


1ヶ月以上使用してますが、そのような症状は出てませんね。
(けっこう頻繁にダイヤル操作します)
書込番号:11256666
2点

CX3を購入してから20日経ちますがそのような剥がれはありません。
(私もHD素材さんと同じで、結構、頻繁にダイヤル操作します)
爪が長くてダイヤルを操作する時にガリガリしてませんか?
書込番号:11256724
2点

おはようございます。
ウチのも1ヶ月程度ですが、まだ削れは見られませんねー。
純正ケース使用で、ほぼ毎日持ち歩いてます。
ポケットは入らないでしょうが、かばんに入れた時に硬いモノと
こすれてるとかないですかね?印刷以外にもキズが付いてるとか。
モードダイヤルの位置は、通常使用で何かとゴリゴリってのは
あまり考えづらかったもので。
書込番号:11256912
3点

2ヶ月経って6000枚近く撮りましたけど、全然剥げてません(;_;)
無意識のうちに爪で擦ってるとか、ケースの出し入れで擦ってるんじゃないでしょうか?
書込番号:11256940
3点

レスありがとうございます。
そうですか、やっぱり使い方かな? 結構大事にしているのですが。
CX2の過去スレでもそんな話はありませんしね。
ちなみにかみさんからは「常に深爪」と言われるほど短いです^^)
書込番号:11257086
2点

残念ですね。買ったお店に相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:11257174
2点

スレ主さん
サンプル画像見ましたけど、4日目にしてはけっこう剥がれてますね。というか、ひどいな、こりゃ。
現物持って(レシートなどの購入証明になるものも一緒に)販売店に行ってみたらいかがでしょうか?
販売店が遠いとか、通販を利用した場合はこの画像を添付してメールで問い合わせ。
もし販売店でらちが明かないときは、メーカーサポートにやはり画像を添付してメールで問い合わせですね。
書込番号:11257333
3点

何年も使って、こうならそれもカッコイイけど、
4日目なんてことなら、間違いなく無料パーツ交換ですね。
地肌がヘアラインといっても、明らかに印刷不良でしょう。
珍しいですね。ほっておいたら、全部禿げるかもしれない。
書込番号:11257386
1点

うわ!ホントだ!結構、文字が剥がれてますね^^;
まだ買ってから4日でこれはヒドイですね...。
新品で購入して4日目でこれじゃ嫌な気分になりますね。
多分、印刷不良ですね。
購入店に相談して交換してもらうのがいいと思います。
ちなみに私も深爪です(笑)。深爪じゃ傷付かないですもんね!
書込番号:11257408
2点

シルク印刷と思いますが、熱処理(温度調節)の具合が悪かったと思います。
完全に不良品ですので本体交換・部品交換をして頂いてください。
ちなみに爪でゴシゴシしましたが剥れませんでした。
書込番号:11257700
2点

皆さんの仰ってる通りで印刷の不良だと思います。
購入店で交換を申し出るといいと思います。
私も爪でわざとゴシゴシしてみましたけどビクともしませんでした(+o+)
書込番号:11257717
2点

レスを下さった方、ご親切にありがとうございました。
たかが印刷の部分ですが、ココがこの程度なら他の部品も…と疑ってしまうところでした。
僕のCX3が特別に印刷が剥がれやすい個体らしいということで一安心です。
写りや機能なんかは本当に良い製品ですからね。
これ以上剥がれてしまうようなら銀座に持っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11259536
0点

>これ以上剥がれてしまうようなら銀座に持っていこうと思います。
すでに解決済みになってるのですが、念のため。
あまり期間を開けると初期不良が適用されなくなる場合があります。
今の状態でも立派な不良品だと思いますので、出来るだけ早く行動を起こされた方がいいと思います。
書込番号:11259675
3点

HD素材さんのおっしゃるように
今ならまだ購入してから日が浅いので
交換してもらえる可能性が高いと思いますが
日が経つにつれて初期不良品とは認定されにくくなるので
もし交換されるのでしたら少しでも早い方がいいと思いますよ。
ちなみに、私が購入したCX3にもレンズ内に傷ついていたので
すぐに購入店に連絡して新品正常品に交換してもらいました^^
とにかくダイヤル文字の剥がれが気になるのなら
一日も早く購入店に連絡して交換してもらった方がいいと思いますよ。
書込番号:11260303
1点

重ね重ねありがとうございます。
Ricohさんにメールしました。返事待ちです。
その後・・・勇気を出して軽く擦ってみたら、ボロボロと剥れます。
やはりハズレ個体のようですね。
書込番号:11260988
0点

散歩*マスター さまへ
気が落ち込むと思いますが、本体交換して頂けると良いですね!
では、良い結果を願います。(*^。^*)
書込番号:11261041
0点

散歩*マスター さまへ
自分もモードダイヤルの文字が剥がれました。
購入して1ヶ月ぐらいです。。。
初めは印字が少し欠けてるかなと思っていたのですが、爪で少し擦ったらポロッと緑のオート撮影モードが剥がれてしまいました。
自分もRICOHさんにメールしてみようかと思います。
書込番号:11341459
0点

ツッカーさん
あれっ? わわわ〜って感じですよね。
レビューの方に書きましたが、10分ほどで上蓋ごと交換してもらいました。
対応は良かったですよ。
その帰り道にかなり強く爪で擦ってみました。
それで剥がれるなら「仕様」だと諦めるつもりで。
全く大丈夫でした。
やはり稀な例のようです。
持って行くのは面倒ですが、
交換したらその後は安心して大丈夫だと思いますよ。
書込番号:11343001
1点

散歩*マスター さまへ
返信ありがとう御座います。
早速自分も都合を付けて銀座に持っていこうかと思います。
ありがとう御座いました。
書込番号:11348519
0点

散歩*マスターさん
蓋の交換は無料でしてくれたんですか???
それは購入店ではなくリコーのカスタマーセンターですか??
私も購入して一ヶ月で
もう文字すら見えなくなりかけです。。(泣)
しかし購入してスグに海外に旅行に行き
どうすることも出来ずに、このような状態で
日本に帰ってきました^^;
ネットで購入したので持って行くのも少し…
で、困っています(´;ω;`)
書込番号:11445997
0点

み-なさん
あらら、僕のより景気のイイ剥がれっぷりですね。
交換後は全く問題無いですから安心していいですよ。
修理はまだ保証期間内だから無料でしょう。
宅配サービスもあるようですが、
持って行けるならその方が早くて楽です。
銀座か大阪ですね。
僕も秋葉原の格安店で購入したので、
予め「修理は直接メーカーへ」と言われていました。
流れとしては・・・、
・メールで状態を説明
・「リコー銀座カメラサービスセンター」へ持ち込めと返信メールが届き
・数日後に持ち込み、10分で完了
・・・でした。
メールの送り先はホームページにあったと思いましたが、
今探したら見当たりませんね。
一応電話で確認した方がいいかも。
リコーは対応が良いと思います。
以前、某メーカーに問い合わせた時は、
「とにかく送ってくれ。
見てみないと有料か無料かは言えない。
送料は客持ち。」
と、散々でした。
結局、その時は遠い遠い購入店まで持って行き、
店からメーカーへ無料修理に回してもらいました。
当然そのメーカーの製品はもう買いません。
それでは。
楽しいカメラライフを!
書込番号:11446349
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





