『2台目もWooo?』のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo L32-XP05 [32インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速120コマ Wooo L32-XP05 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L32-XP05 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]のオークション

Wooo L32-XP05 [32インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo L32-XP05 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-XP05 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

『2台目もWooo?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo L32-XP05 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L32-XP05 [32インチ]を新規書き込みWooo L32-XP05 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

2台目もWooo?

2010/11/25 13:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

スレ主 kakamooさん
クチコミ投稿数:150件

当初 東芝の「32ZS1」が良いと思ってましたがいろいろな書き込みを見て
「Wooo L32-XP05」を買いました。

そのWoooは1階茶の間に置いて主に両親が見ているのですが
大きい画面はいいな〜ということで自分の部屋にも欲しくなりました。
(現在は20型のブラウン管テレビです)

今度は32ZS1かなと思い性能など、特にDLNA方面をもう一度見直したところ
32ZS1で録画したものはサーバーに一旦ダビングしなければ他のDLNA機器で見れないようで、
ちょっと待った と思ってしまいました。
WoooならLANケーブルをルータに挿し、初期設定ではOFFになっているサーバー機能をONするだけできました。
他のDLNA機器(2階にあるDVDレコーダーのRD-X9とか)のHDDに録画済みの番組をWoooで見るなら
サーバー機能はOFFのままでもOKです。

Woooで何も考えずに楽々できていたホームネットワークが、32ZS1だと
(別途用意したサーバーとセットで使うことが前提のようで)
ひと手間かけないとできないみたい・・・。

はたしてWoooと32ZS1をルータ経由でLAN接続してお互いのHDDに録画した番組を直接見れるのでしょうか?
仮にできるとしてもそれはWoooの性能ゆえであって32ZS1から見た場合 他力本願ということなのでしょうか?
・・・それならもう一台もWoooにしたほうが手っ取り早くて幸せのような気がします。

実際どうなんでしょう?

書込番号:12272836

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/25 19:23(1年以上前)

>はたしてWoooと32ZS1をルータ経由でLAN接続してお互いのHDDに録画した番組を直接見れるのでしょうか?

WoooにはDLNAサーバ機能とクライアント機能の両方がありますが、32ZS1にはDLNAクライアント機能しか
ありません。

したがって、LAN接続しただけでは32ZS1からWoooの録画番組をDLNA再生できることがあっても、
Woooから32ZS1の録画番組をDLNA再生できません。
一旦、32ZS1からNASにムーブ(ダビング)する必要があります。

既に、Wooo L32-XP05の他にRD-X9もあるんでしたら、これ以上の録画機器(DLNAサーバ)は
必要ですか?
必要なければ、DLNAクライアント機能だけのテレビでもいいように思います。

但し、32ZS1からWooo L32-XP05の録画番組を本当にDLNA再生できるかはわかりません。
又、再生できてもREGZAの場合はレジューム機能が無いのでやや不便かもしれません。

>・・・それならもう一台もWoooにしたほうが手っ取り早くて幸せのような気がします。

機能的には必要かどうかわかりませんが、こちらの方が簡単で確実ですね。

書込番号:12274013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kakamooさん
クチコミ投稿数:150件

2010/11/26 01:51(1年以上前)

返信ありがとうございます ヤン提督。

RD-X9もDLNAサーバなんですね。

番組録画のメインはレコーダーにしたいと思いますが
ZS1を買って録画した場合にその録画した番組の取り扱い・・とでもいいますか、
どうせならレコーダーやWoooで録画したのと同じくらい使い勝手が良ければ、と思ったわけで
それでWoooと比較することになりました。

NASは一旦構築してしまえば便利なのかもしれませんね。
でもWoooを使うようになってから知れば知るほど私のなかでは 
ZS1の影が薄くなっていくのを感じてます。
・・・というわけで買うとしたら次もWoooかな?

書込番号:12276378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/26 09:18(1年以上前)

すいません、RD-X9と32ZS1との連携を失念しておりました…

32ZS1の録画番組をLAN経由でRD-X9にコピー(ムーブ)できます。
したがってRD-X9があればNASは必要ありません。
RD-X9にコピーした番組もWoooや32ZS1からDLNA再生可能と思われます。

RD-X9にコピーする手間はかかりますが、番組共有は可能でしょう。

ちなみにWoooの録画番組はPanasonicの現行BDレコーダーであれば、コピー可能です。

書込番号:12277057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakamooさん
クチコミ投稿数:150件

2010/11/26 10:17(1年以上前)

あ そーか そうですね レグザリンクダビングという手がありました。
全く気づきませんでした。

・・・でも、NASにしろRD-X9にしろZS1から一旦ダビングしなきゃならないのは同じ・・・・・・。
やっぱりWoooですね。

ちなみにWoooの録画番組はRD-X9へも問題なくダビングできました。



〜ところで、価格.com満足度ランキングでいつの間にか2位ですね。
まだまだいけるか? がんばれWooo 頼んだぞWooo!

書込番号:12277224

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2010/11/27 00:29(1年以上前)

32ZS1はフルHDパネルでL32-XP05は1366×768のHDパネルなので、画質面に大きな差があると思われます。
レグザリンク・ダビングでは、DTCP-IPサーバーに独立した別の機器を使う為、XP05の内蔵サーバーとは違い
ダビング後であればDLNAサーバーとDLNAクライアントが同時に使用できます。(あと消費電力が少なくて済む)
因みにXP05の長時間モードの録画番組もZS1のDLNAクライアントでは再生可能です。

XP05の方は上にも書きましたが、内蔵のDLNAサーバーとDLNAクライアントが同時に使えないのが不便です。
(実際に複数人で利用してると、たま〜に困ります^^)
ただ、サーバー内蔵ならダビングが不要ですし、それ以外にもZS1と同じくDTCP-IPサーバーへのダビングや
iVDR-Sも使えるので共有に死角が無く、全体的な使い勝手で優れていると思います。

書込番号:12281086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakamooさん
クチコミ投稿数:150件

2010/11/27 23:15(1年以上前)

32ZS1とWooo L32-XP05を比較して最初に気にするのが
フルHD 1920x1080 か HD 1366×768 ということで、
最後に気にしたところが年間電気代でした。私の場合。

解像度に関してはこの際この際、32型では差は感じられず十分キレイ
というみなさんの書き込みを信じることにしました。


DLNAサーバー機能では、取り扱い説明書に記載のある
「本機サーバーからプレーヤー機器へ同時に配信できる台数は1台です」

「2番組同時録画中は配信不可」
「録画番組の再生中は配信不可」
というところが気になりました。

そのあたりをちゃんと理解しておかないと誰かが番組を見ているとき
別の部屋の誰かは使えなくなる、というヤス緒さんが言われるような
複数利用で困ることになってしまいますね。


また、DLNAでWoooは良い みたいなことばかり書きましたが
32ZS1は外出先からPCや携帯電話で録画予約できるけど
Woooにその機能はない などテレビによってそれぞれ一長一短があるので
結局 自分にとって何の機能が必要なのか〜〜〜ですね。
今更 私が言うまでもないことですが。m(_ _)m


ありがとうございました。

書込番号:12286505

ナイスクチコミ!1


多牌さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 00:41(1年以上前)

「2番組同時録画中は配信不可」
「録画番組の再生中は配信不可」
 は以外に盲点でした。
 二番組のほうは我慢できても
 再生中の方は良くありそうな状況ですね・・・

書込番号:12287018

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2010/11/28 02:15(1年以上前)

私はHP05なのでもっと制約は緩めですが、そんな時はiVDR-Sを使ってます。(;^^)

書込番号:12287359

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo L32-XP05 [32インチ]
日立

Wooo L32-XP05 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo L32-XP05 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング