『HDD換装のやり方について教えてください』のクチコミ掲示板

2009年 8月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

新リモコンを採用し使い勝手が向上したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ130三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

『HDD換装のやり方について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDD換装のやり方について教えてください

2010/09/20 10:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:14件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度5

HDD換装のやり方をできるだけ詳しく、初心者でもわかる方法を教えてください。

書込番号:11938486

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

2010/09/20 13:01(1年以上前)

一応,自己責任での改造になるのでネット検索するか雑誌の記事を参考にされた方がいいと思います。
私もここで質問させてもらいましたが検索と雑誌の記事だけです。
ここで文章で回答よりはわかりやすいと思いますよ。

書込番号:11939201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/20 14:27(1年以上前)

最低、パソコンのハードディスクの増設・交換の経験がないと無理でしょう。

書込番号:11939575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度5

2010/09/20 16:21(1年以上前)

リヒトゾイレさん

とてもご親切なご対応をしてくれて誠に有り難うございます。
リヒトゾイレさんの言うとうり勉強てみます。

書込番号:11940073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

2010/09/20 16:48(1年以上前)

自分もとても興味あったのでネットと雑誌を参考にしてます。
近いうちに購入予定なのでレビューを書き込み予定です。値段的にとても惹かれたのでお互い頑張りましょう。
私も初心者です

書込番号:11940176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 16:49(1年以上前)

HDD換装方法の概要は次のようになるかと思います。補足・修正をお願いします。

1.「HDDについて」のスレを読む。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000047274/BBSTabNo=2/CategoryCD=2027/ItemCD=202730/MakerCD=55/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=2/#10721856
2. 全て、自己責任となることを理解する。
3. HDDはできれば、実績が多く報告されているWD20EARS (2TB SATA300)を購入する。
http://kakaku.com/item/K0000077883/
4. HDD交換をする場合、(毎回)必ず、レコーダー本体の100V電源ケーブルを抜いておく。
5. +ドライバでレコーダー本体の後ろのネジを外して本体を開ける。
6. HDDにつながっているケーブル(2本)をコネクタから外す。

(以下、HDDを内蔵にする場合。外付けの場合は別スレ参照。)
7. HDDが4本のネジ(クッション付)で固定されているので、購入したHDDを全く同じように交換し、ケーブルを元通りつなぐ。
8. レコーダー本体のフタを元通り閉め、100V電源ケーブルをコンセントにつなぐ。
9. WAITの表示となり、しばらくするとTV画面に「ハードディスクに異常が生じました」
のメッセージが表示されるので、リモコンの決定ボタンを押す。一度電源が切れる。
10. サービスモードに入る。
レコーダー本体の電源がOFFの状態で、本体前面のフタを開け「チャンネルボタン下」と「電源ボタン」を同時に10秒以上押す。
11. HDDフォーマットを選択する(リモコンの5を押す)。数分内に終了する。
12. シリアルNo.更新を選択する(リモコンの6を押す)。すぐ終了する。
13. リモコンの「戻る」ボタンを押す。
14. リモコンの「電源」ボタンを押し、電源をOFFにする。
15. 通常通り起動する。

書込番号:11940185

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 20:53(1年以上前)

補足です。3と4の間に、3aを入れておくと安心です。

3a. 取扱説明書の51頁を見て、ファームウェアの自動更新を無効にしておく。

書込番号:11941519

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2010/09/20 21:12(1年以上前)

皆さん わざわざ遠回しにレス書いてるのにご丁寧に記載するとは・・・。

書込番号:11941662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/20 22:53(1年以上前)

雑誌「ラジオライフ」10月号に写真入で載ってますよ。手に入りやすい本ですよ。

書込番号:11942497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度5

2010/09/21 19:06(1年以上前)

ファミリーユーザーさん

たくさんの情報を有り難うございます。お礼が遅れてしまって申し訳ありません…。ファミリーユーザーさんの情報を元に参考にしたいと思います。説明に記載されてたHDDの2Tのバルク品は実は4日前に手に入れて他の換装可能のHDDレコーダーに取り付けたのですが全く動かずいわゆる初期不良だったので…店に問い合わせて交換を待っているところです。
届いたら勿論…HDDレコーダーではなく、このブルーレイレコーダーに換装を試みたいと思っております。

書込番号:11946430

ナイスクチコミ!0


testttさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/22 00:11(1年以上前)

HDD換装対策されるのが怖いので、手順 3a.はなるべく早めに、
理想的にはレコーダ購入後、アンテナをつなぐ前に実施されると良いと思います。

ついでに高速起動についても、取説の147頁を見て「入」に設定すると起動が速いです。

書込番号:11948534

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/09/22 08:40(1年以上前)

3aをアンテナつなぐ前にやっておけば
その後アンテナつないでしばらく使っていて
数ヵ月後でも換装可能という認識でいいでしょうか?

書込番号:11949685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度5

2010/09/22 23:58(1年以上前)

今日、2TBのHDD換装に成功致しました!!
教えてくれた皆様のおかげです。有り難うございました。

書込番号:11953639

ナイスクチコミ!1


testttさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/23 00:23(1年以上前)

> 3aをアンテナつなぐ前にやっておけば
> その後アンテナつないでしばらく使っていて
> 数ヵ月後でも換装可能という認識でいいでしょうか?
はい。

書込番号:11953808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2010/09/23 11:19(1年以上前)

ありがとうございます、安心しました。
しかし、続々と換装成功報告が上がってますね・・
この価格で2Tに換装してすべてRD録画しても他機種より余裕があるとは
すごい機種です、多少の使い辛さは吹き飛んでしまいます。

書込番号:11955695

ナイスクチコミ!0


tsukoninさん
クチコミ投稿数:22件

2011/04/22 17:36(1年以上前)

スレ主さんに質問です。

HDDを換装前に戻した場合、本体に正しく認識され録画された番組は正常に
見れますか。

それとも「HDDの更新」で全て消えているという事はないですか。

もし試されたなら宜しく御願いいたします。

当方、BZ230を購入予定です。

何方か230で試された方はいませんか?

書込番号:12924478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2011/04/22 19:36(1年以上前)

もちろん問題ありません。
HDDの初期化をしたらアウトですが、
シリアルb更新すれば
以前に録画したHDDも普通に使えます。
三菱はガチャポン化できるので重宝します。

書込番号:12924843

ナイスクチコミ!0


tsukoninさん
クチコミ投稿数:22件

2011/04/22 20:00(1年以上前)

ファミリーユーザーさんに質問です。

本体HDD換装を目的でBZ230を購入予定ですが、換装前に既にファームが
バージョンアップされて換装出来なくなるという事は考えられるでしょうか。

つまり工場出荷の時点で既に換装出来ないバージョンにアップされている事が懸念さ
れるのですが。

何方かそういう目に遭遇した人いませんでしょうか。

書込番号:12924922

ナイスクチコミ!0


tsukoninさん
クチコミ投稿数:22件

2011/04/23 10:53(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

という事は、本体HDDを複数作成して登録出来るという事でしょうか。

もしそれが可能なら東芝の外付けHDD(2T×8)の比ではないですね。

どなたか試された方おりますでしょうか。



書込番号:12927155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2011/04/23 14:04(1年以上前)

>本体HDDを複数作成

これの意味がよくわかりません。

1台のBZ130/230/330に対して、複数のHDDを登録して
ランダムに交換しても自由に録画再生が可能か?
という意味ならYESです。(もちろん、都度サービスモード→シリアルNo.更新要)

複数のBZ130/230/330に対して、
1台のレコで登録したHDDを
他の本体でも共有できるか?
という意味なら、わかりません。(1台しか所有してないので)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12689568/#12711422

書込番号:12927793

ナイスクチコミ!1


tsukoninさん
クチコミ投稿数:22件

2011/04/23 15:01(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

もちろん「一台のレコーダー(BZ230)」用のHDDを複数個作るという意味ですが、
(録画したい番組毎に本体HDDを作る事も出来ますね。)

HDDは外出しにしてスタンドに乗せて使う予定です。

書込番号:12927940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/09 14:21(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さんのガチャポン方式をそのまま、実行して良好です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11849558/#11849753
オリジナルHD(320GB)が残1時間程度(SP)になってしまったので、WD20EARS (2TB SATA300)で、交換・試用(内蔵で動作確認)後、「DPES-DOCKとSATA15pinオス→FDD(小)4Pin(メス)」を購入、DPES-DOCKの不要なケーブルを外し、絶縁に気を付けて、スマートな外出しガチャポン方式にできました。ハヤシもあるでヨ!さんの説明が詳細で、自作PCを手掛けた人なら簡単だと思います。ありがとうございました。

書込番号:13110521

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ130
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ130をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング