『バーコードリーダーの起動時間』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バーコードリーダーの起動時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バーコードリーダーの起動時間

2011/03/07 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:55件

アンドロイド搭載携帯の購入を検討していまして質問をお願いします。

バーコードリーダーが早く起動できる機種を探しています。

バーコードリーダーの起動ボタンを押して、スキャンが開始できる状態になるまで
だいたい何秒くらいかかりますか。

よろしくお願いします。

書込番号:12752072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/07 00:30(1年以上前)

これは、だれかホットモックで試して来て!って事?
自分で行けばいい。

書込番号:12752080

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2011/03/07 13:33(1年以上前)

アンドロイド搭載のスマートフォンは、通常のドコモ携帯のように
バーコードリーダーが標準として付いていなく、
使用するには、他社が作成したアプリをインストールしなければならないと聞きました。

ドコモのサポートに電話で問い合わせをしてみましたが、
他社が開発したアプリの動作確認はできないとの返事でした。

バーコードリーダーの開発元にもメールで問い合わせをしたのですが、
全ての機種において動作確認を行っていないため、
正確なお答えができないとのことでした。

動作の確認をするには、すべての携帯を購入して
して試さなくてはなりません。

バーコードリーダーは無料みたいで、
実際使用されている人が多いかと思い、
このような質問をしました。



書込番号:12753760

ナイスクチコミ!0


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2011/03/07 14:09(1年以上前)

MEDIASはまだ発売されてないですからね・・・
ホットモックで試すにも、インストールされていないと試せないし、
自分のアカウントを入力してってのも、個人のじゃないと不安も
ありますしね。

他の端末の情報でよければ参考までに・・・os2.2.1の
auのis06でQRコードスキャナーを立ち上げた時の場合ですが
2秒位でした。もちろん機種の差もあるでしょうし、アプリを
裏で色々立ち上げていたりすると遅い事もあるでしょうけど
早ければこの位で立ち上がると思います。

書込番号:12753877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/03/07 14:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

この機種はアンドロイド搭載ということで、
他に何も気にせずに価格comのランキング高い商品の中から選び
適当に質問をしてしまいました。

質問すべき場所が間違っていました。
申し訳ありませんでした。

QRコードの起動時間とても参考になりました。
ありがとうございます。

JANコードのような横長のコードをスキャンするアプリでも
2秒くらいで起動するのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:12753992

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/07 14:39(1年以上前)

SH-03Cには標準で「バーコード」なるバーコードリーダーアプリがインストールされていますけど、起動もスキャンも速いですよ。
iPhone4の時は色々なアプリでバーコードリーダーアプリを試しましたが、誤認識が多かったですね。

関係ないかもしれませんが、参考程度に…。

書込番号:12753994

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/07 14:47(1年以上前)

LYNX SH-03Cには、バーコードリーダーがプリインストールされています。
起動時間は、2秒かからない程度です。
また、バーコードの読み取りもかなり早いです。
なお、LYNXでのQRコードスキャナーの起動は2秒程度、
バーコードの読み取りも少し時間がかかります。
ご参考になれば、いいのですが。

書込番号:12754019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/03/07 16:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>iPhone4の時は色々なアプリでバーコードリーダーアプリを試しましたが、誤認識が多かったですね。

>関係ないかもしれませんが、参考程度に…。

じつは、iphoneのバーコードリーダーの感度も前から気になっていました。
バーコードリーダーでも誤認識があるのですね。

>LYNXでのQRコードスキャナーの起動は2秒程度、
>バーコードの読み取りも少し時間がかかります。

バーコードの読み取り時間はだいたい何秒くらいでしょうか。
so-01bではバーコードの読み込みに5秒くらいかかると書かれたサイトを見ました。

だいたいそのくらいでしょうか。

宜しくお願いします。



書込番号:12754270

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/07 16:32(1年以上前)

>バーコードの読み取り時間はだいたい何秒くらいでしょうか。

周囲の明るさやバーコードの大きさ・細かさなどにより、読み取り時間はかなり違ってきます。
QRコードスキャナーの場合だと、SH-03Cで条件がよければ、2秒程度で読み取りができます。
なお、コツはあまり大きくバーコードを写さないで、少し距離をとることだと思います。

書込番号:12754360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/03/07 16:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>>バーコードの読み取り時間はだいたい何秒くらいでしょうか。
すみません。質問を間違えました。

バーコードの読み取り時間ではなく
バーコードリーダーのボタンを押してから
横長バーコードがスキャンできる状態になるまでの起動時間でお願いします。

バーコードの読み取り時間は、
それはそれで参考になりました。


書込番号:12754438

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/07 17:36(1年以上前)

>バーコードの読み取り時間ではなく
>バーコードリーダーのボタンを押してから
>横長バーコードがスキャンできる状態になるまでの起動時間で お願いします。

2秒程度です。
QRコードでも横長のバーコードでも同じです。

書込番号:12754594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/07 21:26(1年以上前)

特に暗いところでなければ1秒くらいじゃないですか?

ただ、これはカメラの性能に依存するかもしれませんので、MEDIASではどうかは発売日前なのでちょっと分からないですね。

書込番号:12755648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/03/08 00:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今日ドコモショップに行ってSH-03Cに触れてきました。

皆さんが言われたように確かにバーコードリーダーとテキストリーダーの起動時間は
2秒ほどで立ち上がっていました。

バーコードリーダーのスキャン感度も素晴らしく、
バーコード起動と同時にスキャンされるという感じです。

テキストリーダーに関しては読取感度は誤認識がないものの、
5mm以下の文字になると認識できないようです。
名刺リーダーではかなり小さい文字でも認識できていたのに、
それがちょっと残念でした。

今回は、プリインストールのアプリでしか試すことができませんでしたが、
マーケットにあるバーコードリーダーでも起動時間は同じなのでしょうか。

やはり、アプリそのものの起動時間というものが決まっていて、
カメラの性能やスペックが良くても変わらないのでしょうか。

これがハッキリすると、自分の中で機種選びの範囲が広がります。
試したことがあれば、どんな感じだったか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12756802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/03/08 09:35(1年以上前)

SH-03Cの質問になってしまいましたので、
SH-03Cのクチコミに移動したいと思います。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12757707

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング