『液晶と現像した写真』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚 CX4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX4 の後に発売された製品CX4とCX5を比較する

CX5
CX5CX5CX5

CX5

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:280枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX4の価格比較
  • CX4の中古価格比較
  • CX4の買取価格
  • CX4のスペック・仕様
  • CX4のレビュー
  • CX4のクチコミ
  • CX4の画像・動画
  • CX4のピックアップリスト
  • CX4のオークション

CX4リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 3日

  • CX4の価格比較
  • CX4の中古価格比較
  • CX4の買取価格
  • CX4のスペック・仕様
  • CX4のレビュー
  • CX4のクチコミ
  • CX4の画像・動画
  • CX4のピックアップリスト
  • CX4のオークション

『液晶と現像した写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX4」のクチコミ掲示板に
CX4を新規書き込みCX4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶と現像した写真

2011/02/09 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX4

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
カメラは初心者です。

機種選びに悩んでいます。

CX-4、coolpix-S8100、S95で悩んでいます。
実際に今日店舗に行きさわってきました。

主観ですが、この3機種の中でリコーのCX-4がすごくはっきりとした画に感じました。
S8100とS95は、リコーと比べるとぼぅっとした感じがしました。

現像して写真にした場合、液晶に近い写真になるでしょうか?
実際みにいってCX-4が気に入ったのですが、写真にすると不自然にはっきりしたりはしませんか?

詳しい方、使用している方、宜しくお願いいたします。

書込番号:12632101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/10 00:05(1年以上前)

CX4がいいと思ったのならCX4がいいと思いますよ。

書込番号:12632185

ナイスクチコミ!2


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 CX4の満足度3 PHOTO-HITOのマイページです 

2011/02/10 00:06(1年以上前)

液晶はきれいですが、実際の画像はむしろおとなしい仕上がりになりますよ。

書込番号:12632194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2011/02/10 23:59(1年以上前)

>>ひろジャさん
有難うございます。直観を信じながらもこの3連休でじっくり検討してみます。

>>ねりぃさん
貴重なアドバイス有難うございます。
満足度評価のほうも拝見いたしました。
もう一度ちゃんと店に行きサンプルなどもみて検討してみます。

書込番号:12636428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2011/02/15 02:50(1年以上前)

ここ注意点です。
わたしも数年前、SONY一眼のα700って機種でハマッタんですが、液晶が3インチ92万画素だったんです。
リコーは部品がSONY製ともどこかで聞きますので参考になると思いますが、とにかく90万画素の液晶はとてつもなく美しい!!

街歩きでこんなにきれいに撮れるんだぁ・・・と、ルンルンで家帰ってパソコンで見たら、
あれっ??って具合になる。
つまりモニタの画素が意外と粗くそうでもない写真に見えてしまう。
くわえて私の場合、ピクチャビューア程度でしか見ないから余計そうなっちゃう。
焼いてみると繊細で非常に美しい写真が出来上がります。

つまり今紹介したのは解像感ですが、これだけとっても液晶−PCモニタ−プリント・・で結構変わっちゃう。

スレ主さんの場合、気にされているのは色合いでしょうか??
プリントするとリコー独特のくすみが若干取れて華やかになるかもしれませんね。

私の知る限りお店プリントでも華昇型タイプの仕上がりと、インクジェット機で仕上げたような仕上がりの2タイプがあり、
前者の方が解像感良く、より美しい仕上がりですが、テカテカで華やか仕上がりです。
後者の方がやや光沢感が無くしっとりとしています。
つまりリコーにはより落ち着いた後者が向くかもしれません。
量販店やコンビニのセルフプリントも多くは後者です。

この辺も含めトライアルな世界ですよ。
やってみないとわかりません!!
楽しんで頑張ってみてください!

書込番号:12657954

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/02/15 07:32(1年以上前)

ほら穴マムルさん

現像とおっしゃっているのはプリントの事ですか? そうならば、
ネット上で各カメラの元データを探して実際にプリントしてみる、というのはいかがでしょう。

元データは例えばCX4なら以下の場所で手に入ります。

http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx4/sample.html

あと、経験的にはカメラの液晶モニタは必ずしも出来上がりの写真の画質とは一致しません。拡大していった時にボゥっとした表示になるカメラがありますが実際の写真はキリっとしている事もあります。

# 私の場合は単純にリコーが好きなので示された機種の中ではCX4を選びます。(笑)

書込番号:12658177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/02/15 21:25(1年以上前)

>>0カーク提督0さん
貴重なご意見有難うございます。
やっぱり液晶とのギャップはあるものなのですね。。
お店プリントの事も詳しくおしえていただき有難うございます。
やってみます(笑)

>>キニスンさん
ご意見ありがとうございます。
お店のサンプル見るだけじゃなくぜひやってみます。
リコーは最近知りました。。どれも質感が似ているためデザインでってわけにもなかなかいかなくて。。
初リコーになるかもです。

書込番号:12661000

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CX4 絞りが閉じたまま開かない 5 2020/10/29 11:21:12
ピザを速写してみたらごく普通だった件 4 2018/06/06 16:58:52
ずっと愛用 7 2017/10/27 22:54:03
まだUPするヒト、いるかな? 15 2019/02/12 17:41:31
星撮影の設定について 16 2016/01/09 11:52:17
太陽 4 2014/01/06 20:34:30
モードダイヤル 16 2013/06/10 9:53:36
8月の書き込みが無いので寂しいですね 5 2012/09/03 21:39:40
バッテリー残量表示不良と電源入切動作不良 5 2012/07/30 10:12:51
CX4元気です! 29 2012/07/31 20:25:50

「リコー > CX4」のクチコミを見る(全 2779件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX4
リコー

CX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 3日

CX4をお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング