『52HX900と52LX900』のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応直下型LEDバックライト/オプティコントラストパネルを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(52V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:52V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:直下型 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]

『52HX900と52LX900』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

52HX900と52LX900

2010/09/24 00:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]

クチコミ投稿数:2件

部屋を片付けて大型液晶の購入を決意して3ヶ月経ちますが、
大きさは3Dの52型でKDL-52HX900かKDL-52LX900でと固まったものの、
皆さんのレスを拝見させていただいたら余計に迷ってしまいました。
画質はHXが良だと思うのですが、HXは3Dシンクロトランスミッターが必要で使い
勝手はどうなのか?とか、LXで内臓された方が初心者には良いのか?
とか、3Dメガネ(4台分必要)の購入とかするとHXとLXの価格は、
大きく差がでると思うのです。価格の差ほど画質、機能は変わらない
のか?とか、基本を教えてくれませんか?私みたいな者にはどちらが
お勧めなのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:11959891

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/09/24 05:08(1年以上前)

3Dシンクロトランスミッターは1台購入すればいいので価格差は拡大しません。

来年、改良型メガネが出るのでメガネ購入は待ってみては。

書込番号:11960322

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]の満足度5

2010/09/24 09:41(1年以上前)

HX900を購入できるのであれば上位機種がよろしいかと思います。
3D再生についてはあまり期待されず、おまけ程度に考えられて丁度いいです。
確かに3D専用のゲームは体験したことのない驚きがありましたが、やはり慣れてしまえばどうってことないものです。
ゴーグルを2台買いましたが1台は返品しました。
この機種は3D以上に素晴らしい表現力に加えてその完成されたデザイン(バースタンドとの組み合わせがお勧め)が魅力の機種です。

書込番号:11960816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/24 11:25(1年以上前)

おはようございます。

ご質問の件ですが、「私みたいな」と書かれても、gatosyokoraさんが
:この機種のどこに惹かれているのか?
:どう言う環境で主にどんなものを観たいのか?
とか分からないと、大方の予想でしかお答えできませんし、ましてHXとLXを両方所有している人もあんまいないと思うので、ある程度は想像も含まれた意見ですが…。

画質差:余程画質にこだわる人(鑑賞時必ず部屋の照明を落としてシアター気分で見る…とか)でなければ、価格差は見いだしにくいと思います。

トランスミッター付属かオプションか:内蔵だと、設置後すぐに3D再生とかを楽しめますが、別途購入の場合は、トランスミッターを接続してからでないと3Dの再生設定画面自体が選択できません。それぐらいの差です。
因みにトランスミッターは52型を選択されるとのことなので、それほどかさばりませんし邪魔にもなりませんが、デザインを考えるとない方が見栄えはいいかもしれないですね。

メガネ:4台必要とのことですが、もしご家族で皆さん揃って3Dを楽しまれたいというのであれば、一度電気店でメガネをつけて試聴された方がいいかと思います。というのも、他メーカーも一長一短ありますが、BRAVIAは一番3D画質が明るいといわれる半面、画面に向かって正面に向かないと、すぐ二重画像に見えてしまいます。首を少し傾けただけ、もしくはメガネがずれただけでも意外とこの現象が起きやすいので、この点だけは一度確認された方がいいかと思います。

3Dに関しては今の処、ソフトにしても放送にしても目立ったものがない状況なので今の処は本当、おまけ程度(面白いけど、3Dのせいで値が張るというかなり贅沢なおまけですが…)としか言いようがないんですよね。
3Dのブルーレイソフトが出揃ってるのなら、価格差をソフトに回した方がいいのでは?とか言えるんですが…。
 

書込番号:11961135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/24 22:33(1年以上前)

HXとLXでは全く別物です、少なくとも私の目にはそう見えます。3Dを楽しみたいならまだ先の方がよいと思います。どうしても画面が暗くなるし、家族皆、テレビの中心にそろわなければならない。今なら、ハイビジョンがきれいに見えるHXだと思います。LXに行くと来年にはもう後悔しているような気がしてなりません。

書込番号:11963671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/09/25 23:26(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
HX or LXだと思ったのは他社製品に比べて私には画像が綺麗に見えたからです。
そこが決め手でリビングがテレビ位置から3mほどあるので52型に絞ったのです。
ただ、価格差があったので差ほど変わらないのか?高値なりにHXが良いのか?
など迷っている次第ですが、皆さんからのご意見を伺うとやはりHXが後悔しない
のかな!と思っています。

書込番号:11969714

ナイスクチコミ!1


Revelsさん
クチコミ投稿数:53件

2010/10/19 23:55(1年以上前)

便乗質問ですみません。澄み切った空さんにお伺いいたします。
先週KDL-40HX800を購入した者です。
澄み切った空さんの書き込みの中に、来年新しい3D専用メガネが販売されるといった発言を見つけたのですが、情報源はどこでしょうか?
週末、ソニーにメールで問い合わせてみたところ、現在販売されているもの以外、来年新しいものが販売されるという情報は入ってきていない、とのご回答をいただいたのですが…。
3D映像の少ない現在ではまだすぐに必要ないので、本当に新しいものが出るのであれば購入を待つつもりですが、いかがなものでしょう。
要は、ソニーの3Dメガネは首を傾げた時に見づらくなるという欠点があるとか、ないとかで、それを改良したものが発売になるということだと思います。
でも、テレビを購入する際にも各店舗の店員さんに確認してみましたが、一人もご存じなかったですし、ソニーのサポートでも販売の予定を把握ませんでした。よくわからなかったので、ご存知でしたらご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:12086535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/20 00:25(1年以上前)

申し訳ありませんが、ソース元の記事が掲載を終了したのか見つかりません。
続報がないということは来年秋(7-9月)あたりにならないとはっきりわからないとおもいます。
1年もしくはそれ以上待つ可能性があるので、買ってしまったほうがいいかなとおもいます。

書込番号:12086704

ナイスクチコミ!0


Revelsさん
クチコミ投稿数:53件

2010/10/20 01:09(1年以上前)

澄み切った空さん、すばやいご回答ありがとうございました。
検討してみます。

書込番号:12086916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-52HX900 [52インチ]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング