヤトーン(アラミッド    ン)以外は
使用しないで下さい。
・ペーパーコーンには絶対使     で下さい。
・火気厳禁
  Audio C    S

 と書かれています。ところどころ文字が消えてしまっています。
 一緒に入っていた筆で塗るようなのですが、正しい使い方がわかりません。店員さんも正確な使い方は知りませんでした。
 もし分かる方がいらっしゃいましたら、情報よろしくお願いします。

書込番号:11026689

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件

2010/03/03 14:57(1年以上前)

すみません。DIATONE DS-93Cでなく、DS-97Cの間違いです。

書込番号:11027049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/03/04 22:17(1年以上前)

 過去も含めてDIATONEユーザーは少なくないと思われるのに返信がつかない……ということは、ひょっとするとこの修復液は正規品ではないのでしょうか? それゆえ見たことがないのかも……???
 音出しをしているうちに柔らかくなってきたようなので暫く鳴らしこんで様子をみることにします。
 
 ちなみに、このスピーカーは6Ω 92dB ウーハー31cmですが、sa1.0でガンガン鳴らせます。驚きました。かつて聴いたことがないほどバスドラム(勿論ツーバス)のキレが良いです。ウッドベースも肥大しません。
 このSPが鳴らしやすいのか、sa1.0恐るべしなのか、はて。

書込番号:11033946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/04 23:56(1年以上前)

どうなんでしょう?
DS205という機種を持っていますけど、そんなの付いてませんでした・・・
多分、あまり付属のない物で必要性もあんまりない?のかもしれないですね
持ってても、痛めたりしそうで使わないかもしれません ^^;

sa1.0は結構鳴らせると思いますよ ^^
好みに合えば、とてもコストパフォーマンス良いですよね〜

書込番号:11034705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/03/05 08:30(1年以上前)

ゆっこんさん返信ありがとうございます。
いただいた修復液はかなり使っていた形跡があるのですが、どうやら素性はよく分からない代物のようですね……。確かにダメージが怖いので使わない方針でいこうと思います。

sa1.0で、8Ω26cm密閉は満足に駆動できなかったのを経験していたので今回の鳴りっぷりに驚かされた次第です。嬉しい誤算でした。

書込番号:11035768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング