『フィッシュアイコンバーターよ、ごめんなさい』のクチコミ掲示板

2010年 6月10日 発売

α NEX-3A 薄型広角レンズキット

ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-3」と広角単焦点レンズ「E 16mm F2.8」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:239g α NEX-3A 薄型広角レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの価格比較
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの買取価格
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの純正オプション
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのレビュー
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのクチコミ
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの画像・動画
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオークション

α NEX-3A 薄型広角レンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月10日

  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの価格比較
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの買取価格
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの純正オプション
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのレビュー
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのクチコミ
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの画像・動画
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオークション

『フィッシュアイコンバーターよ、ごめんなさい』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-3A 薄型広角レンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3A 薄型広角レンズキットを新規書き込みα NEX-3A 薄型広角レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ139

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット

クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5
当機種

NEX-3 + VCL-ECF1(SILKYPIX NE控え目)

フィッシュアイコンバーターを買いました。僕的には、けっこう買うまで誤解していたことが多かったので謝罪の意味もこめてこのスレを。

まず、E16mmにつけて『16mmの画角のまま曲げるおもちゃ』レンズだと思っていたのですが、とんだ勘違いでした。本格的魚眼と同じように写っちゃうので調べたら、対角180度・35mm換算15mmという本格的魚眼レンズの画角であることが判明しました(知っていた人はごめんなさい)。

また、商品画像&値段からの推測で『トイカメラ的なプラおもちゃ』を想像していましたが、本体であるE16mmに勝るとも劣らぬ作りで、装着感もしっかりとしたものでした。

んー、この魚眼を12,000円プラスするだけで楽しめるこの商品企画には脱帽です。

書込番号:11545978

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/26 10:37(1年以上前)

あ。「NE控え目」じゃなくて、「NR控え目」でした〜。ほとんどNRかけていないのでノイズ感が少し残っていると思いますが、自分的にはいやな感じではなかったので解像感を優先してノイズを残しました〜。

書込番号:11545985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/26 14:33(1年以上前)

>んー、この魚眼を12,000円プラスするだけで楽しめるこの商品企画には脱帽です。

なかなか面白そうですね。私も脱帽(?)です。

書込番号:11546839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/26 19:38(1年以上前)

じじかめ先生

いえいえ、遠慮なさらずに、、、。脱帽する必要はございませんよ、ここは無礼講ですので。脱帽できぬ深い理由がおありでしょうて・・・。笑

書込番号:11548026

ナイスクチコミ!2


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2010/06/26 21:24(1年以上前)

脱毛だから?(爆)ごめんなさい。m(__)m

冗談はさておき、フィッシュアイコンバーターは16mmがあっけない軽さだったのに対して予想より重くずっしり(ちょっとオーバー)しますね。
ガラスの質量が16mmよりありそうなので重いんでしょうね。

書込番号:11548512

ナイスクチコミ!5


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2010/06/26 21:39(1年以上前)

>スレ主様

情報ありがとうございます。
αレンズでAFが使えないから、NEXはパスを決めていたのですが、
α900用で魚眼レンズを買おうかと思っていたところ
このスレを見てしまったばかりに・・・

ヤバイです(爆)

ヤバすぎます(辛)

ほぼ同じ値段でNEXが買えてしまいます♪
しばらくすると、NEXのスレでお世話になるかもしれません。
その時はよろしくお願いします。

書込番号:11548586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/26 21:44(1年以上前)

当機種

NEX-3 + VCL-ECF1

CT110さん、こんばんは。
そうそう、調べましたらE16mmF2.8が67g、なんと!フィッシュアイコンバーターは150gです。このずっしり感、このガラスと金属の塊感、たまりませんね〜。



MBDさん、こんばんは。
それです!NEX-3+F16mmの広角パンケーキセットにフィッシュアイコンバーターを足し算して一緒に買っても7万円いくかいかないか程度。専用の魚眼レンズを買うってのが正直馬鹿らしくなってしまいますね〜。お仲間入り、大歓迎です。

書込番号:11548625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5 miyabi na blog 

2010/06/26 22:16(1年以上前)

うーん、いいですね、コンバーター。安いですし。

初めは16mmのレンズ企画はどうなのかな??と思っていたのですが
トータルして考えると ワイドコンバーターもフィッシュアイコンバーターもかなりお安いので魅力感じますね。

このコンバーターの販売価格設定は すごくいいと思います。
使ってみたい気持ちがググッとUPしました。

また、作例をお見せください。

書込番号:11548784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/26 22:33(1年以上前)

当機種

NEX-3 + VCL-ECF1(魚眼縦位置)

miyabi1966さん

僕も、最初は、秋発売の高倍率ズームを合わせてもEマウントには3本しかAFレンズがないというのをマイナスと考えていましたが、このフィッシュアイコンバーターに、発売予定のウルトラワイドコンバーターを含めると5本のレンズを楽しめるのと同等だなぁと感じています。

特に広角側の単焦点は充実することになりますね〜。E16mmは、コンバーターまで含めた企画として秀逸であると思いました。値段が安いのもいいですね。ウルトラワイドコンバーターは実売1万円ぐらいかな、多分。

あとは標準域やマクロの単を出してくれれば。。。

書込番号:11548892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5 miyabi na blog 

2010/06/26 22:50(1年以上前)

早速作例ありがとうございます。
フィッシュアイ 楽しそうですねー。

そうですね、実売り価格を見るとさらにお得感が増しますね。
普通、レンズでフィッシュアイや超広角レンズを手に入れようとすると
かなりの出費ですからね。
このソニーのレンズ企画 今になってわかるようになりました。ソニーさんすいませんでした。

そうですね、マクロレンズと標準域レンズの単焦点、これが揃えば。

書込番号:11548992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/26 23:48(1年以上前)

小鳥遊歩さん、こんばんは。

お尋ねします。
コンバーターを付ける際、フィルターを付けたままでも装着可能なのでしょうか?

教えていただけたら、幸いです。

書込番号:11549311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/27 01:38(1年以上前)

さぼりまさん、ごめんなさい。実は、僕は49mmのフィルターを買ってないのでE16mmにはつけていません。また、レンズやこの手のものを購入すると箱ごと説明書なんかも捨ててしまうので実は手元に説明書がありません。なので検証ができません。

ただ、

1、多分、取り付け部の形状やコンバーターの後玉を見ている限りフィルターとの共存はできないと思われる。

2、仮に物理的に装着が可能だったとしても、光学系の内側に余計にガラスを一枚挟むことになるのであまりお勧めではない。

このように思います。

書込番号:11549866

ナイスクチコミ!1


jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/27 03:36(1年以上前)

小鳥遊歩さん、こんばんわ。
RGB自由空間を拝見しました。
フィッシュアイコンバーターの話ではないのですが、
小鳥さんが、NEXで撮られたポートレートの写真にはみんな目にキャッチアイが入ってるじゃないですか。
あれは、NEXのストロボのキャッチアイなのでしょうか?

書込番号:11550110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/27 08:19(1年以上前)

>小鳥遊歩さん

情報ありがとうございます。

やはり無理そうですか。。。
お散歩カメラとして、レンズ保護を優先し、フィルターを常用しているので悩みます。

ビックカメラとかで、試着させてくれるといいな^^;

書込番号:11550468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/06/27 11:52(1年以上前)

>さぼりまさん
レンズの位置関係がSONYの設計からずれるので画質の劣化が予想されます。
>小鳥遊歩さん
昼間の撮影も是非見せていただけたら嬉しいです。
ニコンのコンデジに180°魚眼レンズを付けて撮影したことがあります。
あまりの周辺画質の悪さに驚きました。
ニコンでも画質の悪いレンズを発売するのかと目から鱗が落ちたことがあります。

書込番号:11551204

ナイスクチコミ!1


jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/27 16:12(1年以上前)

しかし、出た当初の、E16mmの評判はケチョンケチョンだったけどねw

書込番号:11552058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/27 17:04(1年以上前)

当機種
当機種

NEX-3 + VCL-ECF1(SILKYPIXでレンズ収差補正なし)

NEX-3 + VCL-ECF1(SILKYPIXでレンズ収差補正あり)

jimihen7さん、こんにちは。
>NEXで撮られたポートレートの写真にはみんな目にキャッチアイが入ってるじゃないですか。
>あれは、NEXのストロボのキャッチアイなのでしょうか?

これですが、NEXのストロボではありません。
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=SoftBox
こんな感じのソフトBOXを2つモデルさんに当てています。状況によっては1つの場合もあります。


さぼりまさん、こんにちは。
僕は、E16mmは前玉とかも小さいですし、傷をつけてしまう可能性なども少なそうだなぁと思ってそのまんまです。確かに、フィルターの脱着はおっくうになるってのはわかります。


ガラスの目さん、こんにちは。
昼間の写真ということで2枚、貼り付けます。1枚目は、RAWで撮ってSILKYPIXで現像。シャープネスはデフォルトの「ナチュラル(強いシャープではないです)」ですが、周辺部まで非常にシャープだと思います。ただし、左側に写っている建物などを見ていただけばわかると思いますが、倍率色収差はやっぱり出ています。

これでも実用的にはそれほど問題ない程度かも知れませんが、2枚目ではさらにSILKYPIXで「レンズ収差補正」を行ったもので、倍率色収差を除去したことによってかなり良い描写になっているのではないでしょうか。


jimihen7さん、ふたたびどうも!
E16mmって、やっぱ単焦点という時点で少しは描写には期待されますからね。
確かに、拡大して見た場合には開放時の周辺画質はそれほど高いとは言えない(悪いとも言えるかも)ですし、四隅部分に関してはかなり絞っても解像しないような感じ(ただ本当に隅なので、実用サイズではほとんど目立たないと思いますが)。少なくとも盲目的に素晴らしい描写と手放しでほめられるようなレンズではないと思います。でも、僕的には、諸々の要素を勘案した上で総合的に「合格」という判断を(選択肢がないので、せざるを得ない?笑)しています。

書込番号:11552230

ナイスクチコミ!3


potekitiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5 ぽてきち/写真雑記2 

2010/06/27 17:31(1年以上前)

作例有難う御座います。

買うつもりは無かったのですが拝見して欲しくなりました。

在庫はあるのかなぁ、、、(苦笑)

書込番号:11552329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/27 18:04(1年以上前)

当機種

NEX-3 + VCL-ECF1(池袋の空)

potekitiさん、こんにちは。

魚眼は面白いですね〜。面白いけど、常に使うわけではないから投資は抑えたい。その意味でも、NEXのこのコンバーターのコンセプトは素晴らしいと思います。

昼間の魚眼写真第二段です。この写真とかは、周辺部はやっぱ少し甘い部分があることもわかりますね。でも、魚眼レンズってまあこんなもんと思いますし、写真のメインの部分に関しては専用レンズにひけをとらない見事な描写と思います。

お仲間入り、まってま〜す!

書込番号:11552455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/06/27 18:28(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
昼の写真、ありがとうございます。
思ったより、きれいに写っていて安心しました。
一眼タイプでは、一番廉価に魚眼撮影が楽しめるカメラかもしれません。
できれば、円形魚眼もほしい。

書込番号:11552560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/27 20:17(1年以上前)

当機種

NEX-3 + VCL-ECF1(SILKYPIX テイスト「ロードムービー」)

ガラスの目さん、こんばんは。
円周魚眼レンズも出るといいですね〜。18-55mmにつけると「円周魚眼チック」な写真にはなるようですが、ただけられているだけですからね。笑

コンバーター遊び、楽しいです。

書込番号:11553001

ナイスクチコミ!2


jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/27 21:39(1年以上前)

小鳥遊歩さん
レス有り難うございました。了解しました。

書込番号:11553416

ナイスクチコミ!1


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/27 22:26(1年以上前)

小鳥遊歩さんこんばんは。
作例の数々、楽しませていただきました。

お聞きしたいことがあります。

魚眼コンバーターにはレンズキャップ(コンバーターキャップ?)の
ようなものがあるんでしょうか?
それとも撮影中断のたびにコンバーターをはずして、巾着等のソフトケースにしまい、
パンケーキにレンズキャップをつける必要があるのでしょうか?
あるいは小島さんなりの携帯法があるとか?

お時間ある時で結構です。是非教えてください。

書込番号:11553698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/27 22:43(1年以上前)

当機種

NEX-3 + VCL-ECF1(ヤマダ日本総本店横@池袋)

NONTA3さん、こんばんは。

僕のブログではありませんが、ご紹介ということでリンクを。
http://call-t.blog.so-net.ne.jp/2010-06-03
この先を見ていただけばわかりますが、ちゃんと前玉にはめるキャップがついてきます。なので撮らないときはキャップをはめておけば良いって感じです。その都度、レンからはずして収納しておく必要はないですよ。

今日は1日つけたままで歩いていました〜。

書込番号:11553814

ナイスクチコミ!1


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/27 23:10(1年以上前)

キャップがあるのですか。機動力抜群ですね。

実は一度NEXをスルーしようと決めたのですが、
小鳥遊歩さんの当スレのおかげで、また”考え中”に入ってしまいました…。
カタログを見ながら眠りにつくとしよう。

迅速な解答ありがとうございました。

書込番号:11553999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 momo's Photo blog 

2010/06/27 23:15(1年以上前)

別機種

テスト撮影

>小鳥遊歩さん

影響されて早速昨日買ってまいりました^^;

ホントに良く出来てますよねー
本体もですがF,Rキャップ、ケースともにこの値段とは思えないクオリティです。

実は一番心配していたのは最短撮影距離なのですが16mm単体よりも短い0.13m
寄れると評判のシグマの15mmフィッシュアイより寄れるんですよねー

写りもこの値段を考えたらビックリ!!

とてもいい情報ホントに感謝です。

書込番号:11554032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/28 00:03(1年以上前)

当機種

NEX-3 + E16mmF2.8(非魚眼)

NONTA3さん、どうもです。
いやー、実は、僕もNEXは一旦スルーと思っていたんです。ちょっと知人がらみでいろいろと事情がありまして結局今手元にありますが、なかなか楽しい遊びを見つけた気分です>フィッシュアイコンバーター。

魚眼レンズを単体で買うよりは使い道があるのでお勧めですよ〜。


ももっけ7971さん、こんばんは。
ブログのほうも拝見しました。胸元魚眼の超セクシーショットもありましたねぇ。最短撮影距離の情報もありがとうございます。そうそう、せっかく魚眼になっても最短撮影距離がそのままじゃ面白くないですから、その部分も重要な情報だと思います。実際、このコンバーターをつけると相当寄れますよね。

んー、これが12,000円ってなかなかやるなソニーって思いました。

書込番号:11554288

ナイスクチコミ!2


ONE ZEROさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/28 13:48(1年以上前)

カメラは素人ですが思い切って質問します・・・
先日オークションでNEX-3A(黒)税込み¥42500で落札しました。新品です。

そこでE16mm F2.8用 フィッシュアイコンバーター VCL-ECF1 を購入したいと
考えてますが本体だけで、このコンバータを買った時何もいらず取り付けられるのでしょうか?
本体以外になにか取り付けるのに必要なのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。

書込番号:11555850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/06/28 15:49(1年以上前)

>先日オークションでNEX-3A(黒)税込み¥42500で落札しました。新品です。

>そこでE16mm F2.8用 フィッシュアイコンバーター VCL-ECF1 を購入したいと
考えてますが本体だけで、このコンバータを買った時何もいらず取り付けられるのでしょうか?

NEX-3というカメラ本体とE16mm F2.8というレンズが必要なのですが、NEX-3Aがこのカメラとレンズのセット商品なので、セットのまま落札し到着したのであれば、フィッシュアイコンバータVCL-ECF1 を入手すれば使えると思われます。

書込番号:11556150

ナイスクチコミ!1


ONE ZEROさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/28 16:06(1年以上前)

もの凄く分かりやすく説明いただき有難うございます。

早速購入したいと思います。

有難うございました。

書込番号:11556198

ナイスクチコミ!1


ONE ZEROさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/28 17:27(1年以上前)

ど素人なんですが・・・
NES-3Aは普通のレンズと広角レンズの2つセットで
うられているのですか?

初歩的な質問でひかないでください・・・

書込番号:11556415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/06/28 20:12(1年以上前)

メーカーページとか見ないのですか?
薄型広角レンズキット「NEX-3A」
http://www.sony.jp/ichigan-e/products/NEX-3A/

ダブルレンズキット「NEX-3D」
http://www.sony.jp/ichigan-e/products/NEX-3D/

ズームレンズキット「NEX-3K」
http://www.sony.jp/ichigan-e/products/NEX-3K/

そのような質問をする状態では…自分が落札した商品がどういう構成か理解されていないということでしょうか。
安心するためにも良く調べましょう。

書込番号:11557027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/28 20:38(1年以上前)

当機種

NEX-3 + VCL-ECF1(魚眼で流し撮り)

ONE ZEROさん、NEX-3Aの入手おめでとうございます。
僕もNEX-3A(広角レンズキット)を知人から中古4万円で譲り受けました〜。でも、大満足しています。

kuma_san_A1さん、こんばんは。
ご対応いただきありがとうございます。

書込番号:11557156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/06/28 20:43(1年以上前)

小鳥遊歩さんにおかれましては、「N​E​X​-​3​ ​+​ ​V​C​L​-​E​C​F​1」ではなく「N​E​X​-​3​A ​+​ ​V​C​L​-​E​C​F​1」というようにキャプションに書かれてはいかがでしょうか。
または、どのレンズに組み合わせているのか書かれると悩まれる人が減少すると思います。
…板がNEX-3Aのところだからわかるはず…とは言えますけど。

書込番号:11557181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/06/28 20:46(1年以上前)

ありゃ、文字化けしてますね。

「NEX-3 + VCL-ECF1」
という表記だと、ボディにそのまま着く印象を与えるので、
「NEX-3A + VCL-ECF1」
とか、
「NEX-3 + E16mm F2.8 + VCL-ECF1」
のようにキャプションに書かれると誤解する人が減少するのではないか
という趣旨の書き込みでした。

書込番号:11557198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/28 20:58(1年以上前)

当機種

NEX-3 + E16mmF2.8 + VCL-ECF1(魚眼で流し撮り)

kuma_san_A1さん、こんばんは。
そうですね。確かに、「NEX-3 + VCL-ECF1」だと誤解する方がいるかも知れません。今後は、「NEX-3 + E16mmF2.8 + VCL-ECF1」でいきたいと思います!

書込番号:11557258

ナイスクチコミ!3


ONE ZEROさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/29 11:38(1年以上前)

皆様素人の発言でご迷惑おかけしましたこと
お詫び致します。

カメラや写真を撮ることはとても好きで、携帯カメラやデジカメで
撮っていましたが一眼レフは以前から興味がありこの機種ならと思い購入
しましたが・・・(涙)
もっと良く勉強していこうと思います。

書込番号:11559756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/06/29 12:18(1年以上前)

>皆様素人の発言でご迷惑おかけしましたこと
お詫び致します。

素人が発言してはダメということはないので、そこはお詫びするところではありません。

書込番号:11559875

ナイスクチコミ!3


Bautistaさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/29 17:24(1年以上前)

さぼりまさん、フィルターを着けたままでは フィッシュアイコンバーターは付きません。
とりあえず参考まで。

小鳥遊歩さん、自分も早くマクロ出して欲しいと願っている一人です。
しかしこのコンバーターは標準ズームい着けても楽しいレンズですね!

書込番号:11560890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/29 17:41(1年以上前)

当機種

NEX-3 + E16mmF2.8 + VCL-ECF1(魚眼で流し撮り)

ONE ZEROさん、こんにちは。
kuma_san_A1さんがおっしゃるように気にする必要はありませんので、どんどんご参加下さい。


kuma_san_A1さん、こんにちは。
ありがとうございます。


Bautistaさん、こんにちは。
僕は標準ズームを買ってないので、最近、うずうずしています。笑。買っちゃうかもです。
マクロ、標準域の単焦点、期待したいところです。

書込番号:11560935

ナイスクチコミ!2


ONE ZEROさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/30 17:52(1年以上前)

皆様有難うございます。

そこでまたまた質問です。

NEX-3AでのメモリーはSDHCカード/SDカード/メモリースティックPRO Duo/SDXCカード
何がお勧めですか?
教えて下さい。

書込番号:11564974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/06/30 17:56(1年以上前)

>そこでまたまた質問です。

ご自分で新規に適切なタイトルで質問のスレッドを立てられると、後に他の人の参考になったりしますよ。

書込番号:11564987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/30 19:00(1年以上前)

当機種

Photomatix Pro 3.0でHDR

ONE ZEROさん 
kumaさんがご指摘のとおり、それ用の質問スレッドを立てられたほうが良いかも知れません。このスレは、魚眼で遊ぶみたいなスレなのでそのご質問が多くの人の目に触れる機会が少なくなってしまい適切な回答が得られない可能性があります。

ちなみに、僕はサンディスクのエクストリームSDHCの8GB
http://jp.sandisk.com/Products/ProductDetails.aspx?CatID=1049
を、使っています。


kumaさん、いつもありがとうございます。

書込番号:11565230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:8件 カプチーノ中毒 

2010/06/30 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あじさい

紫陽花

ぬこさま

スレ主さん初めまして
既存ですが参加させてください
自分もそれこそ高校生の頃からフィッシュアイ(FA)に憧れを持ちつつ
その値段と使用頻度から購入には至らず、
APS-C機のα550っでFAをとも思ってもやっぱり使用頻度と値段がネックで
シグマ機もスルー、そうこうしているうちに今回のNEXのフィッシュアイコンバーターの
一報があり興味がわきました。
で、このスレが発端でNEX-3広角レンズキットとコンバーター買っちゃいました。
やっぱり面白いですねFA。
使いこなすにはまだまだ経験が足りませんが頑張ってみます

書込番号:11566083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/06/30 22:21(1年以上前)

当機種

NEX-3 + E16mmF2.8 + VCL-ECF1(@池袋)

堀 道楽さん、こんばんは。
おお、梅雨時ならではのしっとりと白い紫陽花良いですね〜。また、フィッシュアイコンバーターの入手おめでとうございます。ネコ撮りにも活躍しそうですね!

僕のほうは、秋のウルトラワイドコンバーターもこの勢いでいっちゃおうと思っています。

書込番号:11566200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/07/08 09:58(1年以上前)

こんなレビュー記事出ていましたのでご紹介まで。フィルターとの共存不可のことなどについても記載されていました。
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2010-07-07-1

書込番号:11598772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/10 18:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

> 小鳥遊さん

先日、NEX-5を購入し、フィッシュアイコンバーター気になっていたのですが、
こちらの口コミを見て、購入を決めました!

カメラのど素人ですが、本当に面白いですね♪
はまってしまいそうです!!

田舎にすんでるので、都会的な風景は撮れませんが、
梅雨の合い間に田舎の風景を撮影してきました。

ありがとうございました。

書込番号:11608667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/07/10 19:30(1年以上前)

当機種

NEX-3 + E16mmF2.8 + VCL-ECF1(@国際フォーラム)

やまと丸さん、こんばんは〜!
こちらこそ、よろしくお願いします。NEX-5は少しジェラシーですが、写真は一緒なのでとNEX-3にラブラブの小鳥遊です。

僕は、逆に田舎の出身なのに今は都会ぐらしで自然にあふれた風景がなかなか撮れないのでやむなく都市の情景が多いのですが、田舎暮らしは好きです。
田んぼの向こうに見える山が象徴的ですね〜。

書込番号:11608792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/10 22:07(1年以上前)

別機種
別機種

岩手山

愛車×フィッシュアイコンバータ

小鳥遊さん

いつも、写真を楽しく拝見させて頂いています♪
山の名前は岩手山という、山なんですがかなり立派です(^^)

私は、フィッシュアイコンバーターの使い方として、
ゴルフの打ちっぱなしに行ったときに、動画でスイングを一緒に行った人と撮りあってます!
狭い場所でも、スイング全体が見えるので便利です♪

おかげでちょっと上手くなった気がします(笑)

書込番号:11609447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/07/10 22:22(1年以上前)

当機種

NEX-3 + E16mmF2.8 + VCL-ECF1

やまと丸さん 

おお岩手山ですか、これがあの!岩手は平泉、遠野などを訪れたことがありますが盛岡などにはまだいったことがありません。

魚眼で動画、これも面白そうですね。ゴルフスイングを至近距離から動画、いいですね〜!

書込番号:11609536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:8件 カプチーノ中毒 

2010/07/10 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

街頭

路地裏

写っちった(汗)

オリオン通り

やっぱりイイですよねFA(フルアーマーじゃないです)
今日は小山と宇都宮でチラッと撮ってみました
高校から恋い焦がれてやっと手に入れたFA(コンバーターですが)
α550の出番が減っちゃいます(汗)

書込番号:11609696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:8件 カプチーノ中毒 

2010/07/10 23:26(1年以上前)

ずっと勘違いしてました
FAじゃなくってFEでした・・・orz

書込番号:11609901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/07/11 00:11(1年以上前)

当機種

NEX-3 + E16mmF2.8 + VCL-ECF1

堀 道楽さん、こんばんは!

確かに、FISH-EYEですね。でも日本語で読むとFISSYU-AIです。ドンマイです!

>今日は小山と宇都宮でチラッと撮ってみました

宇都宮オリオン通りあたりは魚眼撮りなかなか面白そうです。僕も宇都宮を撮り歩いたことがありますよ〜。

>α550の出番が減っちゃいます

魚眼は楽しいですからね、わかります。僕も5D2の出番が減っています。

書込番号:11610172

ナイスクチコミ!2


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/07/15 11:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

HDR

こんにちは〜。

小鳥遊歩さんに影響されて(笑)買っちゃいました,フィッシュアイ・コンバーター^^

ほんと,一眼レフにフィッシュアイつけるのと,なぜかちょっと違う感じで,
楽しいですね〜♪

書込番号:11630336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/07/15 22:59(1年以上前)

当機種

NEX-3 + E16mmF2.8(魚眼じゃないですけど・・・)

lin_gonさん、どうも〜!

あ!!!!1枚目の写真に僕が写ってる!!!!
って、んな、馬鹿な・・・笑

いや〜、新宿魚眼スナップいい感じですね〜。この魚眼ほんと楽しいですね。

書込番号:11632995

ナイスクチコミ!1


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/07/15 23:38(1年以上前)

別機種

楽しいですよね〜^^
しかも,マウントアダプターより安いし(@◇@;

ちなみに,一枚目じゃなく,
二枚目に写ってたんじゃないですか?^^

書込番号:11633214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5

2010/07/16 17:36(1年以上前)

lin_gonさん、どうも!

え?実は女だった!?ってオチだったんですが・・・笑。やっぱ、どう考えても男ですよね。

あ、この写真の一番左にも僕が写ってる〜!!!

書込番号:11635717

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

α NEX-3A 薄型広角レンズキット
SONY

α NEX-3A 薄型広角レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月10日

α NEX-3A 薄型広角レンズキットをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング