Wooo P42-XP05 [42インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
字幕放送のあるデジタル放送に対して…となってますが、この機能の中の「本編自動サーチ機能」
その動作は一瞬で飛ぶスキップなのか、何倍速かでの早送りなのか、また精度はどうでしょう?
三菱のオートカットi・東芝のマジックチャプターと比較して、同じ位の機能性や精度なのでしょうか?
現在三菱レコ使用中でオートカットiメインなので、スキップ・早送りが面倒になってしまって…
精度自体は現状程度で十分満足なのですが。
この機能を重視してREGZA 37Z1、REAL LCD-37BHR300辺りも候補なのですがXP-05・HP-05で同程度ならベストかな、と思ったりも。
各社機能をお使いの方、その使用感や長所・短所など教えて頂けませんか?
書込番号:11661586
0点

>現在三菱レコ使用中でオートカットiメインなので、スキップ・早送りが面倒になってしまって…
精度自体は現状程度で十分満足なのですが。
私もWOOO (XP03ですが)と三菱レコ所有ですが、WOOOのスキップはCM明けの数秒前にのみチャプターされていますので、早送りでは無く頭出し一発で送る感じになっています。
使用感は三菱レコよりは悪いですが、さほど違和感なくCMを飛ばすことが出来ると感じますよ。。
ただ、チャプターが付かない状況もあるようなので、全ての録画がCMを飛ばせるわけでは無いですし、一時停止もプラズマであるがゆえに数十秒〜1分で自動再生されてしまうのが難点ですね。。
停止ボタンで一度再生をやめてもレジューム再生されますので、私はそのように一時停止をしています。
あとはご自身の使いよう・・・だとは思います。。
オートカットiと比べてはいけないでしょう。。。
書込番号:11662198
1点

補足ですが、本編自動サーチについては基本的に10秒早送りになります。わりと快適だし正確ですよ(^O^)うちは03なので、欲しい機能です。
書込番号:11663046
1点

XP05ではダブル録画時にもチャプターが付くので便利かもしれません。
書込番号:11663265
1点

レスをくれた皆様、色々な情報をありがとうございます。
各取説を見比べながら頭の中で整理中なのですが…
●「本編自動サーチ機能」はXP05固有の機能、本編からCMに入ると自動でチャプター間を早送り再生×10でスキップ
●03系・HP05は本編からCMに入った時に手動でチャプタースキップを選択して飛ばす(次の本編の前辺りまで)
●オートチャプターの精度自体は他社と比べてもそれほど悪くはない
こんな感じになるのでしょうか?
そうだとするとWoooで同程度の機能性、って機種はXP05になりますかね。
自分の親用なのでとにかくシンプルに使える事(録画・再生も含め)を最優先に機種選定中です。
東芝のマジックチャプターってどんな感じでしょうかね?
書込番号:11664249
0点

過去スレで色々調べていたら、
>●オートチャプターで録画できた場合、再生時に本編自動サーチを使用するとCMが自動で早送り再生となります(カットではない)。
とチョット前に書かれていたのを見落としていました、お恥ずかしい^^
東芝のマジックチャプターはW録時は使用出来ないんですね、うむむむ。。
三菱BHR300はノングレアパネル・動画ボケ、BHR400はコストでNG、やはりXP05に落ち着きそうです。
HP05では使えなさそう、ってトコが少し残念ですが…
夏季休暇に突入すれば時間が取れると思いますので、店頭でじっくり本編自動サーチ機能を試してみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:11668487
0点

本編自動サーチは、なぜスッキプじゃなくて早送りにしたんでしょうかね?
早送りを待つ時間だけでもじれったいのに、早送りを開始するまでに少し間があって、早送りから再生に戻るときも一瞬止まるので、使えないですね。手が離せないときやCMを見たい人にはいいかもしれませんが・・・
この点は、マジックチャプターのおまかせプレイやオートカットiの方がいいと思います。
オートチャプターの精度も本編の数秒前に打たれるので、いいとは言えないと思います。
普段はDIGAを使ってるので、かなり違和感があります。
Woooは字幕放送のある番組しかオートチャプターが働かないのですが、その点は気にならないのですか?
字幕のない番組は地デジでは少なくても、BS/CSを含めると結構あります。
REGZAと比較するなら2画面の機能にも差がありますね。
書込番号:11669914
0点

Curtis210さん レスありがとうございます。
パナ機と比べると精度・使用感はイマイチですか…
やはりこの機能に関しては三菱の完成度が一番なんでしょうかね、ビデオの録画制御の特許も持っていましたし。
ウチの視聴環境は○○しながら〜のラジオ感覚、番組は地デジのゴールデンタイムと・NHK BS1 BS2がメイン、
前TVが東芝ダブルウィンドゥ搭載機でしたが休眠状態でしたので、たぶんどちらでも問題ないのかなと思います。^^
REGZAは番組表も評判いいですし、基本シングルレコーダーで緊急時だけW録って使い方ならZ1も魅力的ですね…
BHR300をパスするのなら慌てて結論を出さなくても良いのですけどね。
書込番号:11674144
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/04/16 20:46:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/10 18:56:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/14 16:27:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/16 17:11:35 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/06 22:15:34 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/07 21:09:26 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/17 22:40:59 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/25 9:00:49 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/22 0:37:58 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/13 22:49:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)