『写真を載せてみました』のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

FinePix HS10

裏面照射型CMOSセンサーや「5軸手ブレ補正」を搭載した光学30倍ズームレンズのデジタルカメラ(1030万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix HS10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS10 の後に発売された製品FinePix HS10とFinePix HS20EXRを比較する

FinePix HS20EXR

FinePix HS20EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 5日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

『写真を載せてみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

写真を載せてみました

2010/04/18 19:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

クチコミ投稿数:22件
別機種
当機種

ペンタX1 シグマ50〜200

HS10

動き物を撮るために購入したもので、ワンコが無理なんで鳥なんか論外、
手動ズームはスムースですよ、何を撮りたいかで良非が決るでしょうね、
一眼の代わりにはならないでしょうね〜、720mmの望遠も簡易くらい
に考える必要があるんでしょうね。前から迫ってくる猟犬の写真、HS10は
数十枚の1枚です。ブログ用に落としています。

書込番号:11250048

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/18 19:23(1年以上前)

シャッター速度は同じですが、犬の走るスピードが違うのかHS10の画像は、ぶれているようですね?

書込番号:11250086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/18 19:30(1年以上前)

これなら安物のエントリー一眼買った方がマシですね

書込番号:11250111

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/04/18 19:31(1年以上前)

>HS10の画像は、ぶれているようですね?

背景の草の方にピントが合っている様にも見えるので、ブレよりはAFが追いついて
ないのではないでしょうか?

書込番号:11250118

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2010/04/18 20:24(1年以上前)

ピン抜けしてますね。
関心あったんですが、動きもの撮るには工夫がいりそうですね。

書込番号:11250357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/18 20:25(1年以上前)

一眼とは雲泥の差ですね。情報ありがとうございました。

書込番号:11250360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/18 20:35(1年以上前)

こういう条件こそ一眼を使うべきでしょう。
『適材適所』ってことです。

書込番号:11250412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/18 20:39(1年以上前)

コンデジマニア達が出て来るのは、これからだと思います。
てんこ盛り機能を使い倒すまでは当分かかるだろう・・・

書込番号:11250433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2010/04/18 21:56(1年以上前)

当機種
当機種

一番フォーカスが難しいショットを乗せたんで、誤解を招くといけないんで
横走りのショットも乗せておきます。いくらかましですかね〜
でも被写界深度は深いかもね、共に今日HS10でのショット

書込番号:11250952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/04/18 22:34(1年以上前)

シャッターラグが遅いからではないでしょうか??
起きピンの方が前後の動きにはいいのかもという印象です。
SONYのようにアドバンスドスポーツ撮影機能じゃないと難しんでしょうね(^^;??…

書込番号:11251179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/04/18 23:51(1年以上前)

ガンドッグさん はじめまして。
自分も動きのある物の撮影も含めてこのカメラの購入を考えており
ここの口コミやwebの説明書などを見ながら検討しています。
参考にこの撮影をしたときのモードを教えてください。
(スポーツモードでしょうか?)お願いします。

書込番号:11251688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/04/19 00:48(1年以上前)

撮影モードはPプログラムです。

書込番号:11251941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/19 22:06(1年以上前)

ガンドッグさん、返信ありがとうございます。
実機の置いてある店を探していますがなくて
ネット頼りで検討しているところなんで。

フォーカスモードを聞くのを忘れてしましましたが
動体へのAFは説明書にある
クイックシャッタやコンティニュアスAF
が有効みたいですがその効果はどうなんでしょうか?

ただ元々この機種が動体へのAFが苦手なら残念ですが。

書込番号:11255344

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix HS10
富士フイルム

FinePix HS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

FinePix HS10をお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング