『DLNAで再生できません』のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]

ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]

『DLNAで再生できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAで再生できません

2011/01/24 18:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]

よろしくお願いします。

BRAVIA KDL-40EX500を寝室用に購入し、リビングのDIGA DMR-BW870とDLNA無線接続しました。

参考に、無線親機はバッファローWZR-HP-AG300H で、BRAVIA KDL-40EX500とリビングのDIGA DMR-BW870は同じくバッファローのWLAE-AG300N/V2を購入し、それぞれリセットして親機とAOSSにより接続しました。
距離的には、木造平屋の1階で、親機からBRAVIA KDL-40EX500が10メートル(壁等3枚ほどあり)、親機からDIGA DMR-BW870が5メートル(障害物なし)といったところです。
DIGA DMR-BW870のネットワーク設定を終了し、BRAVIA KDL-40EX500の設定からも接続サーバとしてDIGA DMR-BW870が認証されています。

さて、ここからですが、BRAVIA KDL-40EX500からDIGA DMR-BW870の録画記録(題名など)はすべて確認できるのですが、いざ再生しようとすると1分ほど真っ暗画面の右上に白円がクルクル回り、最終的に「再生できません」のメッセージが出ます。
時にはテレビが再起動します。
画像は何も出てきません。
DIGA DMR-BW870の録画種別は地デジのDRやHG、CS関係などさまざまです。

最初に無線感度を心配して、すべての機器をリビングのDIGA DMR-BW870真横に持って行きましたが、まったく症状は同じで「再生できません」のメッセージ。

参考ですが、BRAVIA KDL-40EX500からインターネットにはまったく問題なく視聴できます。

長々と申し訳ありません、皆さんの知恵を貸してください。

書込番号:12555469

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/24 23:04(1年以上前)

>いざ再生しようとすると1分ほど真っ暗画面の右上に白円がクルクル回り、最終的に「再生できません」のメッセージが出ます。
>時にはテレビが再起動します。
>画像は何も出てきません。

まず、無線をやめて、有線接続で動作確認されることを勧めます。

2系統(ルーター−テレビ間,ルーター−レコーダー間)無線&「壁等3枚ほど」による無線LANの転送速度不足が疑われますが、「時にはテレビが再起動」という現象から、KDL-40EX500の不具合も疑る必要が有るので。


書込番号:12556915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/26 15:10(1年以上前)

m-kamiyaさん、返信ありがとうございます。

早速、親機にテレビとサーバー(ディーガ)を有線接続してみました。
結果、まったく問題なく視聴できました。
その後、再び元の部屋にすべて移動し、再度無線接続したところ、まったく問題なく視聴できるようになりました。

親機と子機の再起動や、距離を近づけたり…当初もいろいろやってみたのですが。
そんなわけで、繋がった理由はまったくわかりません。

いずれにしても、ようやくDLNAの恩恵を受けることができ、出費が無駄にならなくて済みホッとしています。

ありがとうございました

書込番号:12563594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <1405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング