『レンズの保護』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レンズの保護』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズの保護

2010/05/14 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 estaroさん
クチコミ投稿数:17件

コンデジのレンズの保護をするいい方法ってないでしょうか?
たかがコンデジ、傷つくくらい使い倒せばいいとは思っていたのですが
3ヶ月で傷が付いて、外部要因扱いでメーカー保証もきかず(修理してくれたメーカーもありますが)
1万円の追加出費になりうんざりしてしまいました。
本体の傷は問題なくてもレンズだけは傷が付けばパーです
大出費確実です
液晶はいくらでも保護フィルターなどがありますが
写りに直結するレンズはどうでしょうか。
同じようなフィルターを切って張っても問題ないでしょうか?
一丸のようにねじを切ってほしいくらいですね

書込番号:11360910

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/05/14 23:04(1年以上前)

>同じようなフィルターを切って張っても問題ないでしょうか?

液晶保護フィルムを切って貼ると言うことでしょうか?
直接写りに影響するレンズに貼ることは大問題だと思います。
フィルターが付けられる機種を選ぶか、使用しない時は電源を切ってレンズをバリアするか、傷をつけないように注意するしかないと思います。

書込番号:11360968

ナイスクチコミ!0


スレ主 estaroさん
クチコミ投稿数:17件

2010/05/14 23:37(1年以上前)

そうです。切って張ったらどうかと思ったんですけど
やっぱり暗くなったり色が変わったりしますよね。
透過率が100%に近いようなものでもないでしょうか。
一丸タイプなら保護フィルターもありますけど、
やはり自分の場合小さくないと無理があります
やはり気をつけるしかないですかねぇ
ケースに入れて持ち歩いていたんですけど、運が悪ければ
一瞬でアウトになります。

書込番号:11361141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/05/15 08:25(1年以上前)

コンデジのレンズってそんなに傷つきます?
今まで普通に使っていて傷ついたことってないんですけど…。

書込番号:11362097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/15 10:29(1年以上前)

気にしすぎではないでしょうか?
フィルターをつけられないデジカメを5台使ってますが、全く気になりませんし
キズがついたこともありません。

書込番号:11362470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/05/15 17:50(1年以上前)


 レンズのゴミを取ろうとしてこすると傷がつくことがありますね

 或いはぶつけると 傷はツクです

 保護的につけるなら 鏡筒の前面に直径が同じようなものを探して
 糊付けすれば とりあえずレンズはむき出しにならない
 ただ 内面反射など撮影に影響するかは事前に試したほうがいいでしょう

 私はブロワーで吹き飛ばします

 水滴などは クリーナー布で円く軽くなでる 正解かどうかわかりませんが
 キズはつかないですね

書込番号:11363822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:45件

2010/05/15 20:01(1年以上前)

>estaroさん

> 外部要因扱いでメーカー保証もきかず(修理してくれたメーカーもありますが)

とありますが、レンズに傷が付いたケースが複数あるのですか?

沈胴式レンズだと、他の方の仰るとおり電源を切るとプロテクターが閉じてレンズを守りますが、ネオ一眼だったのでしょうか。
機種をお知らせいただくと具体的対策のレスが得られるかも知れないと思います。

書込番号:11364237

ナイスクチコミ!0


スレ主 estaroさん
クチコミ投稿数:17件

2010/05/15 22:39(1年以上前)

皆様ありがとうございます

自分もレンズに傷が付いたのは今回が初めてです。
初めて買ったのが40iの頃ですが。
確かに気にしすぎかもしれないのですが、
付けば終わりのものなのでできれば対策をしたいです。
拭くときはやっぱり傷が付きやすそうで神経を使いますよね。
かすれ傷くらいなら映りには問題ないのかもしれないですけど
今回は小さい小粒上の傷で、天気の悪い日などは真ん中にそれがはっきりと写ってしまいます。
レンズに傷が付いたのは初めてなのですが、
他のメーカーでズームしたまま落下させてしまい
レンズエラーで引っ込まなくなったしまったのを
だめもとで出したことがあるのですが、その時はただで直して返してくれました。
外装に傷も付いており、明らかにあれだったのですが
その外装まで新品にしてくれました。
今回のメーカーは一応伏せさせていただきたいと思いますが
商魂たくましいとこなのでだめなんでしょうね
ほんと透明度が高く写りに影響がない
薄いアクリル板でもつけたい気分です。

書込番号:11364988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/05/15 23:07(1年以上前)

落とさない工夫を考えたほうがええような気がします

 貼り付けるなら 光学のものがええですよ

書込番号:11365149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:45件

2010/05/16 08:52(1年以上前)

メーカーを伏せるということですので、機種も伏せることになりますね。

当方の勝手な判断で、「ネオ一眼」タイプの機種ということで話をします。
撮影が終ったら毎回毎回レンズキャップをつけると傷は付かないはずですので、
こういうものを検討してはいかがでしょうか?
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/22355
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/5185
キャップに紐を接着して、もう片方はゴムなどでレンズにつけるタイプの
キャップ紛失防止の器具です。

書込番号:11366480

ナイスクチコミ!0


スレ主 estaroさん
クチコミ投稿数:17件

2010/05/16 09:59(1年以上前)

ありがとうございます

落とさないように気をつけることも大切ですよね
アウトドア派なのでけっこう岩場だったり山だったり
そういうところで使うことも多いです
なので特に気をつけて取り扱ってはいるんですけど、
いつの間にか付いていたんですよね傷が・・・
今回の場合落としたわけじゃないのですが、
小石でもはねてきたのかなぁ。
こういうこともあるなら対策をしたいです・・・


すみません、せっかくご紹介いただいたのですが、
機種自体はコンパクトデジカメです。
ズームタイプなので電源を入れるとにょきっと出てくるやつです。
買ったときは3万いくらしました。
半年でパーです。

書込番号:11366689

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング