『録画』のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

DIGA DMR-BW680

「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW680のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW680の価格比較
  • DIGA DMR-BW680のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW680のレビュー
  • DIGA DMR-BW680のクチコミ
  • DIGA DMR-BW680の画像・動画
  • DIGA DMR-BW680のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW680のオークション

DIGA DMR-BW680パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • DIGA DMR-BW680の価格比較
  • DIGA DMR-BW680のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW680のレビュー
  • DIGA DMR-BW680のクチコミ
  • DIGA DMR-BW680の画像・動画
  • DIGA DMR-BW680のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW680のオークション

『録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW680」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW680を新規書き込みDIGA DMR-BW680をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

録画

2010/07/13 18:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

スレ主 davinci514さん
クチコミ投稿数:15件

教えて下さい。

テレビがregzaのH7000で、ブルーレイをBW680を購入したのですが、レグザのHDに入っている映像をHDMIを通じてBW680に移して、録画をできないでしょうか?

書込番号:11622443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/07/13 18:54(1年以上前)

HDMIはあくまで再生用で録画対応していません。
したがって無理です。

書込番号:11622452

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/07/13 18:57(1年以上前)

出来ません。
レコーダのHDMIは、出力です。
入力は無いです

更に言うと、東芝TVのHDDから、ハイビジョンのまま、移すのは、この機種だけでは出来ません。

書込番号:11622463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/07/13 19:02(1年以上前)

H7000のHDDの録画番組をBW680にダビングするなら、アナログダビングしか方法がありません。

できるのはダビ10の番組だけですが、H7000の録画出力端子とBW680の外部入力端子をコンポジット(赤白黄)ケーブルでつないでアナログでダビングしますので、画質はSD画質(アナログ放送なみ)に落ちてしまいます。

書込番号:11622483

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/07/13 19:15(1年以上前)

ラジコンヘリさんが大体言ってくれていますが少し付け足しを。
アナログダビングでH7000からBW680にコピーしてもBD化出来ません。出来るのはDVD化のみです。
ソニー・シャープのBDレコなら外部入力からのBD化が出来ますが、HD画質ではなくSD画質です。
元々H7000はレグザリンクダビング非対応機なのでハイビジョンで他機にコピーすることは出来ません。

書込番号:11622534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/04/25 18:02(1年以上前)

参番艦さん

>アナログダビングでH7000からBW680にコピーしてもBD化出来ません。出来るのはDVD化のみです。

ちょっと、便乗質問させて下さい。
これって、コピーガードがかかっているからですか?

私はコピーフリーの物しか外部入力から取り込んだことがないので分からないのですが。
パナの場合は、外部入力からの取り込みがDVD形式であるため単にDVD化の方が都合がいいだけだと思っていたのですが。
BDにダビングするにはDVD形式からBD形式への変換が発生するためBD化すると画質が劣化します。
時間もかかるし画質も劣化するのでBD化するには不向きとだけ認識していました。
実際にコピーフリー動画ではBD化もしたことがあります。
よろしくお願いします。

書込番号:12936294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/04/25 18:42(1年以上前)

外部入力で録画したコピー制限がある番組は
BD化出来ずDVD化のみで
どのBDレコーダーも最初は↑の通りだったんですが

ソニーが最初にある世代からBD化できるようになり
ソニーから遅れてシャープもある世代からBD化できるようになり
シャープから遅れてパナもある世代からBD化出来ます
パナの場合はBW○90世代からでBW680では出来ません

書込番号:12936380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/04/25 18:47(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

回答ありがとうございます。
コピーガード物については考慮が抜けていたので、似たような質問があれば、また訂正をいただく可能性がありましたね。(笑)

いつも、ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:12936396

ナイスクチコミ!0


スレ主 davinci514さん
クチコミ投稿数:15件

2011/04/30 00:54(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

ラジコンヘリさん 

H7000の録画出力端子とBW680の外部入力端子をコンポジット(赤白黄)ケーブルでつないでアナログでダビングするという方法を詳しく教えていただけないでしょうか?
線はつないであるのですが、どのように外部入力すればよいのか分かりません。

書込番号:12952239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/04/30 09:14(1年以上前)

davinci514さん。
みなさん。
おはようございます。

入力切り換えはBW680のリモコンの1番下の右側だったかな(位置が違うかも)入力切替ボタンを押すと画面左下に表示しますので選択して決定ボタンを押します(決定ボタン押さなくても切り替わりますが)。

そしてリモコンのフタの中のボタンで録画モードを同様に選びます。

テレビ側を再生させてBW690のリモコンの同じくフタの中の録画ボタンを押す。

以上がひとつの方法です。

後、DVDに録画前提ならぴったり録画の方法があります。

入力切替をした後でメニュー画面の下の方のその他の機能だったかな?(設定とかする項目に行く所)
そこにぴったり録画があるのでHDDに録画かDVDに直に録画を選び、HDDなら録画時間を設定して録画します。
この方法はDVD1枚分のサイズで録画してくれます。


仕事中で走りながらの為うろ覚えですいません。

書込番号:12952952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/04/30 10:14(1年以上前)

資料画像1

資料画像2

まことに勝手ながらフォローさせていただきますm(__)m

H7000の録画出力端子と
BW680の外部入力端子をつないだら

BW680のリモコンの右下にある「入力切換」で
H7000をつないだ入力に切り換えます
(外部入力1につないだならL1)

あとはふたの中の「録画モード」ボタンを押し
XPモードまたはそれより下の録画モードを選び
(注意:DRとかHG〜HBは選択不可)
録画ボタンを押します
それからH7000で録画したい番組を再生させます

BW680のほうの操作を先にしたのは
いらないところはあとで部分消去させれば済むからです

一方「ぴったり録画」ですが
これもHDDにしか録画できませんって取説に書いてありますが
(注意:現在視聴中の番組しかHDDにぴったり録画できないので)

実際には「外部入力(L1)取り込み」を使って
DVDに直接録画するのと同じ格好になります

スタート→その他の機能へ→ぴったり録画→ディスクに録画 で
そのあとは勝手に入力が(L1)に切り替わります

後は入れたDVDに入る「時間」を超えないようにして
録画時間を指定すればいいです

書込番号:12953172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/04/30 11:15(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん。

的確で完璧なフォローありがとうございます。

この『ぴったり録画』便利ですよね。

パナ機の場合、2時間越えのタイトルは普通は4時間8時間録画モードしか選べないけど、ぴったり録画は本当にDVD1枚分に調整してくれるので便利ですね。

恥ずかしながら、BW830とBW690を使って来ていながら、実はこの機能、最近知ったんです(笑)

書込番号:12953339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW680
パナソニック

DIGA DMR-BW680

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

DIGA DMR-BW680をお気に入り製品に追加する <1086

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング